2010年01月15日
風紀の乱れ
今日、1月15日は成人の日でした。(数年前までは)
キリンさんより「風紀の乱れ」についてもっと詳しく~
との要望、今日は成人よりチョット前の高校生の頃の話を。

当時、女子高に通っていた私は男子がいないことの
開放感に浸っておりました。
夏の暑い日にはスカートをパンツギリギリまであげて
下敷きを団扇代わりパタパタ~
ブラウスのボタンもギリギリまでというか
ほとんど開けまくってパタパタ~(;^□^)あはは…
冬の寒い日には今のようにホカロンなどない時代。
シンナーを入れた懐炉をポケットに忍ばせ
スカートの下はトレパン、口元にはマスク。
コレは風邪予防などではなく、授業中に飴を舐めるため。
その飴も先生が生徒に背を向け黒板に向かったとたんに
空中を飛び交います。
この空中交換会はいろんな物が飛び交いました。
パン、お菓子、ナ〇キン! 毛抜き。
おしゃれに目覚めた高校時代。
眉毛の手入れは欠かせません。
授業中、教科書に隠れてみているのは鏡。
チョットでも眉毛が乱れていると許せない。
なのに、毛抜きを家に忘れてきた~(汗)
そんな時は空中を飛んで手元にやってきます(笑)
化粧はしてませんが、まつ毛はビューラーでクルリン。
ピンクのリップクリームでプルプル口元。
どちらも必需品でしたね。下校時は特に念入りに。
今とは大違い、今は5分で化粧が終わる(笑)
通学時は鞄とお弁当しかもって行きません。
と、いうよりお弁当は可愛いお弁当袋に入れ、
鞄は空!ペッタンコなわけです。
当時、スカートは長く、鞄もペッタンコが流行(横浜銀蝿時代)
教科書はすべて学校のロッカーに入れっぱなし。
幸い、大学まで持ち上がり式だったので
適当に勉強をしていればよかったのだヾ(-v-`;)オイオイ

風紀の乱れというか変な校則がありすぎて、
当たり前にすると乱れたことになるややこしいものが多かった。
●ポニーテール禁止(バスのドアに挟むから)
●マフラー禁止(同じ理由)そんなにトロくないぞ!
●ストッキング禁止(黒ならOK)??
●スカート丈は床から40cm(チビのアタシはミニスカートさ)
●靴下は床から15cm
●前髪は眉毛の上(チビまるこちゃんならOK)
●夏場はスリップ着用(〇ラが空けるから)
女子高ならではの校則ですよねぇ、これ、ほんの一部です。
今から思えばほんとに馬鹿げた校則だらけ。
今の高校生はどうなんでしょうかねぇ??
キリンさんより「風紀の乱れ」についてもっと詳しく~
との要望、今日は成人よりチョット前の高校生の頃の話を。

当時、女子高に通っていた私は男子がいないことの
開放感に浸っておりました。
夏の暑い日にはスカートをパンツギリギリまであげて
下敷きを団扇代わりパタパタ~
ブラウスのボタンもギリギリまでというか
ほとんど開けまくってパタパタ~(;^□^)あはは…
冬の寒い日には今のようにホカロンなどない時代。
シンナーを入れた懐炉をポケットに忍ばせ
スカートの下はトレパン、口元にはマスク。
コレは風邪予防などではなく、授業中に飴を舐めるため。
その飴も先生が生徒に背を向け黒板に向かったとたんに
空中を飛び交います。
この空中交換会はいろんな物が飛び交いました。
パン、お菓子、ナ〇キン! 毛抜き。
おしゃれに目覚めた高校時代。
眉毛の手入れは欠かせません。
授業中、教科書に隠れてみているのは鏡。
チョットでも眉毛が乱れていると許せない。
なのに、毛抜きを家に忘れてきた~(汗)
そんな時は空中を飛んで手元にやってきます(笑)
化粧はしてませんが、まつ毛はビューラーでクルリン。
ピンクのリップクリームでプルプル口元。
どちらも必需品でしたね。下校時は特に念入りに。
今とは大違い、今は5分で化粧が終わる(笑)
通学時は鞄とお弁当しかもって行きません。
と、いうよりお弁当は可愛いお弁当袋に入れ、
鞄は空!ペッタンコなわけです。
当時、スカートは長く、鞄もペッタンコが流行(横浜銀蝿時代)
教科書はすべて学校のロッカーに入れっぱなし。
幸い、大学まで持ち上がり式だったので
適当に勉強をしていればよかったのだヾ(-v-`;)オイオイ

