
2012年07月06日
宮崎シーガイアトライアスロン
お久しぶりです
約3ヶ月ぶりの登場
私は元気です♪(o ̄∇ ̄)/
さてさて、私のことではないのですが
今度の日曜日は
「宮崎シーガイアトライアスロン大会」

ダンナサンが出場するので、私は初めての応援

キラキラ
応援グッズも準備OK
競技が
コースはオリンピックディスタンス(スイム1500m バイク40km ラン10km)



とあるので、どこで応援しようかと悩やむ~
いつもは参加者側なので応援のあり難さは身を持ってしっている私
力の限り(体力の続く限り)場所を変えながら応援したいと思います
走って移動は得意です
ただ、迷子になることだけが不安です(笑)

約3ヶ月ぶりの登場

私は元気です♪(o ̄∇ ̄)/
さてさて、私のことではないのですが
今度の日曜日は
「宮崎シーガイアトライアスロン大会」
ダンナサンが出場するので、私は初めての応援

キラキラ

競技が
コースはオリンピックディスタンス(スイム1500m バイク40km ラン10km)
とあるので、どこで応援しようかと悩やむ~
いつもは参加者側なので応援のあり難さは身を持ってしっている私
力の限り(体力の続く限り)場所を変えながら応援したいと思います
走って移動は得意です
ただ、迷子になることだけが不安です(笑)
2012年02月23日
東京マラソン2012
ど~も、前回の更新からすでに1ヶ月
冬眠してました

ウソ(笑)
それなりに忙しい日々を送ってます
ラン仲間も増えて新たな進展があり、今後が楽しみです
最近は美味しい食事を求めて自転車に乗ってます
今年の夏には阿蘇あたりで何か起こりそうな予感だ
=====================
今朝は異常に生ぬるい朝だった。
気持ち悪いくらい・・・でも、雨じゃなければ走りに出たかったなぁ
寝坊しましたが、何か?(笑)
=====================
2011東京マラソンを走った私。
昨日のことのように思い出されます。
2012東京マラソンを3日後になり、落選したことを思い出しました(遅っ!)
学生時代、そして就職して結婚の10年間を過ごした東京
その道路を走ってみたくて・・・。
東京マラソンを走るまではマラソンはやめない!って決めて
はじめてひとりでの大会参加。
昔の友人たちの応援(宿泊から食事、打ち上げまで)のおかげで完走
静岡にいる妹や従姉妹たちの応援(買い物も兼ねてたみたいだけど)
そして沿道の途切れることのない応援に
田舎者の私のテンションは一気に

はっきり言ってコースもよく覚えてません
(究極の方向音痴なので・・・)
すべてが夢の中のことのようでした
あっ!食べたものはしっかり覚えてます(笑)
(チョコ、プチシュー、アンパン、コーラ、人形焼など)
なので、 今年はしっかりTV中継を見ます!!
TVから応援エール送りま~す
走られる皆さん、がんばってくださいね~( ̄∇ ̄*)ゞ

冬眠してました


ウソ(笑)
それなりに忙しい日々を送ってます
ラン仲間も増えて新たな進展があり、今後が楽しみです
最近は美味しい食事を求めて自転車に乗ってます

今年の夏には阿蘇あたりで何か起こりそうな予感だ

=====================
今朝は異常に生ぬるい朝だった。
気持ち悪いくらい・・・でも、雨じゃなければ走りに出たかったなぁ
寝坊しましたが、何か?(笑)
=====================
2011東京マラソンを走った私。
昨日のことのように思い出されます。
2012東京マラソンを3日後になり、落選したことを思い出しました(遅っ!)
学生時代、そして就職して結婚の10年間を過ごした東京
その道路を走ってみたくて・・・。
東京マラソンを走るまではマラソンはやめない!って決めて
はじめてひとりでの大会参加。
昔の友人たちの応援(宿泊から食事、打ち上げまで)のおかげで完走
静岡にいる妹や従姉妹たちの応援(買い物も兼ねてたみたいだけど)
そして沿道の途切れることのない応援に
田舎者の私のテンションは一気に


はっきり言ってコースもよく覚えてません

(究極の方向音痴なので・・・)
すべてが夢の中のことのようでした
あっ!食べたものはしっかり覚えてます(笑)
(チョコ、プチシュー、アンパン、コーラ、人形焼など)
なので、 今年はしっかりTV中継を見ます!!
TVから応援エール送りま~す

走られる皆さん、がんばってくださいね~( ̄∇ ̄*)ゞ
2012年01月24日
遅れて・・・。
遅ればせながら16日はダンナサンの誕生日でした
前日まで?
いや、ちょっと前まではカレンダーを見ては
思い出していましたが、
やってもうた~
朝、起きた時にはすっかり忘れ・・・。
休日だったので献血へ行き、日付を記入して
あ~、誕生日やったって

