
2009年07月31日
貧乏人派です!
腹を出して寝ていたら朝、ホホに冷たいものが・・
まぁたmotyのヨダレか~と思って拭いたら自分の鼻水だったΣ( ̄□ ̄)!!
なんとなく風邪っぽくて微熱も出てきたのでサメとリナをガッツり飲んで
夜10時にはベットイン。
朝には見事回復してました(≧∀≦)♪ 夏風邪には注意しましょう。
(キリンさんの回し者じゃありませんよ)
昨日の<ろどりーさん> の記事とかぶりまくりなんですが
コテコテ貧乏人派のmoty家では当たり前のことなのであえて公表(笑)
motyの朝の散歩は堤防へ行くことが多い
この時期は伸びた草に朝露がすごくて足元がびしょびしょ(ノ><)ノ
サンダルで行けばよいのだが草が結構こそばゆい(笑)
そこでいまさらですが、

左・とうちゃん用 右・ワタシ用
買ってしまった゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
クロックスもどき♪♪
クロックスの発売当初に買いそびれてから買うタイミングを失い
(みんなと一緒がイヤだった)へそ曲がり?
いまさら高い値段を出して買うのもなぁって思っていたら
ご近所さんに600円で売っているじゃないですか!!
moty父も黒ならOKというので早速購入。
最初はmoty父の分だけと思っていたんだけど
ご近所さん価格でさらにお安くなったので
ワタシ用も購入♪♪ 2足で880円うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
(ワタシのはジュニア用でなんと400円
)
本物クロックスを履いたことないからコレで十分。
明日の散歩が楽しみだわ~( ´艸`)

散歩から帰ると専用プールに自ら入るmoty(衣装ケースもいいお仕事してます(笑))
まぁたmotyのヨダレか~と思って拭いたら自分の鼻水だったΣ( ̄□ ̄)!!
なんとなく風邪っぽくて微熱も出てきたのでサメとリナをガッツり飲んで
夜10時にはベットイン。
朝には見事回復してました(≧∀≦)♪ 夏風邪には注意しましょう。
(キリンさんの回し者じゃありませんよ)
昨日の<ろどりーさん> の記事とかぶりまくりなんですが
コテコテ貧乏人派のmoty家では当たり前のことなのであえて公表(笑)
motyの朝の散歩は堤防へ行くことが多い
この時期は伸びた草に朝露がすごくて足元がびしょびしょ(ノ><)ノ
サンダルで行けばよいのだが草が結構こそばゆい(笑)
そこでいまさらですが、

左・とうちゃん用 右・ワタシ用
買ってしまった゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
クロックスもどき♪♪
クロックスの発売当初に買いそびれてから買うタイミングを失い
(みんなと一緒がイヤだった)へそ曲がり?
いまさら高い値段を出して買うのもなぁって思っていたら
ご近所さんに600円で売っているじゃないですか!!
moty父も黒ならOKというので早速購入。
最初はmoty父の分だけと思っていたんだけど
ご近所さん価格でさらにお安くなったので
ワタシ用も購入♪♪ 2足で880円うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
(ワタシのはジュニア用でなんと400円

本物クロックスを履いたことないからコレで十分。
明日の散歩が楽しみだわ~( ´艸`)

散歩から帰ると専用プールに自ら入るmoty(衣装ケースもいいお仕事してます(笑))
2009年07月30日
ヨガとターザン
毎週水曜日と日曜日はヨガ教室の日
(日曜日は月に2回くらいかな)
ヨガを始めて5年、少しは身体も柔らかくなったような気はする。
イヤ、実際に柔らかくなり、関節もスムーズに動くようになった

福ちゃん:このように全身をリラックスさせるのがよろしい。
ヨガ教室は夜の9:15から始まるのでその前にお風呂で
身体を温め柔らかくしておくのが私流♪♪
温かい身体は無理なく筋肉が伸びるから気持ちいい~( ´艸`)
教室では毎月テーマがあり今月は「内臓を動かそう」
暑くなり冷たい物を食べても内臓がスムーズに動くように
メインポーズは「蜘蛛のポーズ」
このポーズ、めちゃめちゃきついんだけど (ノ><)ノ
終わったあとはじんわ~り身体が温かくなってくるのよね。
太陽礼拝から始まり安らぎのポーズまで1時間
生徒さんの1/3は男性
身体の固い男性は 「ウッ!」とか「ほぇっ!」とか唸りながら
自分にムリのないようにポーズをとっていくのが良いのだが
唸っている時点ですでにムリしていると思うんだけど(笑)
ヨガの大事なところは「緊張」と「弛緩」と「呼吸」だそうです
そういわれても「わからない~」って人のために

発売中のターザン
こちらの雑誌にタイミングよく載ってま~す
内容は目的別 ストレッチ&ヨガ
肩こり・腰痛・リラックス・姿勢矯正・筋トレ・ダイエット・ウォームアップ&クールダウン他
気になる人は書店&コンビニで立ち読みしてみて~(≧∀≦)♪
(日曜日は月に2回くらいかな)
ヨガを始めて5年、少しは身体も柔らかくなったような気はする。
イヤ、実際に柔らかくなり、関節もスムーズに動くようになった


福ちゃん:このように全身をリラックスさせるのがよろしい。
ヨガ教室は夜の9:15から始まるのでその前にお風呂で
身体を温め柔らかくしておくのが私流♪♪
温かい身体は無理なく筋肉が伸びるから気持ちいい~( ´艸`)
教室では毎月テーマがあり今月は「内臓を動かそう」
暑くなり冷たい物を食べても内臓がスムーズに動くように
メインポーズは「蜘蛛のポーズ」
このポーズ、めちゃめちゃきついんだけど (ノ><)ノ
終わったあとはじんわ~り身体が温かくなってくるのよね。
太陽礼拝から始まり安らぎのポーズまで1時間
生徒さんの1/3は男性
身体の固い男性は 「ウッ!」とか「ほぇっ!」とか唸りながら
自分にムリのないようにポーズをとっていくのが良いのだが
唸っている時点ですでにムリしていると思うんだけど(笑)
ヨガの大事なところは「緊張」と「弛緩」と「呼吸」だそうです
そういわれても「わからない~」って人のために

