2010年06月16日
バナナ♪♪

バナナはよく食べる果物だ。
値段も庶民的!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
子供の頃、まだバナナは高級品だったが
父の仕事の関係で家の中に青バナナがぶら下がっており
1本ずつ捥いで食べていた思い出がある。
食べ方はそのままガブリつくも良し
ヨーグルトとハチミツをかけて朝食にも良し
暑い日には牛乳と混ぜてバナナジュースに。
バナナに割り箸を刺して冷凍すればバナナアイス。
夏の定番かな。これも美味しい♪♪
バナナは生で食べるイメージ(私だけ?)だけど温めても美味しい。
バナナケーキにバナナパン。焼バナナ!
レンジで2分チン!皮が黒くなったら出来上がり。
熱々をスプーンで食べます♪♪

手前側はスィートスポットが出ている熟したバナナ
奥はまだ固さの残る青バナナ
どちらが好み??
私は生で食べるときは青バナナが好き♪♪
ちょっと硬めでバナナ臭さが少ない。
だから買ってくるときはかなり青いものを選んじゃう(*^^)
ガッツ石松かゴリラかってくらい(笑)
熟したバナナは柔らかくて甘さが強いから
ケーキや焼バナナにします。
先週はやけに外食が多く(宴会続き&家事さぼり)
体重計の数字が右肩上がり(滝汗)
そんな時は身体のリセットでお昼ごはんを
バナナ&ヨーグルトに。
バナナは何本でも食べちゃいます(笑)
翌日の体重は確実に減少&お通じもバッチリ

短期間に増えた体重はすぐにリセットすれば
大丈夫とキリンさんも言ってた。
さぁ、がんばるぞ~!!ビアキャミ目指して(笑)
Posted by motyママ at 11:20│Comments(11)
│つぶやき
この記事へのコメント
Wです。
我が家は朝バナナが多いですね。
果物の糖分は元気が出ます!
固さの好みでいえば丁度いい固さ(^^)
あぁ~キリン堂ボン店前の
フレッシュジュースが飲みたくなった♪
我が家は朝バナナが多いですね。
果物の糖分は元気が出ます!
固さの好みでいえば丁度いい固さ(^^)
あぁ~キリン堂ボン店前の
フレッシュジュースが飲みたくなった♪
Posted by pia masa
at 2010年06月16日 11:32

スイートスポットっていうんだぁ。
あの斑点・・・オシャレ~。
rueは青っぽいのがスキだから、
スイートスポットが出てきたら、焦る。
「はよぅ、食べんと、いか~ん=3」ってね・・・
>(^ー^)<フッフ~ン
あの斑点・・・オシャレ~。
rueは青っぽいのがスキだから、
スイートスポットが出てきたら、焦る。
「はよぅ、食べんと、いか~ん=3」ってね・・・
>(^ー^)<フッフ~ン
Posted by rue
at 2010年06月16日 12:11

先生!
バナナはおやつに入りますか?
バナナはおやつに入りますか?
Posted by 彩 楽 at 2010年06月16日 13:36
<pia masaさん>
丁度いい固さって!どのくらいよ~><
まだ、フレッシュジュースは飲んだことないわぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
飲みに行こう♪♪
<rueさん>
一緒♪♪
暑くなってくるとスポットの出現も早いから焦る。
モティたんにも食べて~って(笑)
<彩楽さん>
バナナはおかずです!
おかずと希望ということで(笑)
おやつは200円までっていう時代だったなぁ(遠い目)
丁度いい固さって!どのくらいよ~><
まだ、フレッシュジュースは飲んだことないわぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
飲みに行こう♪♪
<rueさん>
一緒♪♪
暑くなってくるとスポットの出現も早いから焦る。
モティたんにも食べて~って(笑)
<彩楽さん>
バナナはおかずです!
おかずと希望ということで(笑)
おやつは200円までっていう時代だったなぁ(遠い目)
Posted by motyママ
at 2010年06月16日 13:51

まだバナナをおかずで食べたことはないなぁ。
熱したこともない。
なんと僕は世間知らずかw
しかしどんな食べ方も出来るバナナの器のでかさは異常
熱したこともない。
なんと僕は世間知らずかw
しかしどんな食べ方も出来るバナナの器のでかさは異常
Posted by pia masa
at 2010年06月16日 14:02

