2009年11月17日
中華土産とヘバーデン結節
昨日はロング走の予定でしたが、前日のグキッ以来
股関節の調子がよろしくない( ̄▼ ̄|||)
朝から普段できない用事をパタパタとすませ某薬局へ
都会帰りのキリンさんから

横浜中華街のお土産「鍋敷き」をいただきました。
このちょっと憎らしい右側の男の子がお気に入り♪♪
ありがとうございましたo(^∇^)oワーイ♪
そして本当の目的は写真下の薬
2年ほど前から左手薬指に痛みを感じ病院へ

ヘバーデン結節(変形性関節症) ←(詳しくは見てね)
中年(認めたくないけど)女性に見られる珍しくない病気です
でも、痛いんですよ。痛みにも波があって平気なときもある。
治療(痛みの緩和)としては痛み止めとシップをするくらい。
根本治療はありません。
最近また痛みが酷くなってきて仕事に支障が出始めたので
西洋医学を捨て、東洋医学に頼ってみることに。
この薬は血行を良くする「田七人参」が入っているので
血行不良にいいみたいです。
しばらく続けてみたいと思ってます。
帰り際に見つけた瓶集団

沙夜ちゃんだけはしっかりマークをつけてました。さすが(笑)
今から味噌ができるのが楽しみ~( ´艸`)
股関節の調子がよろしくない( ̄▼ ̄|||)
朝から普段できない用事をパタパタとすませ某薬局へ
都会帰りのキリンさんから

横浜中華街のお土産「鍋敷き」をいただきました。
このちょっと憎らしい右側の男の子がお気に入り♪♪
ありがとうございましたo(^∇^)oワーイ♪
そして本当の目的は写真下の薬
2年ほど前から左手薬指に痛みを感じ病院へ

ヘバーデン結節(変形性関節症) ←(詳しくは見てね)
中年(認めたくないけど)女性に見られる珍しくない病気です
でも、痛いんですよ。痛みにも波があって平気なときもある。
治療(痛みの緩和)としては痛み止めとシップをするくらい。
根本治療はありません。
最近また痛みが酷くなってきて仕事に支障が出始めたので
西洋医学を捨て、東洋医学に頼ってみることに。
この薬は血行を良くする「田七人参」が入っているので
血行不良にいいみたいです。
しばらく続けてみたいと思ってます。
帰り際に見つけた瓶集団

沙夜ちゃんだけはしっかりマークをつけてました。さすが(笑)
今から味噌ができるのが楽しみ~( ´艸`)
Posted by motyママ at 11:14│Comments(16)
│つぶやき
この記事へのコメント
指先を使うお仕事ですもんねぇ。
想像しただけでとっても痛くなりましたぁ( ̄。 ̄;)
グーパー運動併用で早くよくなりますように!
お味噌もう少しで出来上がりかな♪
味見してみたいなぁ(じゅるり)
想像しただけでとっても痛くなりましたぁ( ̄。 ̄;)
グーパー運動併用で早くよくなりますように!
お味噌もう少しで出来上がりかな♪
味見してみたいなぁ(じゅるり)
Posted by 空さん at 2009年11月17日 11:28
珍しくない病気で根本治療がないというのは辛いですね。
田七人参で改善される事を祈ってます。
それにしても、その鍋敷き、無性に鍋を置きたくなるデザインですね(笑)
壺を見られてしまいましたね。
写真見ると、楽しかった思い出が・・・(笑)
田七人参で改善される事を祈ってます。
それにしても、その鍋敷き、無性に鍋を置きたくなるデザインですね(笑)
壺を見られてしまいましたね。
写真見ると、楽しかった思い出が・・・(笑)
Posted by pia masa
at 2009年11月17日 11:29

昨日は有り難うございました。
こちらこそ、石鹸サンキュー。
家族が多いもんで、助かります。
へバーデン結節は、西洋医学では治療法がないからね。
田七で治ってる人、いっぱいいるよ。
私の祈りが通じたのね。(ちがうだろ)
鍋つかみ、私は女の子の腹黒そうな笑みも好き。
こちらこそ、石鹸サンキュー。
家族が多いもんで、助かります。
へバーデン結節は、西洋医学では治療法がないからね。
田七で治ってる人、いっぱいいるよ。
私の祈りが通じたのね。(ちがうだろ)
鍋つかみ、私は女の子の腹黒そうな笑みも好き。
Posted by キリンさん
at 2009年11月17日 12:17