発売中のターザン
こちらの雑誌にタイミングよく載ってま~す

内容は目的別 ストレッチ&ヨガ
肩こり・腰痛・リラックス・姿勢矯正・筋トレ・ダイエット・ウォームアップ&クールダウン他
気になる人は書店&コンビニで立ち読みしてみて~(≧∀≦)♪
2009年07月29日
煮込みハンバーグ
数あるレシピの中でなぜ?このクソ暑い時期に
(言葉が悪くて失礼)
煮込みハンバーグ!
理由は簡単!
作れるレパートリーが少ないから~(笑)
ワタシが作る料理って一見、手間隙かけて風だけど
真実は材料を揚げるだけ~、煮込むだけ~、焼くだけ~と
手順がほとんどない料理ばかり(笑)
煮込みハンバーグも普通のハンバーグのように
焼加減やらソースやらを考えなくていいんです。
表面焼いてソース(シチュー)の中に入れて後は鍋にお任せ♪♪
1時間後にはお肉も野菜もおいしく出来上がってます( ´艸`)

休日の昼から煮込みハンバーグ
ガーリックパンを添えてちょっとおしゃれに(めったにないことです(笑))
部屋を冷房でガンガンに冷やして食べました(すっごく不経済)(ノ><)ノ
レシピ
(ハンバーグ)
合挽き肉 250g 玉葱2個 玉子2個 パン粉適量 塩コショウ
あれば ナツメグ 隠し味として 牛脂少々
(シチュー)
デミグラス缶2缶 赤ワイン 150ml ケチャップ大匙1 砂糖少々
ジャガイモ3~5個 人参2本 ブロッコリー適量
●ハンバーグを作る
今回はキャンプ場で作ることを考えて玉葱のみじん切りは生のまま入れました
さっくりとした食感が好評でした
牛脂は適当なサイズにカットして混ぜる
●DOをプレヒートする
●温まったDOでハンバーグに焼き色をつける
この時、表面をしっかり焼いておくと煮崩れしない
中は生でも大丈夫(あとから煮込むから)
●焼きあがったハンバーグを取り出す
●DOに油を足して人参を炒め、ワインを入れてアルコール分を飛ばす
●デミグラスを入れてあいた缶で水を3杯入れる(約800mlくらい)
デミグラスを溶かすように混ぜ合わせる
●トマトケチャップをいれて、ハンバーグを入れて煮込み開始(蓋をする)
●ジャガイモは大きさを考えてタイミングよくいれる
ブロッコリーは出来上がりの少し前が色が綺麗
●1時間位したら蓋をはずし煮詰まってとろみが出たら出来上がり
★さて、どうだったのか?★
玉葱はFP(フードプロセッサー)にかけて細かくしすぎた
牛脂を入れるはずが冷蔵庫の中で行方不明に(ノ><)ノ
焼入れが足りなくて煮崩れしやすかった
見た目は本格的になるのに作るのは簡単(それが1番大事♪♪)
鉄鍋のDOもやっと油がなじみ、使いやすくなってきたかな( ´艸`)
(言葉が悪くて失礼)
煮込みハンバーグ!
理由は簡単!
作れるレパートリーが少ないから~(笑)
ワタシが作る料理って一見、手間隙かけて風だけど
真実は材料を揚げるだけ~、煮込むだけ~、焼くだけ~と
手順がほとんどない料理ばかり(笑)
煮込みハンバーグも普通のハンバーグのように
焼加減やらソースやらを考えなくていいんです。
表面焼いてソース(シチュー)の中に入れて後は鍋にお任せ♪♪
1時間後にはお肉も野菜もおいしく出来上がってます( ´艸`)

休日の昼から煮込みハンバーグ
ガーリックパンを添えてちょっとおしゃれに(めったにないことです(笑))
部屋を冷房でガンガンに冷やして食べました(すっごく不経済)(ノ><)ノ
レシピ
(ハンバーグ)
合挽き肉 250g 玉葱2個 玉子2個 パン粉適量 塩コショウ
あれば ナツメグ 隠し味として 牛脂少々
(シチュー)
デミグラス缶2缶 赤ワイン 150ml ケチャップ大匙1 砂糖少々
ジャガイモ3~5個 人参2本 ブロッコリー適量
●ハンバーグを作る
今回はキャンプ場で作ることを考えて玉葱のみじん切りは生のまま入れました
さっくりとした食感が好評でした
牛脂は適当なサイズにカットして混ぜる
●DOをプレヒートする
●温まったDOでハンバーグに焼き色をつける
この時、表面をしっかり焼いておくと煮崩れしない
中は生でも大丈夫(あとから煮込むから)
●焼きあがったハンバーグを取り出す
●DOに油を足して人参を炒め、ワインを入れてアルコール分を飛ばす
●デミグラスを入れてあいた缶で水を3杯入れる(約800mlくらい)
デミグラスを溶かすように混ぜ合わせる
●トマトケチャップをいれて、ハンバーグを入れて煮込み開始(蓋をする)
●ジャガイモは大きさを考えてタイミングよくいれる
ブロッコリーは出来上がりの少し前が色が綺麗
●1時間位したら蓋をはずし煮詰まってとろみが出たら出来上がり
★さて、どうだったのか?★
玉葱はFP(フードプロセッサー)にかけて細かくしすぎた
牛脂を入れるはずが冷蔵庫の中で行方不明に(ノ><)ノ
焼入れが足りなくて煮崩れしやすかった
見た目は本格的になるのに作るのは簡単(それが1番大事♪♪)
鉄鍋のDOもやっと油がなじみ、使いやすくなってきたかな( ´艸`)
2009年07月28日
桃のケーキ
この季節限定のケーキ

うふふ♪♪
丸ごと桃のケーキ
大きさは大き目の桃サイズ
土台はタルト生地でサックリとした食感
桃の中はというと

種がカスタードクリームに変身!
種があった部分にあっさりカスタードクリーム。
その下にはふんわり生クリーム。
ヒンヤリ甘酸っぱい桃とクリーミーなカスタードのハーモニー♪♪
コレはもう、思い切りガブリつきたい(笑)
8月までの期間限定商品。
お値段はちょっと?かな~り?moty家にとっては超高級の580円
その値段以上に美味しいと思います
年に1回の贅沢、moty家でも3年目です♪♪