ケーキだけは忘れずに食べましたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この記事、アップしてたと思ったのに下書きのままだった
本当に、遅れて・・・ですヽ((◎д◎ ))ゝ ワケワカラン
前日まで?
いや、ちょっと前まではカレンダーを見ては
思い出していましたが、
やってもうた~

朝、起きた時にはすっかり忘れ・・・。
休日だったので献血へ行き、日付を記入して

あ~、誕生日やったって


ケーキだけは忘れずに食べましたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この記事、アップしてたと思ったのに下書きのままだった

本当に、遅れて・・・ですヽ((◎д◎ ))ゝ ワケワカラン
2012年01月06日
年があけて
喪中の身なのでお正月も特別なこともなく
のんびりと過ごしてました。
年末の31日は走り納めとして21キロ走り
夜は数年ぶりに紅白を堪能して
とっても充実した大晦日でした。
お正月の3日間も休まずランニング♪♪
今年の私は去年とは違います( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
って言えば聞こえが良いのですが、
今週の日曜日には「いぶすき菜の花マラソン」に出場予定
もちろん、フル=42、195km
初めての大会で楽しみと不安が入り混じり
この大会、おもてなしがすごいらしく
ぜんざい、豚汁、空豆スープ、焼き芋、カツオ焼、焼餅など
走り終わったら体重増加
なんて人も
全てを食べきれるか不安です(←ソコ?)
見落としがないように楽しくのんびり走ってきます( ´艸`)
のんびりと過ごしてました。
年末の31日は走り納めとして21キロ走り
夜は数年ぶりに紅白を堪能して

とっても充実した大晦日でした。
お正月の3日間も休まずランニング♪♪
今年の私は去年とは違います( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
って言えば聞こえが良いのですが、
今週の日曜日には「いぶすき菜の花マラソン」に出場予定
もちろん、フル=42、195km

初めての大会で楽しみと不安が入り混じり

この大会、おもてなしがすごいらしく
ぜんざい、豚汁、空豆スープ、焼き芋、カツオ焼、焼餅など
走り終わったら体重増加

全てを食べきれるか不安です(←ソコ?)
見落としがないように楽しくのんびり走ってきます( ´艸`)
2011年11月29日
12000円
ひぇぇえええっ~ な出費なのですが・・・
昨日の昼過ぎ、気持ちよ~く堤防沿いの道を車を走らせていました
うう~う~~
気付けば後に白バイが
ダンナサン16キロオーバーのスピード違反でつかまっちゃいました
罰金・・・なんと、なんと
12000円

泣く泣く本日支払いに銀行へ行ってきました。
そしたら銀行のお姉さんも高いですねぇって
最近はボーナス時期だからか多いですよって!
え~、関係あるの?って思いましたが警察も考えてますね。
だったら、我が家は自営業。ボーナスなんてないじゃん
12000円あったらアレもコレも買えるって思いはつのるばかり
が、 ダンナサンといえば「ゴールドが普通になっちゃうし残念だ」だって
まったく反省の色なし
皆さんは安全運転で
昨日の昼過ぎ、気持ちよ~く堤防沿いの道を車を走らせていました
うう~う~~

気付けば後に白バイが
ダンナサン16キロオーバーのスピード違反でつかまっちゃいました
罰金・・・なんと、なんと
12000円

泣く泣く本日支払いに銀行へ行ってきました。
そしたら銀行のお姉さんも高いですねぇって
最近はボーナス時期だからか多いですよって!
え~、関係あるの?って思いましたが警察も考えてますね。
だったら、我が家は自営業。ボーナスなんてないじゃん

12000円あったらアレもコレも買えるって思いはつのるばかり

が、 ダンナサンといえば「ゴールドが普通になっちゃうし残念だ」だって
まったく反省の色なし

皆さんは安全運転で

2011年11月25日
AKBと個展
昨日はワン友でもある「文字描き人のひとりごと」の沙夜ちゃんが
個展を開催中なので見学に行ってきました。
本当はお休みの月曜日に行く予定だったのが諸事情により
(これはまたそのうちに発表)平日の仕事の合間に行くことに。
仕事場から個展会場まで30分もかかってしまった
お留守番中のダンナサン、ごめんなさい

私の愛車 ママちゃり子ちゃん
ガーミンをもって行かなかったので距離は不明ですが
ぶおぉぉぉぉ~~!!
っていう向かい風にも
AKB48を聴きながら

特にお気に入りは「ヘビーローテンション」♪♪ テンポがいい
ガンガン!!ペダルを踏んで汗だくになりながら到着
あっ、歌は歌ってませんよ~(笑)
ぷるママさん(ここでは沙夜ちゃんですね)は女性書家