ヘバーデン結節...始めて聞いたゎ。。
それは仕事にかなり影響でるよね~
血行を良くするのもい~んだろうか?
田七っつぁん...早く効きますよぉ~にぃ~!!
あ...私のお味噌もぉ~~~!
(((._. )( 。_。)(._. )( 。_。))) ドコドコ・・・
それは仕事にかなり影響でるよね~
血行を良くするのもい~んだろうか?
田七っつぁん...早く効きますよぉ~にぃ~!!
あ...私のお味噌もぉ~~~!
(((._. )( 。_。)(._. )( 。_。))) ドコドコ・・・
Posted by カッ達? at 2009年11月17日 12:32
<空さん>
この病気はねぇ、料理をする主婦に多く出るんだよ。
最近の遺伝子学的には白髪が出るのと同じ様なもんらしい。
早く出るか遅いか!!グーパー運動もがんばりますo(^▽^)o
おなじく♪♪味噌の味見してみたかった(笑)
<pia masaさん>
もう、キリン教に頼りっぱなし。
田七さんがきいてくれますように(ちゃんと貢物もした(笑))
寒くなったから鍋料理率が高いですよ。
味噌、早くできないかしら♪♪
<キリンさん>
その独りよがり?というか思い込みのキリン教が効くのね。
病は気からって言うし(笑)
鍋つかみ?鍋敷き?どちらもいけるぞ!
<カッ達?さん>
中年以降に多いらしいよ(職業による影響大)
気をつけてねぇ。血行促進、グーパー運動。田七さん。
これで防ごうo(^▽^)o
味噌に名前なかったよ!どこに入ってるのかしら?
忘れられてる??
この病気はねぇ、料理をする主婦に多く出るんだよ。
最近の遺伝子学的には白髪が出るのと同じ様なもんらしい。
早く出るか遅いか!!グーパー運動もがんばりますo(^▽^)o
おなじく♪♪味噌の味見してみたかった(笑)
<pia masaさん>
もう、キリン教に頼りっぱなし。
田七さんがきいてくれますように(ちゃんと貢物もした(笑))
寒くなったから鍋料理率が高いですよ。
味噌、早くできないかしら♪♪
<キリンさん>
その独りよがり?というか思い込みのキリン教が効くのね。
病は気からって言うし(笑)
鍋つかみ?鍋敷き?どちらもいけるぞ!
<カッ達?さん>
中年以降に多いらしいよ(職業による影響大)
気をつけてねぇ。血行促進、グーパー運動。田七さん。
これで防ごうo(^▽^)o
味噌に名前なかったよ!どこに入ってるのかしら?
忘れられてる??
Posted by motyママ
at 2009年11月17日 13:13

Wです。
ヘバーデン結節、私も初めて知りました。
痛みがあるのが辛いですね(><)
全ての力を借りて、早く良くなりますように。
お味噌、酵素がグツグツ言ってましたかー?(^^)
あぁほんと楽しみですね~♪
ヘバーデン結節、私も初めて知りました。
痛みがあるのが辛いですね(><)
全ての力を借りて、早く良くなりますように。
お味噌、酵素がグツグツ言ってましたかー?(^^)
あぁほんと楽しみですね~♪
Posted by pia masa
at 2009年11月17日 13:47

そうでしたか。 病名初めて知りました。
長期戦で、ゆっくり直してくださいね。
ちなみに私の樽は、一番右のでかいのです。
だからと言って中身は一緒です。
長期戦で、ゆっくり直してくださいね。
ちなみに私の樽は、一番右のでかいのです。
だからと言って中身は一緒です。
Posted by 裕 at 2009年11月17日 13:47
そんな病気があるんですね~
知りませんでした(@0@)
早くよくなる事を祈ってます。
中華街のお土産、とっても可愛いです。
いかにもキリンさんが選んだって感じで(^▽^;)
知りませんでした(@0@)
早くよくなる事を祈ってます。
中華街のお土産、とっても可愛いです。
いかにもキリンさんが選んだって感じで(^▽^;)
Posted by 夏樹 at 2009年11月17日 14:59
<masa奥たん>
70歳代では女性の50%ととの統計もあるらしいので
注意してくださいね。
痛みさえなければいいんですけねぇ(-。 -; )
味噌の試食会が楽しみだわぁ♪♪
<裕さん>
え~、中身は一緒なんですか?
随分たくさん作ったなぁって感心してたのに(笑)
<夏樹さん>
名前は難しいけど医者に言わせると「病気のうちに入らん」って。
田七さんを飲んで頑張ります(*^0^*)
きらびやかな「福」文字もあったけどこの目つきが気に入った(笑)
70歳代では女性の50%ととの統計もあるらしいので
注意してくださいね。
痛みさえなければいいんですけねぇ(-。 -; )
味噌の試食会が楽しみだわぁ♪♪
<裕さん>
え~、中身は一緒なんですか?
随分たくさん作ったなぁって感心してたのに(笑)
<夏樹さん>
名前は難しいけど医者に言わせると「病気のうちに入らん」って。
田七さんを飲んで頑張ります(*^0^*)
きらびやかな「福」文字もあったけどこの目つきが気に入った(笑)
Posted by motyママ at 2009年11月17日 15:10
このブログを見たらコメントしない訳にはいかなくなりました^^
その『へバーデン結節』の痛み、ぜひ私に取らせて下さい!!
当院では1回でも分かる位改善させてます。(自己療法付き)
今回、料金はいくらでも・・・痛みが取れたらでかまいませんのでやらせて頂けませんでしょうか?
連絡お待ちしております。
その『へバーデン結節』の痛み、ぜひ私に取らせて下さい!!
当院では1回でも分かる位改善させてます。(自己療法付き)
今回、料金はいくらでも・・・痛みが取れたらでかまいませんのでやらせて頂けませんでしょうか?
連絡お待ちしております。
Posted by いとう整骨院 Smile Life
at 2009年11月17日 15:34