うふふ♪♪
丸ごと桃のケーキ
大きさは大き目の桃サイズ
土台はタルト生地でサックリとした食感
桃の中はというと

種がカスタードクリームに変身!
種があった部分にあっさりカスタードクリーム。
その下にはふんわり生クリーム。
ヒンヤリ甘酸っぱい桃とクリーミーなカスタードのハーモニー♪♪
コレはもう、思い切りガブリつきたい(笑)
8月までの期間限定商品。
お値段はちょっと?かな~り?moty家にとっては超高級の580円
その値段以上に美味しいと思います
年に1回の贅沢、moty家でも3年目です♪♪
2009年07月26日
スペアリブのコーラ煮
ダッチオーブン(以下ダッチ)を買ってから
使い込めば錆びないという言葉を信じ料理に励んでいる
先日の減量作戦の事もありますが
それはソレ、これはコレという事で
レシピは覚書の意味もあり!です。
スペアリブのコーラ煮

スペアリブ、大根、葱、ゆで卵など
そもそもダッチの料理は屋外を想定してのレシピが基本
砂糖やこじゃれた調味料がなくたってコーラと醤油があれば
おいしい料理が出来るというコーラ煮
原産?はアメリカ(笑)
<材料>
スペアリブ 1kg にんにく 2かけ しょうが 1かけ
コーラ 1L 醤油 100~200ml 油
(あれば美味しい)
大根 葱 ゆで卵
<作り方>
スペアリブは油分を落とすため一度茹でる
ダッチをプレヒートさせたところにつぶしたにんにくとしょうがを入れて
スペアリブを焼く(煮崩れ防止のため)
焼色がついたらコーラ、醤油、大根、葱を入れて
アルミ箔で落し蓋をして蓋をして30分弱火で煮る
ゆで卵は火を止めてから入れる

ゆで卵が間に合わなかったのでナシ
仕事から帰ってから作り始めたけど、
お肉もほろっと崩れるほどやわらか♪♪
大根やとろけた葱も絶品
ダッチの威力に感激した1品でした(≧∀≦)♪
次回はキャンプ場で作ってみたい゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
この料理は普通の鍋でも大丈夫。
コーラ煮もいろいろあります。
手羽を利用しても美味しいです。
コーラが残った時に作ってみるのもいいですよ( ´艸`)
ダイエットコーラでも大丈夫という情報も(助かるわぁ)
<注意>
油が気になる人は冷えたら油膜が出来るので
取り除くといいと思います。

アタチはトマトがいいわ~♪♪ by moty
使い込めば錆びないという言葉を信じ料理に励んでいる
先日の減量作戦の事もありますが
それはソレ、これはコレという事で

レシピは覚書の意味もあり!です。
スペアリブのコーラ煮

スペアリブ、大根、葱、ゆで卵など
そもそもダッチの料理は屋外を想定してのレシピが基本
砂糖やこじゃれた調味料がなくたってコーラと醤油があれば
おいしい料理が出来るというコーラ煮
原産?はアメリカ(笑)
<材料>
スペアリブ 1kg にんにく 2かけ しょうが 1かけ
コーラ 1L 醤油 100~200ml 油
(あれば美味しい)
大根 葱 ゆで卵
<作り方>
スペアリブは油分を落とすため一度茹でる
ダッチをプレヒートさせたところにつぶしたにんにくとしょうがを入れて
スペアリブを焼く(煮崩れ防止のため)
焼色がついたらコーラ、醤油、大根、葱を入れて
アルミ箔で落し蓋をして蓋をして30分弱火で煮る
ゆで卵は火を止めてから入れる

ゆで卵が間に合わなかったのでナシ
仕事から帰ってから作り始めたけど、
お肉もほろっと崩れるほどやわらか♪♪
大根やとろけた葱も絶品

ダッチの威力に感激した1品でした(≧∀≦)♪
次回はキャンプ場で作ってみたい゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
この料理は普通の鍋でも大丈夫。
コーラ煮もいろいろあります。
手羽を利用しても美味しいです。
コーラが残った時に作ってみるのもいいですよ( ´艸`)
ダイエットコーラでも大丈夫という情報も(助かるわぁ)
<注意>
油が気になる人は冷えたら油膜が出来るので
取り除くといいと思います。

アタチはトマトがいいわ~♪♪ by moty
2009年07月25日
犬にも事情がありまして・・・
motyの犬友といえばぷるのすけ君(ぷるさん)
沙夜ちゃんとこのお坊ちゃま(3歳)
ここだけの話だけど、ぷるさんはmotyにメロメロなの

motyとぷるさんのひっつき虫~
この日はフレブル仲間のプッチ君が野尻町の
山から下りてきました

ぷるさんの目が怖い(汗) 山から下りてきたプッチ君
年上のぷるさんよりでっかいプッチ君。
気は優しくてキュウリ嫌い!
motyと同じ2歳でスペシャルな マーキング王(笑)
わかります?マーキング!自分の存在を主張するための行動
ぷるさんはよく遊びに来ているのでモティ家でマーキングを
することがありません (お利口さんです)( ´艸`)
プッチ君は違います!ところかまわずマーキングに忙しい(笑)
オムツをしたりマナーベルトとをしたりしてもすぐに外してしまい
役に立たない~
そこで、motyのパジャマとしても作ったオムツカバーつなぎをプレゼント♪♪
(motyはヒートの時やキャンプに行った時に使用)

ヤングマンつなぎなのだぁ~
マーキング王「プッチ君」も思いっきり好き勝手をしてリラックス~♪♪
男子ワン子の事情でした( ´艸`)
沙夜ちゃんとこのお坊ちゃま(3歳)
ここだけの話だけど、ぷるさんはmotyにメロメロなの


motyとぷるさんのひっつき虫~
この日はフレブル仲間のプッチ君が野尻町の
山から下りてきました


ぷるさんの目が怖い(汗) 山から下りてきたプッチ君
年上のぷるさんよりでっかいプッチ君。
気は優しくてキュウリ嫌い!
motyと同じ2歳でスペシャルな マーキング王(笑)
わかります?マーキング!自分の存在を主張するための行動
ぷるさんはよく遊びに来ているのでモティ家でマーキングを
することがありません (お利口さんです)( ´艸`)
プッチ君は違います!ところかまわずマーキングに忙しい(笑)
オムツをしたりマナーベルトとをしたりしてもすぐに外してしまい
役に立たない~