女性らしい作品が並んでます

コチラは写真と書、イラストと書のコラボ作品

永友塾のTシャツ文字も彼女の作品です
最近、ジムの中でも永友塾Tシャツを欲しいとの声が
あったりして新作を作るかもしれません
次はこんな文字(形?)がいいなぁっと何気に伝えておきました(笑)
そのときはヨロシクです
仕事の合間だったので短い時間しか居れなかったのですが
ステキな作品がたくさんありました
場所は一ツ葉の「ウルワシ」で日曜日まで開催されてます
個展を開催中なので見学に行ってきました。
本当はお休みの月曜日に行く予定だったのが諸事情により
(これはまたそのうちに発表)平日の仕事の合間に行くことに。
仕事場から個展会場まで30分もかかってしまった

お留守番中のダンナサン、ごめんなさい


私の愛車 ママちゃり子ちゃん
ガーミンをもって行かなかったので距離は不明ですが
ぶおぉぉぉぉ~~!!


AKB48を聴きながら


特にお気に入りは「ヘビーローテンション」♪♪ テンポがいい
ガンガン!!ペダルを踏んで汗だくになりながら到着

あっ、歌は歌ってませんよ~(笑)
ぷるママさん(ここでは沙夜ちゃんですね)は女性書家

女性らしい作品が並んでます

コチラは写真と書、イラストと書のコラボ作品

永友塾のTシャツ文字も彼女の作品です
最近、ジムの中でも永友塾Tシャツを欲しいとの声が
あったりして新作を作るかもしれません

次はこんな文字(形?)がいいなぁっと何気に伝えておきました(笑)
そのときはヨロシクです

仕事の合間だったので短い時間しか居れなかったのですが
ステキな作品がたくさんありました
場所は一ツ葉の「ウルワシ」で日曜日まで開催されてます

2011年11月18日
ガス展へ
今朝から空模様が怪しかったので
が降る前にと

年に1回、駅前で開催されているガス展に
で行ってきました。
いや~周りはお年寄りばかり!!
お年寄りのパワーを感じますね。
そんな中、景品(米2kか焼酎か野菜ジュース)の中から
野菜ジュースを貰い(重かった
)
数ある露天の中から

この3点を購入。
昔懐かしいっておばちゃんが言ってた
「大砲巻」
私は食べたことがありません。
これは今夜行くダンナサンの実家へのお土産に買いました
真ん中のは「南蛮ゆでたまご」
ゆで卵をチキン南蛮風にあげて甘酢に絡めてあります
興味本位の一品でお買い上げ
コレ!イケル
ただ、タレがこぼれるのが難点。もう一工夫欲しかった↓↓
一番下はチーズ饅頭。
あのお菓子のチーズ饅頭ではなくて
蒸し饅頭のチーズ入りヽ(・∀・)ノ
だから本当はチーズ蒸し饅頭です。
これはダンナサンに不好評
味にパンチがないんですって
私的には薄味でもたれなくて好きでした。
女性好みの饅頭かもしれません。
だから4つ は私が食べることにしました
レンジでチンするとチーズが溶けて美味しいらしい♪♪
明日の朝食が楽しみです うふふ♪ (* ̄ー ̄)v


年に1回、駅前で開催されているガス展に

いや~周りはお年寄りばかり!!
お年寄りのパワーを感じますね。
そんな中、景品(米2kか焼酎か野菜ジュース)の中から
野菜ジュースを貰い(重かった

数ある露天の中から

この3点を購入。
昔懐かしいっておばちゃんが言ってた
「大砲巻」
私は食べたことがありません。
これは今夜行くダンナサンの実家へのお土産に買いました
真ん中のは「南蛮ゆでたまご」
ゆで卵をチキン南蛮風にあげて甘酢に絡めてあります
興味本位の一品でお買い上げ
コレ!イケル

ただ、タレがこぼれるのが難点。もう一工夫欲しかった↓↓
一番下はチーズ饅頭。
あのお菓子のチーズ饅頭ではなくて
蒸し饅頭のチーズ入りヽ(・∀・)ノ
だから本当はチーズ蒸し饅頭です。
これはダンナサンに不好評

味にパンチがないんですって

私的には薄味でもたれなくて好きでした。
女性好みの饅頭かもしれません。
だから4つ は私が食べることにしました

レンジでチンするとチーズが溶けて美味しいらしい♪♪
明日の朝食が楽しみです うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
2011年11月04日
あの!はるみさんが~-②
昨夜のうちにお弁当用にと作っておいたちくわ煮
朝起きたら源蔵にぜん~ぶ食べられてた
お弁当のおかずが一品減ったことをダンナサンは知らない(笑)
=========================
はるみ~といえばもうひとり
しばらくテレビで見ないなぁって思っていたら
コチラの はるみさんもすごいチャレンジをしていました
あのピーク時にはどのチャンネルにも出演していたのに
100キロマラソン後は名前を見なくなり・・・。
それがやっぱりマラソンで復活
ホノルルマラソン(12月)までに半年で15キロダイエットにチャレンジ中
この年齢で痩せるってかなり難しいです
それもよっぽどのデブじゃない限り15キロって!!
目標は42、2キロになるって(元は57キロ?)
あれっ??
もしかしてフルの距離を体重にしようとしてる?
今頃~気付いたよ
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
私も目指そうかしら42.2キロの体重・・・・ムリ
がんばれ~ はるみ~
私もがんばります