バナナはお菓子作り人の力強い味方です♪
最近は潰しておからと玉子を混ぜて蒸しパン風に
仕上げてよく食べてます。なかなか美味い♪
スイートスポットが出てからの方が合うかなぁ
生食では青いほうが好き(はぁと)
ちょっと渋々な感じがいいですねぇ
最近は潰しておからと玉子を混ぜて蒸しパン風に
仕上げてよく食べてます。なかなか美味い♪
スイートスポットが出てからの方が合うかなぁ
生食では青いほうが好き(はぁと)
ちょっと渋々な感じがいいですねぇ
Posted by 空さん at 2010年06月16日 15:39
<pia masaさん>
え~、パンにのせて食べるからおかずだ((( ̄へ ̄井) フンッ
熟したバナナを食べたことがないのはおかぁちゃんのおかげだよ。
感謝しないとねぇ(*´∇`*)
<空さん>
バナナもおからもタマゴも大好きです♪♪
だから、ね♪♪(はぁと)
割と硬いバナナのほうが人気ありでびっくりした!
今度、渋々バナナ食べ放題会でもしましょう(笑)
え~、パンにのせて食べるからおかずだ((( ̄へ ̄井) フンッ
熟したバナナを食べたことがないのはおかぁちゃんのおかげだよ。
感謝しないとねぇ(*´∇`*)
<空さん>
バナナもおからもタマゴも大好きです♪♪
だから、ね♪♪(はぁと)
割と硬いバナナのほうが人気ありでびっくりした!
今度、渋々バナナ食べ放題会でもしましょう(笑)
Posted by motyママ
at 2010年06月16日 17:46

あ~どっちのバナナも好き♪
私のお腹にはお通じに効くものがなかなか効かなくて(泣)
えっ??やっぱり運動不足ですかね??
私のお腹にはお通じに効くものがなかなか効かなくて(泣)
えっ??やっぱり運動不足ですかね??
Posted by たなまっち
at 2010年06月16日 18:43

青くて硬くてすっぱいくらいが好きです。
熟れてくると匂いも粉っぽい感じも苦手です。
黄色くなったのはがぶちち行きです。ハハハッ
焼きバナナは勇気がなくて・・・
熱いバナナってどうなの~?
熟れてくると匂いも粉っぽい感じも苦手です。
黄色くなったのはがぶちち行きです。ハハハッ
焼きバナナは勇気がなくて・・・
熱いバナナってどうなの~?
Posted by がぶはは at 2010年06月16日 20:49
そのバナナマン、門司港だよね??
昔、一緒に撮った記憶が…(笑)
私も生食が断然好き~~!
黒くなってやわくなってくると…ちょっと…
こっちに来てからは
輪切りにして漢方ゼリーと一緒に牛乳に入れて食べたりも!
昔、一緒に撮った記憶が…(笑)
私も生食が断然好き~~!
黒くなってやわくなってくると…ちょっと…
こっちに来てからは
輪切りにして漢方ゼリーと一緒に牛乳に入れて食べたりも!
Posted by noinoi
at 2010年06月17日 00:38

<たなまっちさん>
なにかきっかけがあればねぇ。
腰フリフリ運動も利くわよ♪♪
<がぶははさん>
熟しすぎたバナナの焼バナナはトロッとして
バナナとは思えないくらい口の中で溶けるよ。
私も咬合性外傷で食事が出来なくて初めて食べたけど
寒い時期にはいいと思う。
<noinoiさん>
あはは(笑)、撮った人がいた!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
漢方ゼリー入りのバナナはすごく効きそう。
味も漢方系なのかな?
なにかきっかけがあればねぇ。
腰フリフリ運動も利くわよ♪♪
<がぶははさん>
熟しすぎたバナナの焼バナナはトロッとして
バナナとは思えないくらい口の中で溶けるよ。
私も咬合性外傷で食事が出来なくて初めて食べたけど
寒い時期にはいいと思う。
<noinoiさん>
あはは(笑)、撮った人がいた!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
漢方ゼリー入りのバナナはすごく効きそう。
味も漢方系なのかな?
Posted by motyママ at 2010年06月17日 10:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |