
2010年04月05日
八〇の手習い
先週、携帯引越しをしたモティ家。
家族内で携帯を持っていないのは義母だけなのだが、
「いらない」の一点張り。
「なくても平気」「使い方もわからない」「かかってこないし」
というのが理由。わからなくもない(汗)
義母は78歳、今まで携帯のない生活を送って来たのだから
いまさら!という気なのだろう。

78歳とはいえ元気にフィットネスへ通い、
お出かけ大好きな義母。つかまらないことも。
それが息子(パパちゃん)の一言でやっと持つ気になったのだ
「本人は良いかもしれんが連絡をとりたい方が困る」確かに。
本日、携帯電話デビューしました!!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
あ、正確には申し込みが終わったという事。
楽々フォンの品切れのために手元に届くのは週末。
八〇の手習い!尊敬します。
登録方法さえ知らないパパちゃんよりも
使いこなしちゃったりして(笑)
家族内で携帯を持っていないのは義母だけなのだが、
「いらない」の一点張り。
「なくても平気」「使い方もわからない」「かかってこないし」
というのが理由。わからなくもない(汗)
義母は78歳、今まで携帯のない生活を送って来たのだから
いまさら!という気なのだろう。

78歳とはいえ元気にフィットネスへ通い、
お出かけ大好きな義母。つかまらないことも。
それが息子(パパちゃん)の一言でやっと持つ気になったのだ
「本人は良いかもしれんが連絡をとりたい方が困る」確かに。
本日、携帯電話デビューしました!!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
あ、正確には申し込みが終わったという事。
楽々フォンの品切れのために手元に届くのは週末。
八〇の手習い!尊敬します。
登録方法さえ知らないパパちゃんよりも
使いこなしちゃったりして(笑)