先日、kanaちゃんとラン後に食した二人コース♪♪
ペロッと完食いたしました
こりゃ、痩せないな(笑)
朝起きたら源蔵にぜん~ぶ食べられてた

お弁当のおかずが一品減ったことをダンナサンは知らない(笑)
=========================
はるみ~といえばもうひとり
しばらくテレビで見ないなぁって思っていたら
コチラの はるみさんもすごいチャレンジをしていました
あのピーク時にはどのチャンネルにも出演していたのに
100キロマラソン後は名前を見なくなり・・・。
それがやっぱりマラソンで復活

ホノルルマラソン(12月)までに半年で15キロダイエットにチャレンジ中
この年齢で痩せるってかなり難しいです

それもよっぽどのデブじゃない限り15キロって!!
目標は42、2キロになるって(元は57キロ?)
あれっ??
もしかしてフルの距離を体重にしようとしてる?
今頃~気付いたよ

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
私も目指そうかしら42.2キロの体重・・・・ムリ

がんばれ~ はるみ~

私もがんばります


先日、kanaちゃんとラン後に食した二人コース♪♪
ペロッと完食いたしました
こりゃ、痩せないな(笑)
2011年11月01日
(無題)

今日から11月
気分も新たにがんばりましょう★( ̄0 ̄)/
========================
義父とは突然の別れでしたが
みなさんの暖かい心遣い、励ましで少しずつ
元気が戻ってきました
これからもmotyママとしてがんばっていきますので
ヨロシクお願いします♪♪
2011年10月12日
別れは突然に
義父が10月3日に亡くなりました
義父との突然の別れから10日
事故でした
あまりにも突然すぎて・・・・。
義父は
釣りが大好きで、子煩悩で孫煩悩
遠く宮崎まで嫁に来た私にも本当に優しくしてくれました
亡くなる前日には義父の釣ってきた魚を家族そろって食べ、
ダンナサンの子供の頃の八ミリビデオを見ながら
目を細めて思い出話をしてくれていた義父
車が走り去り見えなくなるまで見送る義父
いつもと同じ風景でした。
それが本当に突然に・・・・。
私の母も6月に突然、この世を去りました
二人とも一言も残さず本当に、本当に突然でした
1年に大切な人をふたりも見送り
さすがの私も元気になるには時間が必要みたい
走り始めるようになったら・・・。
また・・・・。
義父との突然の別れから10日
事故でした
あまりにも突然すぎて・・・・。
義父は
釣りが大好きで、子煩悩で孫煩悩
遠く宮崎まで嫁に来た私にも本当に優しくしてくれました
亡くなる前日には義父の釣ってきた魚を家族そろって食べ、
ダンナサンの子供の頃の八ミリビデオを見ながら
目を細めて思い出話をしてくれていた義父
車が走り去り見えなくなるまで見送る義父
いつもと同じ風景でした。
それが本当に突然に・・・・。
私の母も6月に突然、この世を去りました
二人とも一言も残さず本当に、本当に突然でした
1年に大切な人をふたりも見送り
さすがの私も元気になるには時間が必要みたい
走り始めるようになったら・・・。
また・・・・。
2011年09月28日
ヨガで汗だら~り
ジムのレッスン内容は3ヶ月ごとに変更になります。
夏から秋にかけてはラン中心の私。
ヨガレッスンはお休みしてましたが
来月より大好きなヨガの時間が変更に
最後のレッスンを受けてきました
アクティブヨガ
パワーヨガのようなものです
ヨガ=柔軟性と思われますが、このアクティブは
まさに・・・柔軟性プラス
筋トレ

ニコニコ顔で見本を見せる先生
見本通りにポーズを決めているつもりでも
鏡に映ったその姿は・・・・
久しぶりのヨガで身体が~
苦痛に顔をゆがめ、額から滴る汗が目に入り痛い
45分間のヨガでしたが大満足。大満腹(笑)
・・・っていうより身体がガクガクしてますよ
でもね、汗を流して気分はスッキリ♪♪
翌々日の本日・・・・
すっごい 筋肉痛 に泣いてます
翌々日に突っ込みなしで・・・(笑)
Tシャツを着るにもパンツを履くにも うぅぅぅ・・・
いかに使ってない筋肉の多いことか
ランも大切だけど筋トレも大切だと知ったヨガでした
今月も残りわずか
ランの距離も200kmまで残り10km♪♪
がんばろ
夏から秋にかけてはラン中心の私。
ヨガレッスンはお休みしてましたが
来月より大好きなヨガの時間が変更に

