
2010年07月31日
ニャンと鳴いてみた
7月も今日で終わりですね。
7月20日から本腰?をいれて走りだした
目標設定もしてみた
なんとなく10日間で50km
無謀とも思える数字!!
さて、結果は??
その前に福ちゃんをどうぞ
今では立派にニャァと鳴いております(笑)
7月20日から本腰?をいれて走りだした
目標設定もしてみた

なんとなく10日間で50km

無謀とも思える数字!!
さて、結果は??
その前に福ちゃんをどうぞ
今では立派にニャァと鳴いております(笑)
2010年07月30日
motyの秘密
共働きのモティ家では
モティたんと猫たちが留守番をしてます
フレンチブルドックのモティたんは暑さに弱いため
この時期は24時間クーラー入りで良い身分。
ただ、ただ電気代が~

そこで、リビングから狭い寝室へ留守番部屋を移動
ところが一昨日、帰ったら

エッ
ケージに入っているはずのモティたんがお出迎え
しかも鼻に猫の砂(トイレ用)を付けてるし
えっと、朝はきちんとケージに入ってたよね。
鍵もかけたよね。と思いながら寝室へ

暇つぶしに脱走した模様
ガンガン、ゴンゴンとがんばったんだろうなぁ(笑)
リビングでくつろぎ(暑いだろうに)
猫のトイレもしっかり確認
自分のトイレだけにしておけ
猫のオシッコはものすごく臭いけど
ウンチは魚のにおいが残っていて食べた過去アリ

今回はセーフなんだけど…(¬_¬)チラ

悪いことをしたという自覚はあるらしく
ウルウルお目目攻撃(笑)
これにはmotyパパも何もいえません
顔をガシガシと拭かれ、ケージを針金で補強された
モティたんでした~(。→ˇ艸←)ププッ
追加
昨日も脱走してました(◎_◎) ン!?
ケージは壊れてないのでどうやって出たのか不思議?
考えられるのはケージを持ち上げて出た( ゚Д゚) ハァ?
まさかねぇ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さて、今日はどうだろうか、ドキドキ
モティたんと猫たちが留守番をしてます
フレンチブルドックのモティたんは暑さに弱いため
この時期は24時間クーラー入りで良い身分。
ただ、ただ電気代が~


そこで、リビングから狭い寝室へ留守番部屋を移動
ところが一昨日、帰ったら

エッ


しかも鼻に猫の砂(トイレ用)を付けてるし

えっと、朝はきちんとケージに入ってたよね。
鍵もかけたよね。と思いながら寝室へ

暇つぶしに脱走した模様

ガンガン、ゴンゴンとがんばったんだろうなぁ(笑)
リビングでくつろぎ(暑いだろうに)
猫のトイレもしっかり確認

自分のトイレだけにしておけ

猫のオシッコはものすごく臭いけど
ウンチは魚のにおいが残っていて食べた過去アリ


今回はセーフなんだけど…(¬_¬)チラ

悪いことをしたという自覚はあるらしく
ウルウルお目目攻撃(笑)
これにはmotyパパも何もいえません

顔をガシガシと拭かれ、ケージを針金で補強された
モティたんでした~(。→ˇ艸←)ププッ
追加
昨日も脱走してました(◎_◎) ン!?
ケージは壊れてないのでどうやって出たのか不思議?
考えられるのはケージを持ち上げて出た( ゚Д゚) ハァ?
まさかねぇ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さて、今日はどうだろうか、ドキドキ

2010年07月29日
あの方がやってきた
大好きなコレをもって

麩饅頭~♪♪ 笹も巻いてあるし

誰かお分かりであろう(笑)
一緒に来てくれたのが

このアジアンテイストなお土産
ピーーーン!って来た人

そう、あの一時帰国中のnoinoiさん と旦那さん
頂いたお土産は
サッポロ一番 ビーフンラーメン(米麺ってある)
作り方は <空さん> 参照(他人任せ)

干支の飾り
可愛い♪♪ストラップにして自慢したい!!
が、長すぎて断念(汗)
いつも眺めていられる場所に飾ろうっと( ´艸`)
石鹸セット
椰子の殻で作った石鹸皿と南国っぽい石鹸
手作りっぽい素朴さがステキ♪♪
洗面所に飾ったらもう南国気分満点!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
中華調味料
これを先に炒めればどんな料理も中華料理に変身~
という、素晴らしい調味料(* ̄m ̄)モフっ
とにかく先に炒めるのが味噌らしい(ミソなんだけどね)

試食希望の方はモティ家まで足を運んでください

珍しくパパさんがnoinoiさんのネームについて質問(◎_◎) ン!?
noinoi = 七(なな)
中国語(広東語?)でこういう意味なんですって!
ひとつ賢くなりましたわん♪<空さん>よりパクリ

noinoiさんは想像通りのスラッと美人。
旦那さんはアウトドア好きということで
パパさんとちょびっと意気投合( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
宮崎に帰ってきたら一緒に遊べたらいいなぁ

この日、知る限りでカッ達?さんでカット(旦那さん)
→ 空さんとこでランチ
→ ウチで顔そり(旦那さん)
→ キリンさんとこへ
と、まさにブロガーさん渡り歩きツアー

