› motyママの走ってみたら。。。。 › 食べ物 › シャーベットみたいなジャム

2010年10月20日

シャーベットみたいなジャム

今度の日曜日は「綾・照葉樹林マラソン大会」です。

衣装をどうしようか?真剣に悩んでいるママですタラーッ



それとは全然、関係ないのですが、
ジャムを作ってみました♪♪

シャーベットみたいなジャム


写真はジンジャー(生姜)千秋りんご、紅玉りんご

りんごの皮を一緒に煮詰めたのでほんのりピンク色♪♪

りんごの種類によって色の出方に違いがあって面白い( ´艸`)
もちろん、味も違います。

今回は分量の半分を摩り下ろし(フードプロセッサー使用)
残りを角切りにして食感を残しました。

コレ、シャーベット?・・とはパパちゃんが見て言った感想。

いつものジャムのように黄金色でサラッとしてなくて
見た目がジャリジャリって感じが勘違いしたみたいガーン


パンにシャーベットはないでしょ笑い笑い


あ、味は大好評でしたgood



作った人はわかっていても食べる人によって
??って事があるとわかったので

これからはきちんと説明をしようと思ったのでしたアセアセ




だから~~

はっきり言って
ジンジャージャム(生姜ジャム)は
 

「パンには合いません」

紅茶用ジャムですちっ、ちっ、ちっ

ジャム=パンという固定概念はいけませんね~アセアセ(私だけ?)


ハチミツ使用で甘さ控えめ。
飲んでいる最中から身体がポカポカしてきます。


これからの季節、寒いときに生姜湯や
ジンジャーティー(生姜紅茶)を飲むのに便利。


ジンジャーティーって言うとお洒落っぽいよね(笑)


正直、ジンジャーティーは苦手。
今まで美味しい!と思って飲んだことなかったけど
コレは美味しいと思う♪♪  自分で作ったからかしら?笑い



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
食べたっ♪♪
イチゴソフト
あの!はるみさんが~!!
幻のケーキ
「かつもりご飯」
手土産には
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 食べたっ♪♪ (2011-11-09 12:00)
 イチゴソフト (2011-11-08 10:09)
 あの!はるみさんが~!! (2011-11-02 11:49)
 幻のケーキ (2011-08-26 10:44)
 「かつもりご飯」 (2011-08-24 10:30)
 手土産には (2011-08-18 10:29)

Posted by motyママ at 10:11│Comments(12)食べ物
この記事へのコメント
空さん家ではジンジャー大大大人気だよん♪
空さん母から、作り方を聞いてこい!と厳命されましたので
今度教えてください(ごろにゃん)
あ、空さん母自信作≪新生姜≫があるそうですが
要る?  ← ココで聞くな(笑)
Posted by 空さん at 2010年10月20日 10:25
生姜ジャムはヨーグルトにはよさそうね。
ん?こないだそんなのあ食べてたような。。。
ジャムの空き瓶、いっぱいたまってきたよ♪

ジンジャーティーは
アタシもチト苦手><
Posted by 沙夜 at 2010年10月20日 10:35
<空さん>

要る~!!!!!!!!!!!!!!(笑)
新ショウガでまた作れるぞ♪♪
大大大人気でうれしい~( ´艸`)


<沙夜ちゃん>

ヨーグルトにはまだ入れてないわ。
今度やってみよう♪♪

新生姜が届いたら(もちろん↑からだけど)(笑)
生姜ジャムいる??
Posted by motyママmotyママ at 2010年10月20日 11:36
空さん、生姜も南京も要る。
(ここで言っちゃった)

ママさん、生姜ジャムいる。
クラッカーと合うよ。

で、
りんごジャムはメチャメチャ美味しかったよ~~!!!!!
娘にも大人気です。
(もともとアナタのジャムの大ファンである)

