› motyママの走ってみたら。。。。 › つぶやき › 物入りです><

2010年01月24日

物入りです><

今年というか今月になってから急に物入りです。
まず、モティたんの避妊手術。
これは予定に入っていたので大丈夫。

一泊二日の入院手術費用は2万5千円。
あ~保険が使えれば><

次の物入りは「24時間換気扇の故障」
コチラは交換となりました。
機械代3万5千円。
少し前からイヤ~な音を発してたのですが、ついに><

どうやら寿命だったらしく、同時期に付けた家で交換多発。
業者の陰謀じゃないかと疑いたくなる(*`◇)<炎炎炎

次の物入りはモティたんのご飯作りに欠かせない
「圧力鍋」が壊れた。
取っ手がパッカリ割れた><
ずいぶん前から圧力が漏れるなぁとは思っていたが割れるとは(ノ><)ノ

圧力鍋(5L以上)も3千円~3万円までと様々(ノ><)ノ
う~ん、どのあたりで手を打つか考えどころf(^_^; ポリポリ


次が雪山で使うアイゼン(鉄で出来た爪)がポッキリと折れた><
これもめったにない事故。
6本ある爪の1本なんだけ、歩きにくいし逆に危ない。
コチラも買い替え、お値段6千円。

う~ん、こうして挙げてみるとすべて寿命なのかなぁ。
本当に物入りですε=( ̄。 ̄;)フゥ

我が家の14年目を迎える冷蔵庫。
寿命がいつまでなのか、わかっているなら教えて欲しい(*´・ω・`*)ドキドキ


寿命といえばウチのカスピ海ヨーグルト!
数年は育てています(定かな年数は忘れた)

ちょっと弱った感じ>< 新しい種菌を購入。
「ヨーグルトの願い」
物入りです><

ずっと作って食べているヨーグルト。
カスピ海ヨーグルトよりもあっさり系。
すっぱさもないので食べやすい♪♪

物入りです><

温度管理&タイマー付のヨーグルトメーカー
このおかげでいつも美味しく食べて快腸(*´∇`*)

最新式はピンクとかブルーとかパステルで可愛いの♪♪
でも千円以上も値上がりするとは許せない><
可愛くないけど(ゴメン)寿命が尽きるまで使い続けます(笑)



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
宮崎シーガイアトライアスロン
遅れて・・・。
12000円
AKBと個展
ガス展へ
あの!はるみさんが~-②
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 宮崎シーガイアトライアスロン (2012-07-06 14:12)
 東京マラソン2012 (2012-02-23 14:42)
 遅れて・・・。 (2012-01-24 11:33)
 年があけて (2012-01-06 10:43)
 12000円 (2011-11-29 13:20)
 AKBと個展 (2011-11-25 12:35)

Posted by motyママ at 10:34│Comments(17)つぶやき
この記事へのコメント
続く時は続くっていうもんね〜。
モティたん、もうちょっとだね♪

冷蔵庫、14年目!?
ああ〜それは。。。そろそろ。。。来るかもよ><
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年01月24日 10:42
<沙夜ちゃん>

モティたんはすでに家の中で走ってます(笑)
すごい回復力。来週には遊べるね♪♪

あの大量の冷凍品を考えるといつ壊れるか?とドキドキよ~。
Posted by motyママmotyママ at 2010年01月24日 10:48
ホント、続く時って続く~!沙夜さんに一票(笑)
それにしてもヨーグルトの機械?に釘付け!
そんなのがあるんですね~♪
私もヨーグルト好きなので欲しい(^o^)
Posted by noinoinoinoi at 2010年01月24日 12:29
<noinoiさん>

一票入りました(笑)

このヨーグルトメーカーは買いです!!
ネット(最近ではヤ〇ダ電器にもあったわ)で。
温度管理が出来るので種をダメにすることなく続けられて便利~o(^▽^)o
Posted by motyママmotyママ at 2010年01月24日 13:38
何かが壊れると、後に続くのが運命(さだめ)というものです。

うちの冷蔵庫も13年物。

motyママさん所の後輩ですね(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年01月24日 15:51
まぁ~
物入りシーズンのご様子で。。
確かに電化製品って壊れ始めると次々に…ってよく聞きますもんね。

さて、圧力鍋。。
わが家は、T-falのワンタッチ開閉圧力鍋・6Lを使っていまーす。
ネットショップにて、29%OFFで購入しましたー。
IHも対応ですし、なかなかよいでーす。(〃^¬^〃)
Posted by ひろみ at 2010年01月24日 17:20
<pia masaさん>

お~、後輩(笑)
運命を共にしましょう♪♪


<ひろみさん>

T-falですね。ちょっと気になってました。
29%オフもいいですねぇ(*´∇`*)
見に行ってきます。

電化製品の故障、続かないで欲しい(笑)
Posted by motyママ at 2010年01月24日 17:51
重なるときは重なるよ。

で、ヨーグルトが食べたいんですけど。
(自分のことしか眼中にないやつ)
Posted by キリンさん at 2010年01月24日 18:55
そうそう、悪くなるときは一緒だったりするする。