次はどこに出没するんだろう

2010年07月28日
サプリいろいろ
久しぶりの雨にホッと一息なんだけど…(¬_¬)チラ
走るためのサプリが続々と届いてます♪♪
だから早く試してみたいってのが人情ですよね

普段ランニングや登山をする時はスポーツドリンクを
半分に薄めて(2倍お得♪♪)飲んでます。
このサプリはスポーツドリンクにプラスして飲むサプリ
ランニング時に失われるモロモロの栄養素を
補ってくれるそうです。
燃焼系サプリと悩んだけどコチラに決定。
それと「熱中症防止」のためのサプリも購入

塩分補給の塩飴と塩熱サプリ
塩熱サプリは100mlの水に対して1粒補給
ポケットに入れておけるタブレットタイプなので
走りながら補給ができる♪♪
毎年、夏場のロングランニングでは顔中、いや身体中から
塩が噴き出してバテバテになっちゃいます。
今年は塩分もしっかり補給してバテないようにしたい!
そして、ランニング後のエネルギー補給として

日清さんもやる~
現在スポーツジム・スポーツ専門店のみでの限定販売中だそうです。
まだ、見たことがない
運動後じゃなくても燃焼系ってのが気になるし(笑)
見かけたら食べてみたい(≧∀≦)♪
走るためのサプリが続々と届いてます♪♪
だから早く試してみたいってのが人情ですよね


普段ランニングや登山をする時はスポーツドリンクを
半分に薄めて(2倍お得♪♪)飲んでます。
このサプリはスポーツドリンクにプラスして飲むサプリ
ランニング時に失われるモロモロの栄養素を
補ってくれるそうです。
燃焼系サプリと悩んだけどコチラに決定。
それと「熱中症防止」のためのサプリも購入

塩分補給の塩飴と塩熱サプリ
塩熱サプリは100mlの水に対して1粒補給
ポケットに入れておけるタブレットタイプなので
走りながら補給ができる♪♪
毎年、夏場のロングランニングでは顔中、いや身体中から
塩が噴き出してバテバテになっちゃいます。
今年は塩分もしっかり補給してバテないようにしたい!
そして、ランニング後のエネルギー補給として

日清さんもやる~

現在スポーツジム・スポーツ専門店のみでの限定販売中だそうです。
まだ、見たことがない

運動後じゃなくても燃焼系ってのが気になるし(笑)
見かけたら食べてみたい(≧∀≦)♪
2010年07月27日
moty福パンチ合戦
あまりの暑さに何も考えられません。
文章も出てきません。
ボーと画像の整理をしていたら
面白いものが出てきたの♪♪
では、どうぞ!!

ふふふ♪♪ 猫パンチ修行続行中~なんだけど…(¬_¬)チラ

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
文章も出てきません。
ボーと画像の整理をしていたら
面白いものが出てきたの♪♪
では、どうぞ!!

ふふふ♪♪ 猫パンチ修行続行中~なんだけど…(¬_¬)チラ

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
2010年07月26日
至福のあとには
週末から外食&甘いもの続きで
私としては超!至福の時を過ごしたわけです

ローストビーフ
あまりの美味しさに食べまくる。
翌日のお弁当用にももらって帰った(笑)

ナスとパイナップルのグラタン
微妙な組み合わせが見事にマッチ♪♪
パイナップルの皿ごと食べたかったわ~( ´艸`)
他にもいろいろ~食べるのに夢中で写真はこれだけ><

ひろみさん手作りのケーキ2種類
下の茶色いのはチョコレートの塊
もう一種類はチョコレートinチョコで(写真なし)
チョコレート好きのパパさん絶賛d(^^*)
どちらも美味しくいただきました(* ̄m ̄)モフっ

ビアキャミのお土産~♪♪
くまさんケーキ、ひよこチョコレート(バナナ味)
カフェラテ、ランドネ、虫(笑)
コチラもチョコレート♪♪
そして昨晩

「おぐら」でハヤシライスを完食し、
帰りに新しく出来たケーキ屋さんへ
ロールケーキが美味しいお店らしい(悪魔のささやきが~
)
残念なことに売り切れ(滝涙)
これだけ至福の時は過ごせば
間違いなく体重は


仕方ありません
本日、お休みのためがんばって
11キロ ランニングしてきました
自己満足
これで帳消しにしてくださ~い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

朝から海へ行ったパパさんお疲れモード
私としては超!至福の時を過ごしたわけです


ローストビーフ
あまりの美味しさに食べまくる。
翌日のお弁当用にももらって帰った(笑)

ナスとパイナップルのグラタン
微妙な組み合わせが見事にマッチ♪♪
パイナップルの皿ごと食べたかったわ~( ´艸`)
他にもいろいろ~食べるのに夢中で写真はこれだけ><

ひろみさん手作りのケーキ2種類
下の茶色いのはチョコレートの塊
もう一種類はチョコレートinチョコで(写真なし)
チョコレート好きのパパさん絶賛d(^^*)
どちらも美味しくいただきました(* ̄m ̄)モフっ