風紀の乱れというか変な校則がありすぎて、
当たり前にすると乱れたことになるややこしいものが多かった。
●ポニーテール禁止(バスのドアに挟むから)
●マフラー禁止(同じ理由)そんなにトロくないぞ!
●ストッキング禁止(黒ならOK)??
●スカート丈は床から40cm(チビのアタシはミニスカートさ)
●靴下は床から15cm
●前髪は眉毛の上(チビまるこちゃんならOK)
●夏場はスリップ着用(〇ラが空けるから)
女子高ならではの校則ですよねぇ、これ、ほんの一部です。
今から思えばほんとに馬鹿げた校則だらけ。
今の高校生はどうなんでしょうかねぇ??
Posted by motyママ at 13:58│Comments(18)
│つぶやき
この記事へのコメント
なんで、長さが床基準なんですかね(笑)
いやぁ、高校生時のmotyママさんが見てみたいわ~。
ちなみに僕はノーマルでしたよ。
可愛いものでした。
それにしても、変わった校則ですね。
僕の高校は・・・忘れた。というか知らない(笑)
・・・
m、motyちゃん・・・
いやぁ、高校生時のmotyママさんが見てみたいわ~。
ちなみに僕はノーマルでしたよ。
可愛いものでした。
それにしても、変わった校則ですね。
僕の高校は・・・忘れた。というか知らない(笑)
・・・
m、motyちゃん・・・
Posted by pia masa
at 2010年01月15日 14:49

さすが都会の高校は、進んでいますね。
考えられない(年代ほぼ一緒ですよね)?
私もおませと皆に言われましたが、せいぜいカーラーで
前髪をカールするだけでいろいろ注意を受けた位ですけどね
ちなみに中学生の時、寒くてお母さんのパンストを
履いて登校したら、上級生から呼び出しがかかり
「ませて生意気」と叱られました。 可愛いもんですね
考えられない(年代ほぼ一緒ですよね)?
私もおませと皆に言われましたが、せいぜいカーラーで
前髪をカールするだけでいろいろ注意を受けた位ですけどね
ちなみに中学生の時、寒くてお母さんのパンストを
履いて登校したら、上級生から呼び出しがかかり
「ませて生意気」と叱られました。 可愛いもんですね
Posted by 裕 at 2010年01月15日 14:56
Wです。
校則、いまどうなんでしょうね~
私も同世代だから状況はよくわかります。
ま、私はなんでもちょびっと違反が好きだったので
なんとか指導は免れてましたけどね(^^)
校則、いまどうなんでしょうね~
私も同世代だから状況はよくわかります。
ま、私はなんでもちょびっと違反が好きだったので
なんとか指導は免れてましたけどね(^^)
Posted by pia masa
at 2010年01月15日 14:59