我が家は年中火の車。

なにげに自慢げ。ほほほっ
Posted by がぶはは at 2010年01月24日 19:42
Wです。
そりゃぁやっぱりお賽銭けちったからだ(^o^)

あ、お鍋はね、ネット買いするんだったら一度ア○ゾンで検索してみたらいいかも。
私この間60%offで買いました(^^)

motyちゃん順調で良かった良かった。
Posted by pia masapia masa at 2010年01月24日 20:08
ヨーグルト種一緒~~(゜∀゜)♪
酸っぱくなくて美味しいよね~☆☆☆うちは夏場だけ育ててます
motyちゃん元気いっぱいね(o゜∀゜o)良かった良かった♪
Posted by 空さん at 2010年01月24日 22:00
やっぱり~お賽銭をケチってしまったのが
原因だと思います ̄m ̄ ふふ

本当に壊れるときって連鎖反応か?って位に
次々と面白いように壊れて涙も枯れますよね(T▽T)
ヨーグルトメーカーいいなあ~私もし欲しいけど・・
果たしてちゃんと使いこなせるか・・
motyちゃん避妊手術したんだねぇ~
ポルのすけに襲われても安心だ(*≧m≦*)ププッ
Posted by 夏樹 at 2010年01月25日 08:10
お賽銭の力って恐ろしい・・・(大汗)
でも電化製品とかもいっぺんに壊れちゃいますよね・・・。
圧力鍋は私も買おうかどうしようか
2ねんくらい悩んでおります(長っ!)
そんなmotyさんに一筋の光を・・・。
キリンさんとこに袋は別にして
motyママさんの分を預けておりますので
お時間のあるときにどうぞ(^^)
(早く行かないとなくなくかも・・・)
Posted by とら at 2010年01月25日 11:34
モティちゃん!もうすぐ抜糸ですね~
全快になったモティちゃんに会いたいわ~♪

ヨーグルトメーカー初めて見た!知った!
どっから仕入れてくるんですか~?
Posted by ぶかり at 2010年01月25日 11:53
<キリンさん>

ただ今、24時間かけて熟成中よん♪♪
今度、持って行くわね(*´∇`*)


<がぶははさん>

実は今日も動物病院へ(ノ><)ノ
可愛いわが子といえどもきびしい(T▽T)アハハ!

みんな元気が一番、電化製品も元気が一番(笑)


<masa奥たん>

御賽銭15円じゃ、ダメかしら(笑)
ア〇ゾンね、60%offってそれすごくない!
モティたんのご飯が作れないから早くしなくちゃダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ


<空さん>

牛乳一家!やはりヨーグルトも作ってたのね♪♪
ヨーグルトを食べ続けて快腸、快調( ´艸`)


<夏樹さん>

清水の舞台から飛び降りたつもりの15円!
やっぱり25円にすればよかった(笑)

ずぼらな私が使えるんだから夏樹さんも大丈夫なハズ(笑)
ポルノスケがどんな反応するのか( ̄ー ̄*)ニヤリッ


<とらさん>

圧力鍋は便利よ~o(^▽^)o
うちはアルミ圧力鍋→ステンレス圧力鍋(コレが壊れた)
豚の角煮なんてトロトロッよ♪♪

とらさん野菜はキリンさんが配達してくれましたo(^∇^)oワーイ♪
ありがとうございます。
甘くておいしい~♪♪
家族は2人+1犬ですけどアッというまになくなりそう(笑)


<ぶかりさん>

来週には散歩であえるかしら?
まだ、パパちゃん担当なのか((●≧艸≦)プププッ

なんでも簡単なのが好きだからネットで検索~♪♪
ヤ〇ダ電気でも売ってたよ(牛柄がまた可愛かった)
Posted by motyママ at 2010年01月25日 17:49
うわぁ、大変だ!
実家の母が、炊飯ジャー、冷蔵庫、電子レンジ
いっぺんに壊してました。
あぁ、壊れて悩んでました。の間違い(笑)
どれが1番必要か、必死に悩んで冷蔵庫。
可哀想なので旦那ちゃんとレンジプレゼントしました♪

10年以上たった冷蔵庫はヤバイです!!
Posted by おくちゃんおくちゃん at 2010年01月26日 04:15
<おくちゃん>

おくちゃん、優しい~(≧∀≦)♪

私にもおくちゃんみたいなやさしい娘が欲しい( ´艸`)
誰か買って~(笑)

冷蔵庫は時間の問題ですかねぇε=( ̄。 ̄;)フゥ
Posted by motyママ at 2010年01月26日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物入りです><
    コメント(17)