最後のレッスンを受けてきました

アクティブヨガ
パワーヨガのようなものです
ヨガ=柔軟性と思われますが、このアクティブは
まさに・・・柔軟性プラス
筋トレ


ニコニコ顔で見本を見せる先生
見本通りにポーズを決めているつもりでも
鏡に映ったその姿は・・・・

久しぶりのヨガで身体が~

苦痛に顔をゆがめ、額から滴る汗が目に入り痛い

45分間のヨガでしたが大満足。大満腹(笑)
・・・っていうより身体がガクガクしてますよ

でもね、汗を流して気分はスッキリ♪♪
翌々日の本日・・・・
すっごい 筋肉痛 に泣いてます

翌々日に突っ込みなしで・・・(笑)
Tシャツを着るにもパンツを履くにも うぅぅぅ・・・

いかに使ってない筋肉の多いことか

ランも大切だけど筋トレも大切だと知ったヨガでした

今月も残りわずか
ランの距離も200kmまで残り10km♪♪
がんばろ

2011年09月24日
ちまたは3連休
ちまたは3練習・・・イヤ3連休
私は仕事です。
世間の休日に関係なく仕事です
急に涼しくなって(寒くなった?)走りやすい♪♪
・・・と同時に早起きが苦手な私。
お布団が気持ちよくって朝ランに行けず
(はい、2度寝、3度寝です・・・)
次の休日にはぜったいにロング走するぞ!!って
気合だけは十分です
がんばるじょ~
私は仕事です。
世間の休日に関係なく仕事です

急に涼しくなって(寒くなった?)走りやすい♪♪
・・・と同時に早起きが苦手な私。
お布団が気持ちよくって朝ランに行けず
(はい、2度寝、3度寝です・・・)
次の休日にはぜったいにロング走するぞ!!って
気合だけは十分です
がんばるじょ~
2011年09月21日
クリームだなんて
最近つくづく年取ったなぁって感じちゃうことが多いです。
先日もトリートメントがなくなったのでスーパーへ
シャンプー、トリートメント、コンディショナーと並んでます。
今まで使ってたのは飽きたなぁって・・・(飽き性です
)
新商品やらキャッチコピーを見ながら選んでたら
ピンクのかわいいパッケージ発見
紫外線カット成分配合ってのも気に入った♪♪ので
お買い上げ~( ̄∇+ ̄)
早速、お風呂で使ってみるとな~んかサラッとしたクリームで
しっとり感がない
あちゃ~
変なの買っちゃったかなぁって思いながらも流して終了。
お風呂の薄暗い照明の中で目を凝らして
(認めたくないけど老眼ですかね
)
文字を見つめるもやっぱりトリートメントクリームって書いてある。

ボケてますが・・・・これも老眼のせいでしょうか
よく見るとトリートメント整髪剤
ヘアクリームの文字
見ないことにしたいil||li _| ̄|○ il||l
で、
整髪剤は使わないので(汗でペタペタするのがイヤ
)
クリームはあるお方に謙譲(物々交換?)することになりました
ウチの母は台所洗剤をボディシャンプーと間違えて
お風呂場に鎮座させていたことも
やはりDNAでしょうか?
先日もトリートメントがなくなったのでスーパーへ
シャンプー、トリートメント、コンディショナーと並んでます。
今まで使ってたのは飽きたなぁって・・・(飽き性です