ビアキャミのお土産~♪♪
くまさんケーキ、ひよこチョコレート(バナナ味)
カフェラテ、ランドネ、虫(笑)
コチラもチョコレート♪♪
そして昨晩

「おぐら」でハヤシライスを完食し、
帰りに新しく出来たケーキ屋さんへ
ロールケーキが美味しいお店らしい(悪魔のささやきが~

残念なことに売り切れ(滝涙)
これだけ至福の時は過ごせば
間違いなく体重は



仕方ありません

本日、お休みのためがんばって
11キロ ランニングしてきました

自己満足

これで帳消しにしてくださ~い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

朝から海へ行ったパパさんお疲れモード
2010年07月24日
ランの小物たち
ランニングを始めて4シーズン目に突入
始めた頃はまだ女性が少なく、
ウエアもダサダサのものが多かった
ところが最近
女性ランナー → 美ジョガー → ランガール♪♪
と、出世魚のように呼び名がかわり

<参考写真>
ちなみに女性登山者も
山女 → 山ガールに( ´艸`)
呼称と共にファッションもお洒落になってきた
普段のランニングでは気になるのは小物
大人の女性ですから小物まで木を使いますよ

時計、腕につける小物入れ、サングラス
どれも2年以上使っているものです。
時計は心拍数が測れると買ったのですが
測ってもどう対処して良いのか、未だにわかりません
それなのに コレ が欲しい(* ̄m ̄)モフっ
走った場所、距離、速度、消費カロリーまで表示。
やる気がでませんか?
ただこれもメカなの、残念
腕用小物入れはウォークマンを入れて
走るために必要だったのですが
この部分だけ日焼けせずにカッコ悪いのです><
解決策として コレ が欲しい(* ̄m ̄)モフっ
実物はお洒落で軽い、小さい。
小さい!!
ボタンも文字も小さい。
見えないゴ――(ll=д=ll)――ン... (年はとりたくないッス
)
サングラスは目玉の日焼け防止。
目から入る紫外線は目玉だけじゃなくて
お顔のシミ、シワの原因にもなるらしい。
黒と黄色の2色のレンズがついていたので
黒だと速そう(汗)
黄色にしたらなんちゃってランナーで
他にも帽子、タオル、手袋と揃えていったらキリがない。
今年もっとも注目しているのは

みんなの視線を独り占め!! (ミドリクール!!)

始めた頃はまだ女性が少なく、
ウエアもダサダサのものが多かった

ところが最近
女性ランナー → 美ジョガー → ランガール♪♪
と、出世魚のように呼び名がかわり

<参考写真>
ちなみに女性登山者も
山女 → 山ガールに( ´艸`)
呼称と共にファッションもお洒落になってきた
普段のランニングでは気になるのは小物
大人の女性ですから小物まで木を使いますよ


時計、腕につける小物入れ、サングラス
どれも2年以上使っているものです。
時計は心拍数が測れると買ったのですが
測ってもどう対処して良いのか、未だにわかりません

それなのに コレ が欲しい(* ̄m ̄)モフっ
走った場所、距離、速度、消費カロリーまで表示。
やる気がでませんか?
ただこれもメカなの、残念

腕用小物入れはウォークマンを入れて
走るために必要だったのですが
この部分だけ日焼けせずにカッコ悪いのです><
解決策として コレ が欲しい(* ̄m ̄)モフっ
実物はお洒落で軽い、小さい。
小さい!!
ボタンも文字も小さい。
見えないゴ――(ll=д=ll)――ン... (年はとりたくないッス

サングラスは目玉の日焼け防止。
目から入る紫外線は目玉だけじゃなくて
お顔のシミ、シワの原因にもなるらしい。
黒と黄色の2色のレンズがついていたので
黒だと速そう(汗)
黄色にしたらなんちゃってランナーで

他にも帽子、タオル、手袋と揃えていったらキリがない。
今年もっとも注目しているのは

みんなの視線を独り占め!! (ミドリクール!!)
2010年07月22日
3秒テント
ミニトマト農家のひろみさん がついにみやchanデビュー♪♪
まだ、外部ブログとしての登録のようですが、
夫婦二人で小林でミニトマト農家をがんばってる
がんばりやさんです。
お見知りおきを~~o(^▽^)o
先日、パパさんがポチッってした物が届きました
3秒で設置完了!!
その名も
コンパクトテント(3人用)
設置時間わずか3秒!
海に、キャンプ・ツーリングなど、アウトドアを楽しむ方に!
軽量コンパクト。パッと広げて瞬時にテント!参考文

お庭番頭の「しっぽ」も興味津々
でもね、3秒でパッって開かなかったΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン
はじめて広げたからなのか、ピタァーとくっついちゃって
短い両手両脚を使ってなんとか広げるも(私が)
テントに襲われること数回。
やっと設置できた時は汗だく
パパさんは見てるだけ~∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

番頭も気に入ったようです。
思った以上に(凄く安いので)いい感じ♪♪
3人用だけど寝るにはちょっと狭いかな
ピタッーとくっつけば大丈夫だけどね
さて、開いたものは閉じなくてはなりません。
安物ゆえに説明書も入ってない
ネットで確認してパパさんが閉じてくれました。
ものすごーーーーく苦労してた(笑)
さぁ、これで川遊び中の急な雨とか
夫婦喧嘩をしたときの避難所としても(もちろんパパさん用)
大活躍することでしょう

まだ、外部ブログとしての登録のようですが、
夫婦二人で小林でミニトマト農家をがんばってる
がんばりやさんです。
お見知りおきを~~o(^▽^)o
先日、パパさんがポチッってした物が届きました
3秒で設置完了!!
その名も
コンパクトテント(3人用)
設置時間わずか3秒!
海に、キャンプ・ツーリングなど、アウトドアを楽しむ方に!
軽量コンパクト。パッと広げて瞬時にテント!参考文

お庭番頭の「しっぽ」も興味津々
でもね、3秒でパッって開かなかったΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン
はじめて広げたからなのか、ピタァーとくっついちゃって

短い両手両脚を使ってなんとか広げるも(私が)
テントに襲われること数回。
やっと設置できた時は汗だく

パパさんは見てるだけ~∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

番頭も気に入ったようです。
思った以上に(凄く安いので)いい感じ♪♪
3人用だけど寝るにはちょっと狭いかな
ピタッーとくっつけば大丈夫だけどね

さて、開いたものは閉じなくてはなりません。
安物ゆえに説明書も入ってない

ネットで確認してパパさんが閉じてくれました。
ものすごーーーーく苦労してた(笑)
さぁ、これで川遊び中の急な雨とか
夫婦喧嘩をしたときの避難所としても(もちろんパパさん用)
大活躍することでしょう


2010年07月21日
肉を食ってパワーアップ!
どうやら今年も綾マラソンも青島太平洋マラソンも
開催されることになった!
のんびりと構えていたがやっと走り出しました。
久しぶりの朝ラン、気持ちよかった~( ´艸`)
そしたら、雨が降ってきた>< やっぱりねぇ・・・・・
月曜日は午後からmotyを連れてぷる家と川遊びに行き

スイ~スイ~
川でBBQの予定だったけど
雨が降りそうだったので予定変更。
川ではしっかり雨に降られました(濡れてるから良いけどね)

雨上がりの綾川
夕方から川遊びには参加できなかったpia masa家も合流し、
自宅BBQをしました(* ̄m ̄)モフっ

待ちきれない期待に炎も燃え上がってます(笑)
肉♪♪ 肉♪♪ 肉~♪♪
今回はひとり200gを目安にして
カルビ、ホルモン、豚バラ、鶏、内臓系と揃え
他にもソーセージ、野菜、おにぎりなどなど。
このソーセージがハーブ入りあり、ピリ辛ありで
お肉を食べたあとに新鮮な味わいをもたらしてくれるのです
そしてお肉もガッツリ食べられるというわけです。
今回は野菜をホイルに包み勝手に放置。
蒸し焼きになった野菜はとろけるようで美味しかった♪♪
(詳しくはmasaさん参照)

この夏は自宅BBQにはまりそう♪♪
肉を食って夏バテ解消!パワーアップ(* ̄m ̄)モフっ
参加希望者はお肉持参の上、お越しください(笑)
開催されることになった!
のんびりと構えていたがやっと走り出しました。
久しぶりの朝ラン、気持ちよかった~( ´艸`)
そしたら、雨が降ってきた>< やっぱりねぇ・・・・・

月曜日は午後からmotyを連れてぷる家と川遊びに行き

スイ~スイ~
川でBBQの予定だったけど
雨が降りそうだったので予定変更。
川ではしっかり雨に降られました(濡れてるから良いけどね)

雨上がりの綾川
夕方から川遊びには参加できなかったpia masa家も合流し、
自宅BBQをしました(* ̄m ̄)モフっ

待ちきれない期待に炎も燃え上がってます(笑)
肉♪♪ 肉♪♪ 肉~♪♪
今回はひとり200gを目安にして
カルビ、ホルモン、豚バラ、鶏、内臓系と揃え
他にもソーセージ、野菜、おにぎりなどなど。
このソーセージがハーブ入りあり、ピリ辛ありで
お肉を食べたあとに新鮮な味わいをもたらしてくれるのです

そしてお肉もガッツリ食べられるというわけです。
今回は野菜をホイルに包み勝手に放置。
蒸し焼きになった野菜はとろけるようで美味しかった♪♪
(詳しくはmasaさん参照)

この夏は自宅BBQにはまりそう♪♪
肉を食って夏バテ解消!パワーアップ(* ̄m ̄)モフっ
参加希望者はお肉持参の上、お越しください(笑)
2010年07月18日
コラボッてみました
ブログを通じてブロガーさんと知り合うことが増えてきた。
新しい出会いっていつもドキドキ(超人見知り)
でも、うれしいこと、楽しいこともいっぱいです。
今回、トマト農家のひろみさん (先日の記事)
ひろみさんからもらったドライトマト!
使い慣れないので正直「どうしたらいいの?」って
ひろみさんもHPでレシピを公開してくれてますが
イタリア~ン♪♪お洒落すぎる・・・

それにすぐに食べてみたいのに作る時間がない
そんな時、空さんがご両親が家庭菜園で作ったという
巨大キュウリを持ってきてくれましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
空さんともブログを通じて友達に♪♪
キュウリは生もの→早く食べないと美味しくない。
ドライトマト→乾燥品で戻どす時間が必要。

ドライトマトと巨大キュウリ(福ちゃんの足ほどの太さ)手前が一般的なキュウリ
ママちゃんピーンと来ちゃいましたうふふ♪ (* ̄ー ̄)v
コラボッちゃおう♪♪(* ̄m ̄)モフっ