そこで、motyのパジャマとしても作ったオムツカバーつなぎをプレゼント♪♪
(motyはヒートの時やキャンプに行った時に使用)

ヤングマンつなぎなのだぁ~
マーキング王「プッチ君」も思いっきり好き勝手をしてリラックス~♪♪
男子ワン子の事情でした( ´艸`)
2009年07月24日
青太に向けて減量作戦
ついに!というか もう!!というか

2009 青島太平洋マラソン の案内状
12月13日です。 まだまだ先の話~って思うかもしれませんが
ランナーにとってはもうすぐなのですよ

サボってばかりいたランニングもそろそろ本気をださなくっちゃ
その前に少し減量しなくては足腰に負担がかかりそう
なぜに減量?
食べ物テーマが多くを物語ってるでしょ
脂肪燃焼ってわかっているけど出来ない~
今日はまじめに脂肪燃焼率について
脂肪(体重)を3kg減らそうと思ったら
脂肪3kg=3000×9×0.8=21600kcal
※脂肪1g=9kcalですが、体脂肪は20%の水分を含むため
ランニングによって消費されるカロリーは、体重×距離で計算出来ます。
体重50kgの人が10キロメートル走ると、500kcal消費したことになるわけです。
これってポテトチップス1袋分
従って、脂肪1kgを減量させるために必要な走行距離は、7700÷体重ということになります。
50kgの人の場合、7700÷50=約154km走れば脂肪1kg分ダイエット出来るわけです。
154kmを走るというのは無理、ムリ~って人は
毎日132分歩けばポテチ1袋分の脂肪が消費されます。
これを1ヶ月続ければ1kgのダイエットが出来るわけです。
実際には食事と平行して行うことによってもっと早くに結果が出ますが
運動するとお腹が減るのも事実。
適度な食事と運動で3kg減量作戦を組み立てたいと思います。
食事で150kcal、運動で150kcalを減らす方向でがんばります。
⇒食事: おかしを食べない&夜の炭水化物を減らす。
⇒運動: 月の走行距離を150km目標にする。
マラソンでは体重1kg軽くなると3分タイムが縮まるといわれてます。
タイムより完走目標のワタシですが(笑)
3ヵ月後にはスリムに変身した美ジョガーの私を妄想しながら
この8月からは本気でがんばろう!かなp(^^)qガンバ!

クロスした下の足が微妙に浮いている

2009 青島太平洋マラソン の案内状
12月13日です。 まだまだ先の話~って思うかもしれませんが
ランナーにとってはもうすぐなのですよ


サボってばかりいたランニングもそろそろ本気をださなくっちゃ

その前に少し減量しなくては足腰に負担がかかりそう
なぜに減量?
食べ物テーマが多くを物語ってるでしょ

脂肪燃焼ってわかっているけど出来ない~

今日はまじめに脂肪燃焼率について
脂肪(体重)を3kg減らそうと思ったら
脂肪3kg=3000×9×0.8=21600kcal
※脂肪1g=9kcalですが、体脂肪は20%の水分を含むため
ランニングによって消費されるカロリーは、体重×距離で計算出来ます。
体重50kgの人が10キロメートル走ると、500kcal消費したことになるわけです。
これってポテトチップス1袋分

従って、脂肪1kgを減量させるために必要な走行距離は、7700÷体重ということになります。
50kgの人の場合、7700÷50=約154km走れば脂肪1kg分ダイエット出来るわけです。
154kmを走るというのは無理、ムリ~って人は
毎日132分歩けばポテチ1袋分の脂肪が消費されます。
これを1ヶ月続ければ1kgのダイエットが出来るわけです。
実際には食事と平行して行うことによってもっと早くに結果が出ますが
運動するとお腹が減るのも事実。
適度な食事と運動で3kg減量作戦を組み立てたいと思います。
食事で150kcal、運動で150kcalを減らす方向でがんばります。
⇒食事: おかしを食べない&夜の炭水化物を減らす。
⇒運動: 月の走行距離を150km目標にする。
マラソンでは体重1kg軽くなると3分タイムが縮まるといわれてます。
タイムより完走目標のワタシですが(笑)
3ヵ月後にはスリムに変身した美ジョガーの私を妄想しながら
この8月からは本気でがんばろう!かなp(^^)qガンバ!

クロスした下の足が微妙に浮いている
2009年07月23日
初!燻製♪♪
キャンプが中止になり下準備をしていたお肉が~

どうしましょう<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
★自宅台所でスモークをやったタカノリ君は部屋中がけむり臭くなり
相方さんより禁止令が発令されたという経緯ありなのだ
そこでカセットコンロを使って庭で燻製作りにチャレンジ
どうせならいろんな材料で試してみようと

煮玉子、蒲鉾、チーズ、ソーセージ、豚塊肉、豚バラ肉
早朝、暑くならないうちにスタート
チップはポピュラーなサクラをチョイス♪♪

チップ状になったのは売り切れだったので固形状を崩して使用
庭には洗濯物も干してあっても無視、ムシ

motyも見張り番のお手伝い♪♪

汚れ(ヤニ)防止に鍋の内側と蓋にアルミホイルを敷き詰める
スモークすること1時間
まず肉類をスモークして時間差でソーセージを投入
ソーセージと蒲鉾はいい感じ♪♪
肉はあとちょっとスモークした方がいいかな?ってコレがあとから凄いことに

いい具合にスモークされたソーセージと蒲鉾
このあと、煮玉子(味つき)とチーズを投入して30分
チーズがえらいことになってました
溶けてペターっとくっ付いてしまった(写真もナシ)
味はスモークチーズ(当たり前だけど)(笑)
玉子はそれなりにスモークされてOK!
あとで聞いたらチーズは特殊なスモークのかけ方があるらしい
次回はその方法でリベンジ
1時間30分スモークされた肉は

表面にコゲが~
スモークを通り越して焦げ臭い肉に変身してました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
今回の失敗から判ったことは
燻製作りで大切なのはきちんと本を読むことである
ネットで調べるだけではかなり情報不足であった
次回はきちんと本を読んでから燻製作りに取り掛かりたいヾ(-v-`;)オイオイ
気になるお味は
それなりにスモークされていて食べられましたよ♪♪
特に豚バラは表面が炭化したにもかかわらず
ベーコンになっていておいしかった(笑)

どうしましょう<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
★自宅台所でスモークをやったタカノリ君は部屋中がけむり臭くなり
相方さんより禁止令が発令されたという経緯ありなのだ

そこでカセットコンロを使って庭で燻製作りにチャレンジ

どうせならいろんな材料で試してみようと

煮玉子、蒲鉾、チーズ、ソーセージ、豚塊肉、豚バラ肉
早朝、暑くならないうちにスタート
チップはポピュラーなサクラをチョイス♪♪

チップ状になったのは売り切れだったので固形状を崩して使用
庭には洗濯物も干してあっても無視、ムシ


motyも見張り番のお手伝い♪♪

汚れ(ヤニ)防止に鍋の内側と蓋にアルミホイルを敷き詰める
スモークすること1時間
まず肉類をスモークして時間差でソーセージを投入
ソーセージと蒲鉾はいい感じ♪♪
肉はあとちょっとスモークした方がいいかな?ってコレがあとから凄いことに


いい具合にスモークされたソーセージと蒲鉾
このあと、煮玉子(味つき)とチーズを投入して30分
チーズがえらいことになってました

溶けてペターっとくっ付いてしまった(写真もナシ)

味はスモークチーズ(当たり前だけど)(笑)
玉子はそれなりにスモークされてOK!
あとで聞いたらチーズは特殊なスモークのかけ方があるらしい
次回はその方法でリベンジ

1時間30分スモークされた肉は

表面にコゲが~

スモークを通り越して焦げ臭い肉に変身してました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
今回の失敗から判ったことは
燻製作りで大切なのはきちんと本を読むことである
ネットで調べるだけではかなり情報不足であった
次回はきちんと本を読んでから燻製作りに取り掛かりたいヾ(-v-`;)オイオイ
気になるお味は
それなりにスモークされていて食べられましたよ♪♪
特に豚バラは表面が炭化したにもかかわらず
ベーコンになっていておいしかった(笑)
2009年07月21日
カサゴ料理
昨日moty父(とうちゃん)は タカノリ君 と 沙夜ちゃん の3人で朝も早くから釣りに出かけて行きました。
目的の魚は カサゴ
釣り方は

分かります??
海に浮かんで岩陰に潜んでいる魚を誘い出して釣るのです
魚がエサに気付いて
パクッ!!
食欲に負けたおバカな魚さんたち

カサゴ5匹とミナ貝(網に入ってる)など
海に漂いながらの釣りは船酔いならぬ波酔いします
だから、私はお留守番
(日焼けもイヤっ)
この魚達、夜はモティ家にて犬友たちと食事会(キャンプの代わりかな)

煮魚、から揚げ、ミナ貝、いろいろ燻製、冷汁などなど

タカノリ君が揚げたカサゴ
タカノリ君が揚げたから揚げは外はパリパリ、中はふっくら♪♪
さすが! ダッチオーブン!!


ウソウソ(笑) タカノリ君の腕のおかげです
おいしかった~~ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
目的の魚は カサゴ
釣り方は

分かります??
海に浮かんで岩陰に潜んでいる魚を誘い出して釣るのです
魚がエサに気付いて
パクッ!!
食欲に負けたおバカな魚さんたち

カサゴ5匹とミナ貝(網に入ってる)など
海に漂いながらの釣りは船酔いならぬ波酔いします
だから、私はお留守番

この魚達、夜はモティ家にて犬友たちと食事会(キャンプの代わりかな)

煮魚、から揚げ、ミナ貝、いろいろ燻製、冷汁などなど

タカノリ君が揚げたカサゴ
タカノリ君が揚げたから揚げは外はパリパリ、中はふっくら♪♪
さすが! ダッチオーブン!!



ウソウソ(笑) タカノリ君の腕のおかげです

おいしかった~~ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
2009年07月19日
ダッチでフライドチキン
憧れのダッチオーブンを手に入れて
早速、シーズニング(空焼き焼)完了

1時間の空焼きを2回繰り返し、くず野菜をいためて終了
最初の料理は
フライドチキン

揚げ物が苦手なので戸惑いながら
なんとか完成
ダッチの揚げ物って油は2cmくらいで蓋をして弱火で揚げます(蒸し揚げ)
最後の1分くらいだけ蓋を外して強火にし、カラッと揚げます。
初めての揚げ方にビックリ!
とうちゃんからも揚げ油の音が違う!と疑惑の目を向けられた
結果は大成功
外はカリッと中はジューシーに゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
次は本番のキャンプ~~( ´艸`) の予定でしたが
天候不順で中止になっちゃった<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
スモーク用に熟成中のお肉の行方は?

どうなるの~~?
早速、シーズニング(空焼き焼)完了

1時間の空焼きを2回繰り返し、くず野菜をいためて終了
最初の料理は
フライドチキン

揚げ物が苦手なので戸惑いながら

ダッチの揚げ物って油は2cmくらいで蓋をして弱火で揚げます(蒸し揚げ)
最後の1分くらいだけ蓋を外して強火にし、カラッと揚げます。
初めての揚げ方にビックリ!
とうちゃんからも揚げ油の音が違う!と疑惑の目を向けられた

結果は大成功

外はカリッと中はジューシーに゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
次は本番のキャンプ~~( ´艸`) の予定でしたが
天候不順で中止になっちゃった<(T◇T)>うぉぉぉぉぉん
スモーク用に熟成中のお肉の行方は?

どうなるの~~?
2009年07月17日
憧れのダッチオーブン
キャンプ場で友人がダッチオーブンで作ったビーフシチューが
ものすごく美味しくって忘れられない。
美味しい料理は食べたいけど
ズボラな私に手入れが出来るだろうか?
年に何回使う?
置く場所は?とか
考えるとどうしても買う決心がつかなくてε=( ̄。 ̄;)フゥ
ショップやネットであれこれ見ること半年
ついに、ついに! 手に入れました゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪

motyとダッチオーブン
なんとお値段 39800円
違った!ハンズ〇ンで3980円じゃった(笑)
一応メーカー品であるから大丈夫だと思う。
そしてダッチオーブンを洗うためのタワシ

中華鍋を洗う時使うタワシ(名前を忘れた)
お湯だけで洗い流すためこれはネット情報で100均にてゲット♪♪
この鍋は揚げ物、煮物、蒸し物、スモーク料理
汁物、オーブン料理と何でもOK!
ただし、重いのが・・・・。(-"-;)
ダッチオーブンは鉄製なので油をよくなじませるのが
美味しい料理が出来るコツらしい
だから最初の料理は揚げ物がベストってことで
今夜は フライドチキンだぁ!!!!!!!!
ものすごく美味しくって忘れられない。
美味しい料理は食べたいけど
ズボラな私に手入れが出来るだろうか?
年に何回使う?
置く場所は?とか
考えるとどうしても買う決心がつかなくてε=( ̄。 ̄;)フゥ
ショップやネットであれこれ見ること半年

ついに、ついに! 手に入れました゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪

motyとダッチオーブン
なんとお値段 39800円
違った!ハンズ〇ンで3980円じゃった(笑)
一応メーカー品であるから大丈夫だと思う。
そしてダッチオーブンを洗うためのタワシ

中華鍋を洗う時使うタワシ(名前を忘れた)

お湯だけで洗い流すためこれはネット情報で100均にてゲット♪♪
この鍋は揚げ物、煮物、蒸し物、スモーク料理
汁物、オーブン料理と何でもOK!
ただし、重いのが・・・・。(-"-;)
ダッチオーブンは鉄製なので油をよくなじませるのが
美味しい料理が出来るコツらしい

だから最初の料理は揚げ物がベストってことで
今夜は フライドチキンだぁ!!!!!!!!
2009年07月16日
犬とキャンプへ
いよいよ、夏本番!
キャンプシーズンです~o(●´ω`●)oわくわく♪
今週末の日、月曜日にえびの高原キャンプ場で
宮崎BUHI連合会メンバー
による懇親キャンプをします

昨日の準備状況
BUHIとはフレンチブルドックが 「ブヒブヒ」 鳴くからBUHI!
暑さに弱いフレブルなので涼しい山でキャンプ。
キャンプの楽しみといったら自然の中で食べるごはん♪♪
BBQにスモーク料理、焚き火にギター?ギターはないな(笑)
そして
も欠かせません(≧∀≦)♪
キャンプの食事って何を作るんだろうと検索してみると
頭にバンダナ巻いたアウトドアの達人たちが
パンやピザを焼いたり鳥の丸焼きを作ったりとなにやらおしゃれ
首にはタオル、片手にビールでカレーを作る姿はもはや見れないのか
そういえば最近は飯盒もみないな(笑)

今朝の状況:テントと寝袋とBBQ道具だけでこの荷物
キャンプシーズンです~o(●´ω`●)oわくわく♪
今週末の日、月曜日にえびの高原キャンプ場で
宮崎BUHI連合会メンバー
による懇親キャンプをします

昨日の準備状況
BUHIとはフレンチブルドックが 「ブヒブヒ」 鳴くからBUHI!
暑さに弱いフレブルなので涼しい山でキャンプ。
キャンプの楽しみといったら自然の中で食べるごはん♪♪
BBQにスモーク料理、焚き火にギター?ギターはないな(笑)
そして

キャンプの食事って何を作るんだろうと検索してみると
頭にバンダナ巻いたアウトドアの達人たちが
パンやピザを焼いたり鳥の丸焼きを作ったりとなにやらおしゃれ
首にはタオル、片手にビールでカレーを作る姿はもはや見れないのか

そういえば最近は飯盒もみないな(笑)

今朝の状況:テントと寝袋とBBQ道具だけでこの荷物
2009年07月15日
梅干し♪ 最終段階へ
久しぶりの更新です(汗)
う、う、うっ(涙) 消えてしまった~~(滝涙)
書いた記事が~~、消 え た~(滝滝涙)
では気を取り直して(立ち直りは早いです)
今年はあっという間に梅雨があけて
いよいよ梅干し作りも採取段階の
土用干し
これは晴天の3日間を選んで太陽光に梅を当て干すという
梅干しの名の由来になっている作業。
天気予報とにらめっこしながら月曜日から土用干し開始

初日は太陽の向きによって場所を移動させた
住宅事情により午前中と午後とで日当たりが変わるため
日向を求めて移動します
1日目が干しあがると

うっすらと塩がついてます
硬かった皮が柔らかくなったような感じで
梅干しに近づいた?
夜はそのまま夜露に当ててしっとりさせます
本によれば雨が降らないか1時間ごとに確認せよ、と載っている。
それも目覚まし時計をかけて確認せよと(ノ><)ノ
夜露は当てたいが雨は絶対によくないらしい(笑)
そして3日目

梅干し監視中のmoty
もう少しで完成??
う、う、うっ(涙) 消えてしまった~~(滝涙)
書いた記事が~~、消 え た~(滝滝涙)
では気を取り直して(立ち直りは早いです)
今年はあっという間に梅雨があけて
いよいよ梅干し作りも採取段階の
土用干し
これは晴天の3日間を選んで太陽光に梅を当て干すという
梅干しの名の由来になっている作業。
天気予報とにらめっこしながら月曜日から土用干し開始

初日は太陽の向きによって場所を移動させた
住宅事情により午前中と午後とで日当たりが変わるため
日向を求めて移動します
1日目が干しあがると

うっすらと塩がついてます
硬かった皮が柔らかくなったような感じで
梅干しに近づいた?
夜はそのまま夜露に当ててしっとりさせます
本によれば雨が降らないか1時間ごとに確認せよ、と載っている。
それも目覚まし時計をかけて確認せよと(ノ><)ノ
夜露は当てたいが雨は絶対によくないらしい(笑)
そして3日目

梅干し監視中のmoty
もう少しで完成??
2009年07月11日
お子ちゃま語録
姪っ子家族=妹の家族ですが
先日ブラウン管テレビが前触れもなく故障。
1週間テレビなしの生活をしておりましたが
ついに購入を決定!!
広告を見たり、ネットで検索したりと大盛り上がり(笑)
そこに登場したのが
『ブルーレイ内蔵フルハイビジョン液晶テレビ』!!!
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
いざ、電気やさんへ!(下見ですけど) .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
テレビコーナーに向かう母親(妹)に、中1の娘(姪っ子)が一言。
『やっぱ日産よりトヨタだよね~ o(´▽`*)/♪』
・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)?
「あっ、違った。プラズマより液晶って言おうとしたんだ(*⌒∇⌒*)」
ヾ(・ε・。)ォィォィ
ああ…あんたって子はぁ。 ( ̄▽ ̄;)。。。 ←妹のつぶやき
こんなお茶目な姪っ子です(笑)
先日ブラウン管テレビが前触れもなく故障。
1週間テレビなしの生活をしておりましたが
ついに購入を決定!!
広告を見たり、ネットで検索したりと大盛り上がり(笑)
そこに登場したのが
『ブルーレイ内蔵フルハイビジョン液晶テレビ』!!!
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
いざ、電気やさんへ!(下見ですけど) .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
テレビコーナーに向かう母親(妹)に、中1の娘(姪っ子)が一言。
『やっぱ日産よりトヨタだよね~ o(´▽`*)/♪』
・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)?
「あっ、違った。プラズマより液晶って言おうとしたんだ(*⌒∇⌒*)」
ヾ(・ε・。)ォィォィ
ああ…あんたって子はぁ。 ( ̄▽ ̄;)。。。 ←妹のつぶやき
こんなお茶目な姪っ子です(笑)
2009年07月10日
麻婆パスタのハズが・・・
kusukusu smile の kusukusuさん作「麻婆パスタ」をみて
絶対に食べたくなったワタシ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
冷蔵庫の材料で大丈夫ね♪♪ なんて思って仕事から帰宅
うっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
肝心のパスタがナイ il||li _| ̄|○ il||l
では、ごはんで作りましょと♪♪(かなり切り替えが早いです)

【婆ナス丼】 お皿に盛って洋風にしてみた♪♪
ひき肉もなかったので(汗) 豚バラでボリュウームアップ(笑)
大満足な夕食でした~.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
kusukusuさん レシピありがとうございました♪♪
お腹がいっぱいになったところで本日は動画で
motyの あほあほダンス をご覧くださいませ。
絶対に食べたくなったワタシ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
冷蔵庫の材料で大丈夫ね♪♪ なんて思って仕事から帰宅
うっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
肝心のパスタがナイ il||li _| ̄|○ il||l
では、ごはんで作りましょと♪♪(かなり切り替えが早いです)

【婆ナス丼】 お皿に盛って洋風にしてみた♪♪
ひき肉もなかったので(汗) 豚バラでボリュウームアップ(笑)
大満足な夕食でした~.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
kusukusuさん レシピありがとうございました♪♪
お腹がいっぱいになったところで本日は動画で
motyの あほあほダンス をご覧くださいませ。
2009年07月09日
酵素梅のその後
5月末に酵素に漬けた梅の
発酵が進んでいます

泡が凄くてビックリ! アワワワアワ!!!
はじめて見る泡に
「腐った~(ノ><)ノ」 とあせった


半量の梅は取り出して冷蔵庫で保管(おやつで食べます)
残りは冷蔵庫に入りきらないのでまだ発酵中(笑)
酵素の甘さがニガテな人もこの梅酵素なら大丈夫だと思う
梅ジュースといっても良いくらい飲みやすい♪♪
梅ジュースといえば、去年は氷砂糖で漬けたが
今年は贅沢にハチミツで漬けてみたらコレがおいしい うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
この夏は酵素梅とハチミツ梅と紫蘇ジュースで夏バテ知らず

漬け終わった梅
小腹が空いた時にカリカリやってます♪♪
美味しいけどさすがに2kg分は食べきれないので

1kg分をジャムにして保存
ミキサーにかけてクリーミーなジャムに仕上げたら
和風ジャムの完成(≧∀≦)♪
発酵が進んでいます

泡が凄くてビックリ! アワワワアワ!!!
はじめて見る泡に
「腐った~(ノ><)ノ」 とあせった



半量の梅は取り出して冷蔵庫で保管(おやつで食べます)
残りは冷蔵庫に入りきらないのでまだ発酵中(笑)
酵素の甘さがニガテな人もこの梅酵素なら大丈夫だと思う
梅ジュースといっても良いくらい飲みやすい♪♪
梅ジュースといえば、去年は氷砂糖で漬けたが
今年は贅沢にハチミツで漬けてみたらコレがおいしい うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
この夏は酵素梅とハチミツ梅と紫蘇ジュースで夏バテ知らず


漬け終わった梅
小腹が空いた時にカリカリやってます♪♪
美味しいけどさすがに2kg分は食べきれないので

1kg分をジャムにして保存
ミキサーにかけてクリーミーなジャムに仕上げたら

和風ジャムの完成(≧∀≦)♪
2009年07月08日
天使の寝顔
今朝のこと、自宅前で「ド~ン」というものすごい音がΣ( ̄□ ̄)!!
あわてて(パジャマのまま)出てみると
事故!!
目の前には車が1台!相手の車は?もしかして人が下敷きに?
あちこちの家から人が出てきて様子を見てます。
オーバー60のおじさん 「いや~やっちまった。気づかなかったなぁ~」 頭をポリポリ
「相手の車は?」「怪我した人は?」
「電柱よ! いや~、気づかんかったなぁ~(ポリポリ)」ヾ(-v-`;)オイオイ
おじさんには大変なことですが怪我人が出なくてよかったε=( ̄。 ̄;)フゥ

皆さんも運転には気をつけてくださいね~(⌒0⌒)/~~~
今日の題名 「天使の寝顔」
わが子の寝顔を見て親が言う台詞です。
モティ家にもかわいい黒豚姫のmotyがおりまして

沙夜ちゃんの愛息「ぷるのすけ」君と川遊び
思い切り遊んだ日は

早々にまったりトロン~です((●≧艸≦)プププッ
福ちゃんが遊ぼうと誘っても

飲んだくれてぶっ倒れているオヤジ状態(笑)
こうなったらどんなことがあっても起きません(笑)
この天使の寝顔を
見つめていると

悪い夢でも見てるのか~
とても癒されません(笑)
あわてて(パジャマのまま)出てみると
事故!!
目の前には車が1台!相手の車は?もしかして人が下敷きに?