<いとう整骨院 Smile Lifeさん>
コメントありがとうございます。
痛みが取れるという言葉に心が動きましたが、何分年末に向かって
仕事が忙しくなかなか伺うことができません。
仕事に余裕ができたらまたお願いします。
コメントありがとうございます。
痛みが取れるという言葉に心が動きましたが、何分年末に向かって
仕事が忙しくなかなか伺うことができません。
仕事に余裕ができたらまたお願いします。
Posted by motyママ at 2009年11月17日 17:09
意外とモティママは病弱だったのねえ。
知らなかったわ。
お仕事に差し支えるから早く治るといいね♪
田七さんがききますよ〜に♪
知らなかったわ。
お仕事に差し支えるから早く治るといいね♪
田七さんがききますよ〜に♪
Posted by 沙夜
at 2009年11月17日 18:14

びっくりです!
そんな病気があるなんて知りませんでした。
私は血液検査でリウマチが出ています。
症状が出たら治療開始なんだそうです。
田七がしっかり効くと良いですね♪
そんな病気があるなんて知りませんでした。
私は血液検査でリウマチが出ています。
症状が出たら治療開始なんだそうです。
田七がしっかり効くと良いですね♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年11月17日 18:32
着実に完治していきますよーに!
と祈ってます(はぁと)
motyママ~ファイト!(ゆっくりとね^^)
と祈ってます(はぁと)
motyママ~ファイト!(ゆっくりとね^^)
Posted by たなまち
at 2009年11月17日 18:44

<沙夜ちゃん>
意外とは失礼な(笑)
身体の隅っこがちょこっと病気なだけです!!
他は至って元気ですから~o(^▽^)o
田七さん、頑張ってもらいます(笑)
<幸せうさぎさん>
ありゃ、リウマチですか?
ヘバーデンもリウマチも遺伝的要素の上に後天的要素が
プラスされて発病する人としない人と別れるそうです。
まだ、症状が出ないうちから気をつけて生活をしてねぇ( ´艸`)
痛いのはイヤですもんね。
<たなまちさん>
田七さんと気力で治して見せます(笑)
がんばるわ~( ´艸`)
意外とは失礼な(笑)
身体の隅っこがちょこっと病気なだけです!!
他は至って元気ですから~o(^▽^)o
田七さん、頑張ってもらいます(笑)
<幸せうさぎさん>
ありゃ、リウマチですか?
ヘバーデンもリウマチも遺伝的要素の上に後天的要素が
プラスされて発病する人としない人と別れるそうです。
まだ、症状が出ないうちから気をつけて生活をしてねぇ( ´艸`)
痛いのはイヤですもんね。
<たなまちさん>
田七さんと気力で治して見せます(笑)
がんばるわ~( ´艸`)
Posted by motyママ at 2009年11月18日 09:25
へぇ~そんな病気になってるとは・・・
痛みが出てくると日常生活に支障が出てくる~
田七さんを飲んで、グーパーの体操もしなきゃね!
痛みが早く治まる事を祈ってます
痛みが出てくると日常生活に支障が出てくる~
田七さんを飲んで、グーパーの体操もしなきゃね!
痛みが早く治まる事を祈ってます
Posted by ぶかり at 2009年11月19日 11:17