新商品やらキャッチコピーを見ながら選んでたら
ピンクのかわいいパッケージ発見

紫外線カット成分配合ってのも気に入った♪♪ので
お買い上げ~( ̄∇+ ̄)
早速、お風呂で使ってみるとな~んかサラッとしたクリームで
しっとり感がない

あちゃ~


お風呂の薄暗い照明の中で目を凝らして
(認めたくないけど老眼ですかね

文字を見つめるもやっぱりトリートメントクリームって書いてある。

ボケてますが・・・・これも老眼のせいでしょうか

よく見るとトリートメント整髪剤
ヘアクリームの文字

見ないことにしたいil||li _| ̄|○ il||l
で、
整髪剤は使わないので(汗でペタペタするのがイヤ

クリームはあるお方に謙譲(物々交換?)することになりました
ウチの母は台所洗剤をボディシャンプーと間違えて
お風呂場に鎮座させていたことも

やはりDNAでしょうか?
2011年09月20日
ま、負けた
台風がのんびりしているおかげで
外ランできません><
ノリにノってるこの時期に走らなかったら
絶~対に休んじゃうのはミエミエ(がんばらない私です)
ジムに通っている強みは雨でも走れる環境にあるってこと。
昨日も10:00オープンインを目指して家事も
チャチャッとこなしてダンナサンと一緒に出かけました
昨日は敬老の日
シルバー会員さんも終日参加OK
って、ことは朝から大混雑になるのはわかってる
特にトレッドミル(歩いたり走ったりする機械)は
競争率か高っかいです
駐車場はすでにいっぱい
なんとか
を止めてジムへ向かうと
そこはシルバーパラダイス化してました
ロッカーに荷物を預け、トイレもすませて
機械をみればまだまだ空いてる♪♪
ちょこっと柔軟(これ大事)をして機械のほうをみると

空いてるのはすでに一台
その機械はテレビ付とナシがあるんだけど
やっぱり人気はテレビありなのよねぇ。
私にしたってTVがあれば長い時間走れるけど
ないとぜんぜんダメ
ダッシュで空いてるとこに行くとタオルがあるのに
本人がいない。
それって場所取りならぬ機械取りーー

あたりをみれば機械の後ろのほうで体操らしきものをしている老人
え~~
そんなのあり?
小心者の私はしかなくTVなしの機械へ
そんなこともありかとウォークマンはもってきました
準備をしてスタートしてふと見ると
斜め前にダンナサンの姿。
以前、ダンナサンは「TV見ながら走ると気分が悪くなる」って
言ってたのに、しっかりTVを見て走ってる。
しかも映像のみ(音なしってTVの意味ないじゃん
)
朝の出発、ダンナサンの用事で到着が遅れたのに
なぜかちゃっかりとTV前をゲットしてるダンナサン
最後までTVを見ながら走ってました
私はといえば、やっと空いた(30分後)TV前をゲットして
なんとか目標距離を走りきりました
恐るべし老人パワーとダンナサンでした
外ランできません><
ノリにノってるこの時期に走らなかったら
絶~対に休んじゃうのはミエミエ(がんばらない私です)
ジムに通っている強みは雨でも走れる環境にあるってこと。
昨日も10:00オープンインを目指して家事も
チャチャッとこなしてダンナサンと一緒に出かけました

昨日は敬老の日
シルバー会員さんも終日参加OK

って、ことは朝から大混雑になるのはわかってる

特にトレッドミル(歩いたり走ったりする機械)は
競争率か高っかいです

駐車場はすでにいっぱい
なんとか

そこはシルバーパラダイス化してました

ロッカーに荷物を預け、トイレもすませて
機械をみればまだまだ空いてる♪♪
ちょこっと柔軟(これ大事)をして機械のほうをみると



その機械はテレビ付とナシがあるんだけど
やっぱり人気はテレビありなのよねぇ。
私にしたってTVがあれば長い時間走れるけど
ないとぜんぜんダメ

ダッシュで空いてるとこに行くとタオルがあるのに
本人がいない。
それって場所取りならぬ機械取りーー


あたりをみれば機械の後ろのほうで体操らしきものをしている老人

え~~

小心者の私はしかなくTVなしの機械へ
そんなこともありかとウォークマンはもってきました

準備をしてスタートしてふと見ると
斜め前にダンナサンの姿。
以前、ダンナサンは「TV見ながら走ると気分が悪くなる」って
言ってたのに、しっかりTVを見て走ってる。
しかも映像のみ(音なしってTVの意味ないじゃん

朝の出発、ダンナサンの用事で到着が遅れたのに
なぜかちゃっかりとTV前をゲットしてるダンナサン

最後までTVを見ながら走ってました

私はといえば、やっと空いた(30分後)TV前をゲットして
なんとか目標距離を走りきりました

恐るべし老人パワーとダンナサンでした

2011年09月19日
がんばる親子
9月に入ってからストリートランナー(っていうのかな?)
を良く見かける様になりました
夕方から9時くらいまでランニングウェアで走ってます
先日みかけた親子。
小学1,2年生くらいの子供とちょっと太めなお母さん
ゆっくりとお母さんの速度に合わせて子供さんが走ってます。
(子供はスリムで軽やかな足どりで挨拶もできたよん♪♪)
綾の親子マラソンに出場するのでしょう(勝手な想像です)
イオン周回1.8キロを走るだけでも最初は大変なのに
2周もがんばってました。
あ~、ウチも「ワンちゃんと親子マラソン」ってのがあれば
モティたんと一緒に走ってみたい♪♪
・
・
フレンチブルドックです
・
・
30mが限界のモティたん(短距離も遅いけど
)

マラソン大会(やっぱり最低でも1kmだよね
)
となったら抱きかかえて走るしかない?
モティたん10㌔です
おコメで練習? その前に抱きかかえていいのかなぁ?
じゃぁ、モティたんをランナーに特訓する?
う~ん、どれもなぁ??
とりあえず今日からママは筋トレしてみるか(笑)
を良く見かける様になりました

夕方から9時くらいまでランニングウェアで走ってます
先日みかけた親子。
小学1,2年生くらいの子供とちょっと太めなお母さん
ゆっくりとお母さんの速度に合わせて子供さんが走ってます。
(子供はスリムで軽やかな足どりで挨拶もできたよん♪♪)
綾の親子マラソンに出場するのでしょう(勝手な想像です)
イオン周回1.8キロを走るだけでも最初は大変なのに
2周もがんばってました。
あ~、ウチも「ワンちゃんと親子マラソン」ってのがあれば

モティたんと一緒に走ってみたい♪♪
・
・
フレンチブルドックです
・
・
30mが限界のモティたん(短距離も遅いけど


マラソン大会(やっぱり最低でも1kmだよね

となったら抱きかかえて走るしかない?
モティたん10㌔です

おコメで練習? その前に抱きかかえていいのかなぁ?
じゃぁ、モティたんをランナーに特訓する?
う~ん、どれもなぁ??

とりあえず今日からママは筋トレしてみるか(笑)
2011年08月23日
今年もまるごとピーチ
気付けば8月も終わりに近づいてきました
8月までの期間限定「まるごとピーチ」にギリセーフ

毎年、楽しみなんですよねぇ
今年の桃は山梨産
時期によって産地が変わるのかな?
山梨の友人からも少し前に桃が届きました
友人を思い出しながら食べた「まるごとピーチ」は
また格別な味わいでした
間に合ってよかったぁ、ギリセーフ( ̄∇+ ̄)
もうすぐ食欲の秋(キノコ、葡萄、南瓜、栗・・・)
想像しただけでヨダレが(* ̄m ̄)モフっ
私の食欲は年中無休です(笑)
8月までの期間限定「まるごとピーチ」にギリセーフ


毎年、楽しみなんですよねぇ
今年の桃は山梨産
時期によって産地が変わるのかな?
山梨の友人からも少し前に桃が届きました
友人を思い出しながら食べた「まるごとピーチ」は
また格別な味わいでした
間に合ってよかったぁ、ギリセーフ( ̄∇+ ̄)
もうすぐ食欲の秋(キノコ、葡萄、南瓜、栗・・・)
想像しただけでヨダレが(* ̄m ̄)モフっ
私の食欲は年中無休です(笑)
2011年08月22日
持ってるだけで都会人

ご存知JR東日本のSuica
鉄道、バス、ショッピングと「ピッ」とするだけ

オートチャージもポイントもありのとっても便利なカード
最近ではスマートフォン対応のSuicaもあり。
宮崎での移動は車もしくはママチャリの私。
里帰りのときしか電車には乗りません。
今年の東京マラソンでの帰り道、
切符売り場は長蛇の列

友達はSuicaを持っていてピッと改札の向こう側へ
「ほっ」
「ほっ!」
「欲しい!!!!!!!!!!!!」
ということで今回の里帰り中に念願のSuica購入を決意

Suicaも切符売り場で売ってるんですよ!
ほら、タッチパネルのメカです。
メカと戦うつもりは更々ないので
みどりの窓口のお姉さんに助けてもらい
遂にゲット(* ̄▽ ̄)ノ
本当に「ピッ」とするだけで改札口を通過
今まで運賃表で確認して切符を買っていたのが
うそみたいに楽~

バスに乗るときは運賃表とニラメッコで超緊張の私
小銭を握り締めて手に汗をかいちゃう

これで東京で電車もバスも怖くない?
残高不足だけが怖いわ~(笑)
2011年08月19日
初盆
そろそろ夏の疲れが出る頃
回復するにはよく寝て、食べて、食べて・・・・
そのまま食欲の秋に突入してしまう私
毎年の恒例行事(笑)
今年は6月に亡くなった母の初盆でした
我が家にとってすべてがはじめてで・・・。

地域によって風習(飾りつけや期間)も違うようで
仏壇屋さんに教わりながらの飾りつけ(父と妹が)
静岡の初盆は8月1日から始まるそうで
のんびりしていた父は8月1日の迎え火を忘れてたそうな
母も迷ったことだろう・・・。
しかし、盆の迎え火はそれはそれは盛大でした
だって松明山盛りだもの(笑)
火がつきにくいとガスバーナーでボゥゥーー!!
母が迷わず帰れるようにとの父の愛情か?
それとも単なるO型だから?
盆には必ず登場するキュウリとナスの飾り馬

昔は生野菜で作っていたが最近はエコの時代
ずっと使えるように作り物です

和尚さんがお経をあげてくれる時の盆膳
味噌汁の変わりに冷汁を用意しました
そのほかの食材はすべて冷凍品
盆用に用意されてます(簡単で楽)
本当に便利な世の中です
初盆は8月31日の送り火まで続きます
回復するにはよく寝て、食べて、食べて・・・・
そのまま食欲の秋に突入してしまう私
毎年の恒例行事(笑)
今年は6月に亡くなった母の初盆でした
我が家にとってすべてがはじめてで・・・。

地域によって風習(飾りつけや期間)も違うようで
仏壇屋さんに教わりながらの飾りつけ(父と妹が)
静岡の初盆は8月1日から始まるそうで
のんびりしていた父は8月1日の迎え火を忘れてたそうな

母も迷ったことだろう・・・。
しかし、盆の迎え火はそれはそれは盛大でした
だって松明山盛りだもの(笑)
火がつきにくいとガスバーナーでボゥゥーー!!

母が迷わず帰れるようにとの父の愛情か?
それとも単なるO型だから?
盆には必ず登場するキュウリとナスの飾り馬

昔は生野菜で作っていたが最近はエコの時代
ずっと使えるように作り物です


和尚さんがお経をあげてくれる時の盆膳
味噌汁の変わりに冷汁を用意しました
そのほかの食材はすべて冷凍品
盆用に用意されてます(簡単で楽)
本当に便利な世の中です
初盆は8月31日の送り火まで続きます
タグ :初盆
2011年08月11日
キーマカレーとうるぷるシート
今朝は腕が痛くて目が覚めた
クーラーでヒンヤリ
暑がりモティたんにあわせた温度管理に問題あり?
当のモティたんは高イビキで爆睡してました(笑)
昨日は内側からコラーゲン摂取をしたから
次は外側からヒアルロン酸さ!!
って、ヒアルロン酸ってなに?
ヒアルロン酸はお肌の中で水分を保持する働きを担って・・・
フムフム( ̄∇+ ̄)
夏は冬よりも乾燥に鈍感(汗をかいてるからね)
汗は保湿にはなりません(塩分含んでるし
)
そこでヒアルロン酸入りのFace Maskを使ってみました
試供品でもらったのだ( ´艸`)

洗顔後→化粧水→パックの順で10分~15分のせておきます
長いなぁ~
TVを見ながら貼り付けていたらついうたた寝
ジェイソン死す(笑)
本日はお肌がうるうるぷるるん♪♪です
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
パパさん所望のキーマカレー

玉子を乗せバージョン
この夏はカレーの出番が多い
だって3日間はカレーが続くもの(笑)

クーラーでヒンヤリ
暑がりモティたんにあわせた温度管理に問題あり?
当のモティたんは高イビキで爆睡してました(笑)
昨日は内側からコラーゲン摂取をしたから
次は外側からヒアルロン酸さ!!
って、ヒアルロン酸ってなに?
ヒアルロン酸はお肌の中で水分を保持する働きを担って・・・
フムフム( ̄∇+ ̄)
夏は冬よりも乾燥に鈍感(汗をかいてるからね)
汗は保湿にはなりません(塩分含んでるし

そこでヒアルロン酸入りのFace Maskを使ってみました
試供品でもらったのだ( ´艸`)

洗顔後→化粧水→パックの順で10分~15分のせておきます
長いなぁ~

TVを見ながら貼り付けていたらついうたた寝

ジェイソン死す(笑)
本日はお肌がうるうるぷるるん♪♪です
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
パパさん所望のキーマカレー

玉子を乗せバージョン
この夏はカレーの出番が多い
だって3日間はカレーが続くもの(笑)
2011年08月06日
変人達とビア~の前に
昨夜はすごい雨でしたね
モティたんをトイレに出したら屋根の下でしてました
モティたん4歳、知恵を使ってます(笑)

今夜は変人達との夏ビア会
食べ放題、飲み放題だというので
朝ラン予定でアラームを5時にセット(ゴジラーだよん)
だって変人達の食欲って想像以上にすごい!
つい食べ過ぎちゃうのよねぇ
起きてみると
もちろん2度寝しちゃいました
どうするよ、食べ放題、飲み放題


明日のゴジラー決定
だってホーダイを楽しみたいもん(笑)

モティたんをトイレに出したら屋根の下でしてました
モティたん4歳、知恵を使ってます(笑)

今夜は変人達との夏ビア会

食べ放題、飲み放題だというので
朝ラン予定でアラームを5時にセット(ゴジラーだよん)
だって変人達の食欲って想像以上にすごい!
つい食べ過ぎちゃうのよねぇ

起きてみると

もちろん2度寝しちゃいました

どうするよ、食べ放題、飲み放題



明日のゴジラー決定

だってホーダイを楽しみたいもん(笑)