あちこちの家から人が出てきて様子を見てます。
オーバー60のおじさん 「いや~やっちまった。気づかなかったなぁ~」 頭をポリポリ

「相手の車は?」「怪我した人は?」
「電柱よ! いや~、気づかんかったなぁ~(ポリポリ)」ヾ(-v-`;)オイオイ
おじさんには大変なことですが怪我人が出なくてよかったε=( ̄。 ̄;)フゥ

皆さんも運転には気をつけてくださいね~(⌒0⌒)/~~~
今日の題名 「天使の寝顔」
わが子の寝顔を見て親が言う台詞です。
モティ家にもかわいい黒豚姫のmotyがおりまして

沙夜ちゃんの愛息「ぷるのすけ」君と川遊び
思い切り遊んだ日は

早々にまったりトロン~です((●≧艸≦)プププッ
福ちゃんが遊ぼうと誘っても

飲んだくれてぶっ倒れているオヤジ状態(笑)
こうなったらどんなことがあっても起きません(笑)
この天使の寝顔を
見つめていると

悪い夢でも見てるのか~
とても癒されません(笑)
2009年07月07日
リセットDay
昨日、珍獣ハンター・イモト の24時間マラソンの記事を
アップしたら何やら自分も走りたくなった
重い身体をリセット~♪♪
外は
( ・・)ノ"*+:*+紫外線ビーム!!
そこで午前中のジムへ久しぶりに行ってみました
普段は夜いきます。
6km走ったところで1本目の脂肪燃焼エアロ(1時間)スタート
小心者のワタシは最後列でこっそりダンス(笑)
最前列にはオーバー60の元お嬢様方!
ピチッとキャミソールにスカートつきスパッツで決めてます
軽く汗をかいたところで2本目突入(45分コース)

「ZUNBA」 というラテン系の音楽にあわせてのダンス&腹筋運動
最初の5分はストレッチをかねた簡単ステップ
残り40分、腰をフリフリ腹筋カクカクでゼェハァ、ゼェハァ il||li _| ̄|○ il||l
1時間当たり最大で1000kcalを消費するといわれるZUNBA
最前列の元お嬢様方は涼しい顔で踊ってました(ノ><)ノ
恐るべし!
オーバー60!!!!!!!!!!!(笑)
アップしたら何やら自分も走りたくなった

重い身体をリセット~♪♪
外は

そこで午前中のジムへ久しぶりに行ってみました
普段は夜いきます。
6km走ったところで1本目の脂肪燃焼エアロ(1時間)スタート

小心者のワタシは最後列でこっそりダンス(笑)
最前列にはオーバー60の元お嬢様方!
ピチッとキャミソールにスカートつきスパッツで決めてます

軽く汗をかいたところで2本目突入(45分コース)


「ZUNBA」 というラテン系の音楽にあわせてのダンス&腹筋運動
最初の5分はストレッチをかねた簡単ステップ
残り40分、腰をフリフリ腹筋カクカクでゼェハァ、ゼェハァ il||li _| ̄|○ il||l
1時間当たり最大で1000kcalを消費するといわれるZUNBA
最前列の元お嬢様方は涼しい顔で踊ってました(ノ><)ノ
恐るべし!
オーバー60!!!!!!!!!!!(笑)
2009年07月06日
24時間マラソン
今年の24時間テレビのマラソンランナーに
珍獣ハンター イモト アヤコ に決定した

今回は「フルマラソン3本分」計126・585?がノルマで、長距離走経験はないものの「キツいほど燃えちゃう」とMっ気丸出しで完走を宣言した。 サンケイスポーツより
すごいですよね~、126,585kmですって(@_@;)
フルマラソンを3本分なんて! 1本を6時間で走っても×3=18時間
残りは6時間しかないぞぅ。(トイレ、休憩、食事、などでぎりぎりか?)
昨年のエド・はるみは年齢的にきつかったが
イモトは23歳、がんばって走ってもらいたいヽ(^◇^*)/
珍獣ハンター イモト アヤコ に決定した

今回は「フルマラソン3本分」計126・585?がノルマで、長距離走経験はないものの「キツいほど燃えちゃう」とMっ気丸出しで完走を宣言した。 サンケイスポーツより
すごいですよね~、126,585kmですって(@_@;)
フルマラソンを3本分なんて! 1本を6時間で走っても×3=18時間
残りは6時間しかないぞぅ。(トイレ、休憩、食事、などでぎりぎりか?)
昨年のエド・はるみは年齢的にきつかったが
イモトは23歳、がんばって走ってもらいたいヽ(^◇^*)/
2009年07月05日
マンゴー♪♪がやってきた
モティ家に マンゴー♪
マンゴー♪♪
マンゴーがやってきた!!!!!!!!
チャチャチャ♪フォー♪♪
雄たけびあげて大喜び~ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!
では・・・
では・・・
ジャァ~~ン!!!!!!!!!!!!!!!!

奥のは南瓜のシフォンケーキだよん
マンゴー♪ が勝手にやってきたわけではなくて
犬友でもある沙夜ちゃんより貰ったのだ うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
なんでも冷蔵庫の修理中に使うクーラーが必要だと
ちょうど義父の釣り用クーラーがあったので届けると
玄関前で マンゴー♪♪ 片手におで向かえ (≧∀≦)♪

ぷるママさん、ありがとう♪♪ by moty
motyにも少~しだけ おすそ分けします(笑)
マンゴー♪♪
マンゴーがやってきた!!!!!!!!
チャチャチャ♪フォー♪♪

雄たけびあげて大喜び~ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!
では・・・
では・・・
ジャァ~~ン!!!!!!!!!!!!!!!!

奥のは南瓜のシフォンケーキだよん
マンゴー♪ が勝手にやってきたわけではなくて
犬友でもある沙夜ちゃんより貰ったのだ うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
なんでも冷蔵庫の修理中に使うクーラーが必要だと

ちょうど義父の釣り用クーラーがあったので届けると
玄関前で マンゴー♪♪ 片手におで向かえ (≧∀≦)♪

ぷるママさん、ありがとう♪♪ by moty
motyにも少~しだけ おすそ分けします(笑)