ドライトマトとキュウリのマリネ
レシピはもちろんくっくぱっど!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
次はひろみさんレシピで作ってみよう♪♪
ひろみさんレシピを参考にちょこっとウラ技
セミドライトマトをチキンカレーにトッピングして

セミタイプはドライよりも柔らかくて使いやすい。
そのまま食べても美味しい( ´艸`)
カレーはチキンとトマト、ナスを使った夏向きカレー
ドライトマトのトッピングによって更にトマトの酸味が利いて
トマトのコンフィチュール

手作りパンと一緒に食べてみた。
見た目は種が目立つけどまったく気にならない。
甘さ控えめでバクバクいけちゃいます(* ̄m ̄)モフっ
種のある食べ物(イチゴ、キーウイなど)は整腸作用があるので
ダイエット効果も期待できるそうです。
美味しくダイエットできるなんて!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
ブログをしてなかったら絶対に知り合いにならなかった人たち。
ブログの和をもっともっと広げていけたらいいなぁって思う。
なかには広げすぎて収集がつかない人もいるけどね(笑)
新しい出会いっていつもドキドキ(超人見知り)
でも、うれしいこと、楽しいこともいっぱいです。
今回、トマト農家のひろみさん (先日の記事)
ひろみさんからもらったドライトマト!
使い慣れないので正直「どうしたらいいの?」って

ひろみさんもHPでレシピを公開してくれてますが
イタリア~ン♪♪お洒落すぎる・・・


それにすぐに食べてみたいのに作る時間がない

そんな時、空さんがご両親が家庭菜園で作ったという
巨大キュウリを持ってきてくれましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
空さんともブログを通じて友達に♪♪
キュウリは生もの→早く食べないと美味しくない。
ドライトマト→乾燥品で戻どす時間が必要。

ドライトマトと巨大キュウリ(福ちゃんの足ほどの太さ)手前が一般的なキュウリ
ママちゃんピーンと来ちゃいましたうふふ♪ (* ̄ー ̄)v
コラボッちゃおう♪♪(* ̄m ̄)モフっ

ドライトマトとキュウリのマリネ
レシピはもちろんくっくぱっど!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
次はひろみさんレシピで作ってみよう♪♪
ひろみさんレシピを参考にちょこっとウラ技
セミドライトマトをチキンカレーにトッピングして

セミタイプはドライよりも柔らかくて使いやすい。
そのまま食べても美味しい( ´艸`)
カレーはチキンとトマト、ナスを使った夏向きカレー
ドライトマトのトッピングによって更にトマトの酸味が利いて

トマトのコンフィチュール

手作りパンと一緒に食べてみた。
見た目は種が目立つけどまったく気にならない。
甘さ控えめでバクバクいけちゃいます(* ̄m ̄)モフっ
種のある食べ物(イチゴ、キーウイなど)は整腸作用があるので
ダイエット効果も期待できるそうです。
美味しくダイエットできるなんて!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
ブログをしてなかったら絶対に知り合いにならなかった人たち。
ブログの和をもっともっと広げていけたらいいなぁって思う。
なかには広げすぎて収集がつかない人もいるけどね(笑)
2010年07月16日
~花風~

看板文字を<沙夜ちゃん> が書き、看板をタカノリ君 が作り、
親方の髪をパパちゃんがカットするというお店に行ってきました。
お店は家庭的で落ち着いた雰囲気。
オープンクローズ寸前まで居座ってしまった(滝汗)
トロロのグラタン、手羽先の甘辛煮、アスパラのフライ。
冷やし中華とスイカ
もっとたくさん食べたけどおしゃべりに夢中で・・・。
手羽先&花風サラダは絶品!!
親方は元二幸の店長さんだけあって
チキン南蛮も二幸の味で懐かしかった~( ´艸`)
今回はフレンチブルドックの女子会。
同じ犬種を飼っているという共通点があり、
悩みやアドバイスなど話題は尽きない。
もう、喉が枯れるくらいしゃべって笑って食べた(* ̄m ̄)モフっ
はい、今日は声が出ません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2010年07月15日
それぞれの梅雨。
昨夜はスゴイ雨でしたねぇ。
車に乗っていて久しぶりに最速ワイパー登場でした
あれって、ちょっと気分悪くなりますよね、早すぎて(笑)
そんな梅雨の中、我が家の様子は

半端長毛種の福ちゃん(3歳)
恥ずかしがりでビビリ屋。
超甘えん坊さんで抱っこ大好き♪♪

ちょっと短め半端長毛種の梅ちゃん(7歳)
触られるのは苦手だけど一人はイヤってタイプ
最近、源ちゃんにケンカを売ることも

我が家唯一の男子、源蔵(11歳)
特技は盗み食い。最近は梅ちゃんと福ちゃんに
ケンカを売られて負けている

フレンチブルドックのmoty(3歳)
マイブームは氷をガジガジすることとホースの水遊び
親父並みのイビキとオナラも良くする。

散歩から帰ったら日課の水浴びをさせるパパさん
モティたんのためなら何でもしますo(^▽^)o
どうやら梅雨も今週で明けそうな予報。
夏到来ですね、熱中症や夏バテ、夏風邪などに
気をつけて楽しい夏を過ごしましょう。
(決まった
)
車に乗っていて久しぶりに最速ワイパー登場でした

あれって、ちょっと気分悪くなりますよね、早すぎて(笑)
そんな梅雨の中、我が家の様子は

半端長毛種の福ちゃん(3歳)
恥ずかしがりでビビリ屋。
超甘えん坊さんで抱っこ大好き♪♪

ちょっと短め半端長毛種の梅ちゃん(7歳)
触られるのは苦手だけど一人はイヤってタイプ
最近、源ちゃんにケンカを売ることも


我が家唯一の男子、源蔵(11歳)
特技は盗み食い。最近は梅ちゃんと福ちゃんに
ケンカを売られて負けている


フレンチブルドックのmoty(3歳)
マイブームは氷をガジガジすることとホースの水遊び
親父並みのイビキとオナラも良くする。


散歩から帰ったら日課の水浴びをさせるパパさん
モティたんのためなら何でもしますo(^▽^)o
どうやら梅雨も今週で明けそうな予報。
夏到来ですね、熱中症や夏バテ、夏風邪などに
気をつけて楽しい夏を過ごしましょう。
(決まった

2010年07月14日
地採れ!高級食材
高級食材とはとんと縁がないモティ家
それがなんと地採れ高級食材がやってきました。
(正確には鹿児島産もありますが)
まずは
タカノリ君が釣って来た ヒラメ
源ちゃんガン見中(笑)この後、手もでた(汗)
釣った本人自ら調理!包丁捌きも磨きがかかってきた
それなのにモティ家には刺身醤油がないことが発覚
パパさんがチャリで買い物に
(超珍しい)
とっても甘くてコリコリしてて美味かったです!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
レポート下手ですみません(滝汗)

ヒラメの刺身と200匹は釣ったという アジ子
タカノリ君がアジ南蛮に調理♪♪
このアジ南蛮、ぷる家では3日間も夕食になったそうな
連れすぎるのも大変だぁ(笑)
沙夜ちゃんの手土産(結婚式の引き出物らしい)

太陽のたまご マンゴー
これが噂のナンバー!!
はじめて見た
カットするときはドキドキ
慣れてる沙夜ちゃんに手ほどきされながらカット
もちろん、美味しゅうございました
ありがとうねぇ!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
そして翌日、

パパさんが釣ってきた カサゴ
こちらは知り合いに嫁いでいった!
来週も釣りに行く予定のパパさん
今度はうちで食べたいものだ。
だれか調理する人がいればの話だけど(笑)
それがなんと地採れ高級食材がやってきました。
(正確には鹿児島産もありますが)
まずは

タカノリ君が釣って来た ヒラメ
源ちゃんガン見中(笑)この後、手もでた(汗)
釣った本人自ら調理!包丁捌きも磨きがかかってきた

それなのにモティ家には刺身醤油がないことが発覚

パパさんがチャリで買い物に

とっても甘くてコリコリしてて美味かったです!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
レポート下手ですみません(滝汗)

ヒラメの刺身と200匹は釣ったという アジ子
タカノリ君がアジ南蛮に調理♪♪
このアジ南蛮、ぷる家では3日間も夕食になったそうな

連れすぎるのも大変だぁ(笑)
沙夜ちゃんの手土産(結婚式の引き出物らしい)

太陽のたまご マンゴー
これが噂のナンバー!!
はじめて見た

カットするときはドキドキ

慣れてる沙夜ちゃんに手ほどきされながらカット

もちろん、美味しゅうございました

ありがとうねぇ!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
そして翌日、

パパさんが釣ってきた カサゴ
こちらは知り合いに嫁いでいった!
来週も釣りに行く予定のパパさん
今度はうちで食べたいものだ。
だれか調理する人がいればの話だけど(笑)
2010年07月13日
トマトの国のひろみさん

<ひろみの田舎暮らし>のひろみさんと初対面。
ブログを通じて会話をしていても対面となると緊張~

見かけによらず人見知りです(ホントです)
一度話をしてしまえば大丈夫なんだけどそれまでがねぇ。
で、ひろみさんとはキリンさんとこで待ち合わせ。
ひろみさんは小林でミニトマト農家をご主人と二人で
はじめた頑張り屋さん
会う前のイメージはショートカットの元気ハツラツ!
芸能人でいえば「上戸彩」

会ってみたら想像以上のスレンダー美人。お人形さんみたい(*^^)
キリンさんのとこでハーブティの試飲を楽しみ、
向かったのはホテルメリージュのランチバイキング
平日は1700円がクーポン利用や予約をすれば
1300円とお得な値段に(回し者?)


話に夢中で写真はコレしかない( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
とにかく美味しかった

それにひろみさん、スレンダーなのによく食べる。
気持ち良いほどよく食べし、会話もおもしろい(≧∀≦)♪
ランチ時間ギリギリまで粘ってしまった(汗)
上の写真はひろみさんの手作りドライトマトと
トマトのコンフィチュール(小川農園)こちらで購入できます。
ドライトマトを使ったレシピも載ってます。
驚いたのが手作り小麦粉!!
初めて~!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
ナニ作ろうかな??どうしようかな??
何もかも初めての出会いでしたが
次に会うのが今から楽しみなひろみさん♪♪
ひろみワールドをもつとても不思議な女性でした( ´艸`)
2010年07月11日
THE エリザベス女王
我が家のプリンセスmoty
ついにエリザベス女王に!!

貧民街の女王ですけど
継ぎ接ぎだらけのエリザベスカラー
★エリザベスカラーとはキズのある動物がキズを舐めないように
カバーをするための保護具。エリザベス女王のドレスの襟に似てるから
エリザベスカラーというらしい。★

<参考写真>
以前に飼っていた犬用のエリザベス、motyにはだいぶ小さいかった
そこでパパさんの愛情登場だったけど・・・
宇宙との交信も電波の感度は悪そうだ(笑)
膿皮症の治療中なので登場回数も増えそう。
新しいエリザベスカラーをさがそうかなぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

女王様はお疲れ模様(笑)
ついにエリザベス女王に!!

貧民街の女王ですけど

継ぎ接ぎだらけのエリザベスカラー

★エリザベスカラーとはキズのある動物がキズを舐めないように
カバーをするための保護具。エリザベス女王のドレスの襟に似てるから
エリザベスカラーというらしい。★

<参考写真>
以前に飼っていた犬用のエリザベス、motyにはだいぶ小さいかった

そこでパパさんの愛情登場だったけど・・・

宇宙との交信も電波の感度は悪そうだ(笑)
膿皮症の治療中なので登場回数も増えそう。
新しいエリザベスカラーをさがそうかなぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

女王様はお疲れ模様(笑)
2010年07月09日
山ガール
森ガールに対抗して山ガール
ガールというにはちょっと無理がありますが(汗)
そこは無視して~(笑)
山のイメージといえば、危険、キツイ、汚いの3K
それが最近の山事情はちょっと変わってきた。

<参考写真>
ついに月刊誌にまでなった女子アウトドア専門誌
雑誌の内容は

テントも女子キャンプ仕様

リビングをそのまま外に持ってきたみたい

赤い水玉のテーブルカバーが超かわいい♪♪

食器もカラフル
気になるファッションは

これまたカラフル!!
なんか山ファッションのイメージが大きく変わってきた。
特に、「山スカート」が増殖中。

<すべて参考写真>
本の内容もたぶんこんな感じだと思う(汗)
3店舗も廻ったのにすでに売り切れ
それだけ感心が高いということなのか?
山ガール・女子キャンプ増殖大歓迎で~す♪♪
この女子キャンプ、男子禁制ってとこがいい
ガールというにはちょっと無理がありますが(汗)
そこは無視して~(笑)
山のイメージといえば、危険、キツイ、汚いの3K

それが最近の山事情はちょっと変わってきた。

<参考写真>
ついに月刊誌にまでなった女子アウトドア専門誌
雑誌の内容は

テントも女子キャンプ仕様

リビングをそのまま外に持ってきたみたい

赤い水玉のテーブルカバーが超かわいい♪♪

食器もカラフル

気になるファッションは

これまたカラフル!!
なんか山ファッションのイメージが大きく変わってきた。
特に、「山スカート」が増殖中。

<すべて参考写真>
本の内容もたぶんこんな感じだと思う(汗)
3店舗も廻ったのにすでに売り切れ

それだけ感心が高いということなのか?
山ガール・女子キャンプ増殖大歓迎で~す♪♪
この女子キャンプ、男子禁制ってとこがいい

2010年07月08日
がんばってみたが・・・。
昨日は七夕で半夏生。
半夏生(ハンゲショウ)とは
この半夏生にタコを食べるのは、
古来より農耕民族のお祭りとして、
田植えが終了した時期に稲の根がタコのように地に吸い付き、
根付くよう祈願して、食されてきた風習です。
タコの八本の足は末広がりを意味し、吸い付くように地を這うことで、
経営面での地盤ができる縁起の良い食物とされています。
また、栄養面でも、たんぱく質、タウリンが豊富に含まれていることから、
動脈硬化や肝臓病、視力低下の予防に効果があるといわれており、
暑い夏を健康的に乗り切るようにと願いを込めて食されてきたと
いわれています。 (参考文です)
七夕のタケが用意できなかったのでタコを用意して

タコのラー油炒め
はなまるマーケットで紹介されたレシピはキュウリとみょうがを使用
どちらもパパさん苦手なのでニラとモヤシを代用。
モヤシのヒゲはムシしてください。取るのめんどくさいもん(汗)
タコも柔らかくて美味しかったです。ラー油が辛かった~><
パパさん推薦作品
面白映像シリーズ
子猫ちゃん
わんちゃん
「親の心、子知らず」
半夏生(ハンゲショウ)とは
この半夏生にタコを食べるのは、
古来より農耕民族のお祭りとして、
田植えが終了した時期に稲の根がタコのように地に吸い付き、
根付くよう祈願して、食されてきた風習です。
タコの八本の足は末広がりを意味し、吸い付くように地を這うことで、
経営面での地盤ができる縁起の良い食物とされています。
また、栄養面でも、たんぱく質、タウリンが豊富に含まれていることから、
動脈硬化や肝臓病、視力低下の予防に効果があるといわれており、
暑い夏を健康的に乗り切るようにと願いを込めて食されてきたと
いわれています。 (参考文です)
七夕のタケが用意できなかったのでタコを用意して

タコのラー油炒め
はなまるマーケットで紹介されたレシピはキュウリとみょうがを使用
どちらもパパさん苦手なのでニラとモヤシを代用。
モヤシのヒゲはムシしてください。取るのめんどくさいもん(汗)
タコも柔らかくて美味しかったです。ラー油が辛かった~><
パパさん推薦作品
面白映像シリーズ

子猫ちゃん
わんちゃん
「親の心、子知らず」
2010年07月07日
スタミナ満点
月曜日、高速道路無料化の恩恵を受けようと
西都の某ウナギ屋さんへ義両親と行ってきました。

お昼ごはんだよ
うな丼、重よりもこっちが好き。
ご飯の量が多いのから子供用でもいいんだけど
ウナギが少ないのがイヤ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
子供用にウナギを追加でつけて欲しい~!!
そして呉汁。
関東ではウナギには肝吸が普通。
初めて見たときは驚いたけど私は好き。
肝もしっかり食べますよ♪♪
この夏はコレで乗り切れるかしら?
そしてこの日の夜はジム仲間と

先日の高圧洗浄機のおかげで綺麗になった庭でBBQ(*´∇`*)
参加者全員フルマラソン完走者です(笑)
食べる量もハンパない!!

肉2kg、おにぎり、野菜、とうもろこしetc
特にヒットしたのが「豚バラ巻きマキ棒」←(勝手に命名)
豚バラスライスを割り箸に巻きつけて焼くだけ。
カリカリになって美味しかった~
ホイルの中身は野菜たち。
いつもバラバラになって焦げてしまう野菜。
今回は蒸し焼きにしてみたら柔らかくて甘い。
たまねぎ、キャベツは追加したくらい。
とうもろこしも皮のまま焼いて蒸し焼きに。
BBQなんだから大胆に焼きましょう♪♪
私の性格にピッタリ(笑)
その時モティたんは

ガラスがジャマよ~><
深夜になって部屋へ移動しスィーツタイム

このほかにもアイス、スイカもしっかり完食。
ん~??ダイエット中のはずが~
ま、この日はスタミナ満点な日ということで( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
西都の某ウナギ屋さんへ義両親と行ってきました。

お昼ごはんだよ
うな丼、重よりもこっちが好き。
ご飯の量が多いのから子供用でもいいんだけど
ウナギが少ないのがイヤ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
子供用にウナギを追加でつけて欲しい~!!
そして呉汁。
関東ではウナギには肝吸が普通。
初めて見たときは驚いたけど私は好き。
肝もしっかり食べますよ♪♪
この夏はコレで乗り切れるかしら?
そしてこの日の夜はジム仲間と

先日の高圧洗浄機のおかげで綺麗になった庭でBBQ(*´∇`*)
参加者全員フルマラソン完走者です(笑)
食べる量もハンパない!!

肉2kg、おにぎり、野菜、とうもろこしetc
特にヒットしたのが「豚バラ巻きマキ棒」←(勝手に命名)

豚バラスライスを割り箸に巻きつけて焼くだけ。
カリカリになって美味しかった~

ホイルの中身は野菜たち。
いつもバラバラになって焦げてしまう野菜。
今回は蒸し焼きにしてみたら柔らかくて甘い。
たまねぎ、キャベツは追加したくらい。
とうもろこしも皮のまま焼いて蒸し焼きに。
BBQなんだから大胆に焼きましょう♪♪
私の性格にピッタリ(笑)
その時モティたんは

ガラスがジャマよ~><
深夜になって部屋へ移動しスィーツタイム

このほかにもアイス、スイカもしっかり完食。
ん~??ダイエット中のはずが~
ま、この日はスタミナ満点な日ということで( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2010年07月05日
ハマッてます

ハン〇マンで745円でゲット

パパさんが見つけました!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
二人暮しのモティ家

一度にたこ焼き38個も焼けちゃいます

myたこ焼き機にするのもいいかも~

パパさんの希望でコレも購入。

100均(笑)
パパさんがこんなにハマるとは想像外!!
がんばって焼いてもらいましょう(笑)
2010年07月03日
あ~!北海道土産
義両親へ金婚式のお祝いとして
プレゼントした北海道旅行。
楽しんできてくれたみたいです。
朝の6時半に届けてくれた
お土産も

たくさんです。

ちょっと早すぎ~!!
寝坊して(正確には2度寝した)髪はボッサボサ
いや~、参ったσ(^_^;)アセアセ...
で、お土産ですけどね
出かける前にリクエストしておいたんですよ。
生もの以外でお願いしますと!

すべて生もの
しかも、いくらも数の子松前漬も私は苦手il||li _| ̄|○ il||l
パパさんの大好物ばかり♪♪
あ、メロンは好きッス!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
生もの なので今晩は
贅沢いくら大盛り&松前漬もつけちゃうよ丼! に決定
プレゼントした北海道旅行。
楽しんできてくれたみたいです。
朝の6時半に届けてくれた


たくさんです。

ちょっと早すぎ~!!
寝坊して(正確には2度寝した)髪はボッサボサ

いや~、参ったσ(^_^;)アセアセ...
で、お土産ですけどね
出かける前にリクエストしておいたんですよ。
生もの以外でお願いしますと!

すべて生もの

しかも、いくらも数の子松前漬も私は苦手il||li _| ̄|○ il||l
パパさんの大好物ばかり♪♪
あ、メロンは好きッス!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
生もの なので今晩は
贅沢いくら大盛り&松前漬もつけちゃうよ丼! に決定