あのくらいユルイのが本来の味が残ってていいわ。
ジャムだけでも食える。
おかわりよろしく。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年10月20日 11:46
ジンジャーティーってどんなのだろ?
よく分からないから多分好きですw

リンゴジャムいいっすね。
パンとかヨーグルトとか
ナビスコリッツとかにつけて食べたい。
Posted by pia masapia masa at 2010年10月20日 13:52
<キリンさん>

<空さん>には伝わったと思う (笑)

生姜ジャムとクラッカー!!
やってみます♪♪
お嬢さんが喜んでくれてよかった( ´艸`)


<pia masaさん>

ちょうど手元にナビスコリッツがなぜかある♪♪
りんごジャムも生姜もどちらも合いそうだわ(* ̄m ̄)モフっ

材料が調達できたら配達しましょうか?(空さん次第です!)(笑)
Posted by motyママ at 2010年10月20日 17:21
冷え性の私にはジンジャーティーが良いかも?
新生姜もあるし、作ってみようかな~♪
りんごジャムも美味しそう…。
(●′艸`)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年10月20日 18:10
うちも空瓶たまってます(^^)
レモンまでには持って行きます。
またよろしくお願いします♪
生姜ジャムか~、何でもジャムにできるんですね~。
Posted by がぶはは at 2010年10月20日 21:08
バリ島で買ったジンジャーティー(粉)
ビビった。一口で終了した…(-_-;)

うちも空き瓶たまってま~す♪
お願いしま~す♪
Posted by noinoinoinoi at 2010年10月20日 22:46
こんばんわ♪

照葉樹林マラソン、うちの次男も出ますー!
5年生ですう。
うちは、毎年家族で出てましたが、
今年は長男の文化祭と重なり・・
ワタシ役員だから出ないといけなくて^^;

motyママさんがんばって走ってくださいね!

ジャム・・・よりそっちに食いついてすみません~^^;
ジャムも美味しそうですね♪
Posted by mayumimayumi at 2010年10月21日 00:06
初めまして。
私、みやchanにてブログをしています。
宮崎市陸上競技協会 です。宜しくお願いします。
私も、綾照葉樹林マラソン大会で大会審判で参加します。

私からの走る格好のアドバイスは、

現在、週間で当日の天気は曇りでもしかすると、雨が降るかもしれませんので、防寒は必要かと思われます。
また、天気がよくても、綾は朝がかなり冷えますので、寒さ予防は必要です。
雨が降るかもしれないので、ゴミ袋(透明)45Lを1枚持参されるとよろしいです。あとハサミも。現地で即席カッパをつくるのです。荷物にもならないので楽ですよ。

走っている時は、長袖タイプがおすすめ。

また、ご不明な点がある場合は
下記のアドレスまで
miyasiriku@yahoo.co.jp
Posted by グルミット at 2010年10月21日 23:57
返事が遅くなってスミマセン<(_ _*)> ペコリ


<幸せうさぎさん>

飲んですぐにポッポしてくるよ~♪♪
生姜とハチミツを1:1にしてレモン汁は適量。
後は砂糖で甘さを調節です( ´艸`)


<がぶははさん>

レモンの季節が待ち遠しいわぁo(^▽^)o
空瓶とともにお待ちしてます♪♪


<noinoiさん>

ジンジャーティーは苦手です!!
でも、生姜湯として飲んだらイケる(* ̄m ̄)モフっ

日本人なんだって思ったよ(笑)


<mayumiさん>

あら~、今回は次男君だけの参加ですか?
お天気が心配ですけどきっと、晴れるでしょう♪♪
一緒にがんばりましょうねo(^▽^)o


<グルミットさん>

はじめまして~♪♪
丁寧なアドバイスありがとうございます( ´艸`)
防寒着とゴミ袋ですね...ψ(。。)メモメモ...

お天気になることを祈って楽しく走りたいと思います♪♪
Posted by motyママ at 2010年10月22日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャーベットみたいなジャム
    コメント(12)