二人の愛には
風紀など関係ないのであった。
風紀など関係ないのであった。
Posted by 彩 楽 at 2010年01月15日 15:08
はるか昔のことで思わず仕事の手を止めちゃいました。
(誰?いつもだろ!とか言うの( ̄L ̄))
学生時代は結構普通でしたね~^^
(今よりは)
まあ強いて言えば、
友人がはらまされたんで
相手をボコボコにして
鼻の骨を折ってやったぐらいですかね~。
普通すぎてスイマセンねえ^^
あははは。
(誰?いつもだろ!とか言うの( ̄L ̄))
学生時代は結構普通でしたね~^^
(今よりは)
まあ強いて言えば、
友人がはらまされたんで
相手をボコボコにして
鼻の骨を折ってやったぐらいですかね~。
普通すぎてスイマセンねえ^^
あははは。
Posted by とら at 2010年01月15日 15:12
<pia masaさん>
ものさしに線が書いてあって、その線より上も下もダメ!!
変でしょ(笑)
花の女子高生時代はおしゃれとアルバイトに費やしてましたね。
普通の女子高生でしたよ。
<裕さん>
カーラーで撒いてましたよ。聖子ちゃんカット全盛期ですからね♪♪
パンスト!!肌色はダメなのよ。今の子は生足だよねぇ。
寒くないのかしら?
<masa奥たん>
ちょびっと違反ですか?
しっかり校外では違反してました。
学校から出るとスカート丈伸ばしたり、マフラー巻いたり(笑)
学校の外でも見回りで捕まったりしてましたよ。
反省文も書いたわ(笑)
<彩楽さん>
そうなの、ぷるのすけ(別名ポルノスケ)
堤防だというのに風紀を乱しておる(笑)
<とらさん>
さすが、とらさん!!
普通がちがう(笑)
今度、じっくりともっと他の話も聞きたい~♪♪
ものさしに線が書いてあって、その線より上も下もダメ!!
変でしょ(笑)
花の女子高生時代はおしゃれとアルバイトに費やしてましたね。
普通の女子高生でしたよ。
<裕さん>
カーラーで撒いてましたよ。聖子ちゃんカット全盛期ですからね♪♪
パンスト!!肌色はダメなのよ。今の子は生足だよねぇ。
寒くないのかしら?
<masa奥たん>
ちょびっと違反ですか?
しっかり校外では違反してました。
学校から出るとスカート丈伸ばしたり、マフラー巻いたり(笑)
学校の外でも見回りで捕まったりしてましたよ。
反省文も書いたわ(笑)
<彩楽さん>
そうなの、ぷるのすけ(別名ポルノスケ)
堤防だというのに風紀を乱しておる(笑)
<とらさん>
さすが、とらさん!!
普通がちがう(笑)
今度、じっくりともっと他の話も聞きたい~♪♪
Posted by motyママ
at 2010年01月15日 15:22

学生時代に戻れるならルーズソックスはきたいっ♪・・・フルイ??
うちらの時代には無かったもんなぁ・・・・・
はきたかったなぁ~~ルーズソックス♪
校則は厳しかったですね!!でも、そこをナンだカンだ言って
違反するのが楽しかったような(笑)
うちらの時代には無かったもんなぁ・・・・・
はきたかったなぁ~~ルーズソックス♪
校則は厳しかったですね!!でも、そこをナンだカンだ言って
違反するのが楽しかったような(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2010年01月15日 15:40
ママさんの制服姿を(かわいく!)想像してみた(笑)
校則もだし、先生たちもなんであんなにムキになるんだろう…
で、motyたんは、はらまされたのかな(・・?
で、ぷるたんをボコボコにしたとか(・・?
校則もだし、先生たちもなんであんなにムキになるんだろう…
で、motyたんは、はらまされたのかな(・・?
で、ぷるたんをボコボコにしたとか(・・?
Posted by noinoi
at 2010年01月15日 15:42

w(゜o゜)w オオー!
シンナーってびっくりしたぜっ! あら?私だけ??
銀蝿時代って・・・一緒一緒~~!
スカートくるぶしまででしょ~~?
あら? また違っちゃった?? 汗。
あ・・全部友達の話ね!
[壁|_-)
シンナーってびっくりしたぜっ! あら?私だけ??
銀蝿時代って・・・一緒一緒~~!
スカートくるぶしまででしょ~~?
あら? また違っちゃった?? 汗。
あ・・全部友達の話ね!
[壁|_-)
Posted by カッ達? at 2010年01月15日 15:57
女子高を知らんので
とても誤解してたけど、
大学の時に女子高だった子から
色んなこと聞いて、たまげた覚えが・・・。
共学だとオトコの目があるから、
あまり色々出来んのよね~~~。
スカートの中もブラウスの中も
ムレムレで、あせもが出来てたわ。
自由な感じでいいなあ。
チーマーとは違うのか??
(あまりよくわかってない)
とても誤解してたけど、
大学の時に女子高だった子から
色んなこと聞いて、たまげた覚えが・・・。
共学だとオトコの目があるから、
あまり色々出来んのよね~~~。
スカートの中もブラウスの中も
ムレムレで、あせもが出来てたわ。
自由な感じでいいなあ。
チーマーとは違うのか??
(あまりよくわかってない)
Posted by キリンさん
at 2010年01月15日 16:38

前髪はON THEまゆげ
後は肩につかないように
スカートはひざ下5cm
中学時代はセーラー服でしたが
スカーフ(リボン)をセーラーの衿から出すのは5cm以内
でした。
高校時代の方が厳しかったなぁ。毎週風紀検査あったもの。うん。
後は肩につかないように
スカートはひざ下5cm
中学時代はセーラー服でしたが
スカーフ(リボン)をセーラーの衿から出すのは5cm以内
でした。
高校時代の方が厳しかったなぁ。毎週風紀検査あったもの。うん。
Posted by 空さん at 2010年01月15日 16:51
あ、確かにポルノスケは風紀を乱してるかも(笑)
高校ではオンザ眉毛か校則だったよー(涙)
ちなみにスカートはミニの時代♪
高校ではオンザ眉毛か校則だったよー(涙)
ちなみにスカートはミニの時代♪
Posted by 沙夜 at 2010年01月15日 17:41
私も・・遠い高校時代は・・・
校則違反のパーマをかけておりました。
中学時代は・・男の子の足を折ったり、ガラスを割ったり
そしてそれをすべて不良してたヤツの
せいにしたり・・(゚∇^*) テヘ♪
ぷるちゃんとモティちゃん・・
乱れすぎです《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!
校則違反のパーマをかけておりました。
中学時代は・・男の子の足を折ったり、ガラスを割ったり
そしてそれをすべて不良してたヤツの
せいにしたり・・(゚∇^*) テヘ♪
ぷるちゃんとモティちゃん・・
乱れすぎです《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!
Posted by 夏樹 at 2010年01月15日 18:07
<オアシスさん>
ルーズソックス!!最近は見かけなくなりましたねぇ
TVでも探したらおばあちゃん達の愛用品になってた(ノ><)ノ
時代は流れているのねぇ。
確かに違反は楽しかった(笑)
<noinoiさん>
>で、motyたんは、はらまされたのかな(・・?
いや、モティたんは賢いから、しら~と振ってた(笑)
>ぷるたんをボコボコにしたとか(・・?
恐ろしい!!ぷるさんの後ろには鬼嫁じゃなくて沙夜ちゃんが~(笑)
<カッ達?さん>
最近は名前が違うみたいだけどシンナー入れてたよね、ね。
スカートくるぶし( ̄ー ̄*)ニヤリッ やはり只者ではないわね。
いや、自分のことだよん。
友達のはもっと凄いもん、書けない><
<キリンさん>
チーマーって、また古ッ!!><
チーマーは渋谷という都会の若者のことよ。
(本当は良く知らない)
<空さん>
>前髪はON THEまゆげ
わはは(笑)(笑)
そうだ、ON THEまゆげ
今なら流行なのにねぇ、時代を間違えたわ(笑)
毎週??
ウチは抜き打ちが結構あったな。
放課後の街とか、デパートとか。
<沙夜ちゃん>
ふぇー、ミニの時代><
ここで年代を感じてしまったil||li _| ̄|○ il||l
でも、ワンレンボティコン時代があったもん。
ルーズソックス!!最近は見かけなくなりましたねぇ
TVでも探したらおばあちゃん達の愛用品になってた(ノ><)ノ
時代は流れているのねぇ。
確かに違反は楽しかった(笑)
<noinoiさん>
>で、motyたんは、はらまされたのかな(・・?
いや、モティたんは賢いから、しら~と振ってた(笑)
>ぷるたんをボコボコにしたとか(・・?
恐ろしい!!ぷるさんの後ろには鬼嫁じゃなくて沙夜ちゃんが~(笑)
<カッ達?さん>
最近は名前が違うみたいだけどシンナー入れてたよね、ね。
スカートくるぶし( ̄ー ̄*)ニヤリッ やはり只者ではないわね。
いや、自分のことだよん。
友達のはもっと凄いもん、書けない><
<キリンさん>
チーマーって、また古ッ!!><
チーマーは渋谷という都会の若者のことよ。
(本当は良く知らない)
<空さん>
>前髪はON THEまゆげ
わはは(笑)(笑)
そうだ、ON THEまゆげ
今なら流行なのにねぇ、時代を間違えたわ(笑)
毎週??
ウチは抜き打ちが結構あったな。
放課後の街とか、デパートとか。
<沙夜ちゃん>
ふぇー、ミニの時代><
ここで年代を感じてしまったil||li _| ̄|○ il||l
でも、ワンレンボティコン時代があったもん。
Posted by motyママ
at 2010年01月15日 18:15

商業はもっと最悪。。。髪は伸ばせないし!
女子高と中学校を足して2で割った感じ。
私が卒業した年から180度変わってた!!!
なんで!!!ロンゲにミニスカ!って変わりすぎやろ(怒)
ぷる君~がんばれー!!
女子高と中学校を足して2で割った感じ。
私が卒業した年から180度変わってた!!!
なんで!!!ロンゲにミニスカ!って変わりすぎやろ(怒)
ぷる君~がんばれー!!
Posted by たなまち
at 2010年01月15日 19:12

え~。以外です。
モティままさんは校則を守るおりこうちゃんだったと思ってた。
なんだかなつかし~。
中・高時代って校則や色んなことにとにかく反抗してたな。
あ!私のころは、ホッカイロがありました。
勝ったな。ヘヘヘッ♪
モティままさんは校則を守るおりこうちゃんだったと思ってた。
なんだかなつかし~。
中・高時代って校則や色んなことにとにかく反抗してたな。
あ!私のころは、ホッカイロがありました。
勝ったな。ヘヘヘッ♪
Posted by がぶはは at 2010年01月15日 20:03
ルーズソックス全盛期だったかも。
ん?最後かな??
1学年下からは靴下も制服の一部になってて
みんな同じ靴下はいてましたね。
んで、ミニスカートだった。
私たちはあんなに怒られたのに!!
ん?最後かな??
1学年下からは靴下も制服の一部になってて
みんな同じ靴下はいてましたね。
んで、ミニスカートだった。
私たちはあんなに怒られたのに!!
Posted by おくちゃん
at 2010年01月16日 01:15

<夏樹さん>
さすが!夏樹さん( ̄ー ̄*)ニヤリッ
やることも半端ないッスね(笑)
パーマデビューはもちろん高校時代
なのに今はナチュラル~( ´艸`)
ポルノスケ全開ですって(笑)
<たなまちさん>
そんなに厳しかったのかぁ!!
隣のお嬢も商業だったけどロングヘアだった。
時代なのね(;^□^)あはは…
<がぶははさん>
うそ!負けたil||li _| ̄|○ il||l
ホッカイロが出たときは飛びついたもんさ♪♪
今でも変わりないからすごい。
<おくちゃん>
ル、ルーズソックス(ノ><)ノ
違う、完全に時代が違うぞ(涙)
靴下もしろでワンポイント禁止ってくらいだった時代。
校則っていきなり変化するからすごい!!
さすが!夏樹さん( ̄ー ̄*)ニヤリッ
やることも半端ないッスね(笑)
パーマデビューはもちろん高校時代
なのに今はナチュラル~( ´艸`)
ポルノスケ全開ですって(笑)
<たなまちさん>
そんなに厳しかったのかぁ!!
隣のお嬢も商業だったけどロングヘアだった。
時代なのね(;^□^)あはは…
<がぶははさん>
うそ!負けたil||li _| ̄|○ il||l
ホッカイロが出たときは飛びついたもんさ♪♪
今でも変わりないからすごい。
<おくちゃん>
ル、ルーズソックス(ノ><)ノ
違う、完全に時代が違うぞ(涙)
靴下もしろでワンポイント禁止ってくらいだった時代。
校則っていきなり変化するからすごい!!
Posted by motyママ at 2010年01月16日 09:35