2011年05月27日
自転車購入 ケイデンス?

これが噂のミスドの
焼きド
食べてみたい~

ところでケイデンスって聞いたことあります?
私はロードバイクを買うまでっていうか
つい最近までまったく知らない物でした

ケイデンスとはサイクルコンピューターと一緒に使用し
車輪の回転数を計測するものなんですが・・・
メカなので詳しいことは割愛

この車輪回転数を90回転で時速25kmで漕ぐ

これの意味するところはレース出場の練習に


ちゃりり~ん

だ、誰がレースにでるのですか?
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
なんでも7月24日(日)に「第13回サイクルマラソン阿蘇望」という
120kmのハードコース(峠を4つも越える)
70kmのハーフコースのレースを開催
ハーフコースでも阿蘇山頂草千里と箱石峠を走るハードさ

このレースにラン友のYu子ちゃんは去年出場。
辛かったけど楽しかった~♪♪ってことで今年も出場予定。
それを聞いたkanaちゃんもやる気満々で出場決定!
私もと誘われているのです

で、昨夜ジムで回転数90で自転車漕ぎをしてみました

いや~想像以上の速さに


まさにハムスター状態

ケイデンス恐るべし(笑)
Posted by motyママ at 09:46│Comments(11)
│自転車小物
この記事へのコメント
真夜中の練習が始まりそうですね^^イヒヒ
あと二ヶ月かぁ~
完走目的で頑張ります?
でも気持よさそうだな^^
遊びついでに応援に行こうかしらん♪
あと二ヶ月かぁ~
完走目的で頑張ります?
でも気持よさそうだな^^
遊びついでに応援に行こうかしらん♪
Posted by pia masa at 2011年05月27日 10:08
おぉ!!
美味しそうな焼きドだぁ~♪
ロードバイクが届いたら、西都までお届けしてもらっても構いませんよ(笑)
うちの実家にもハムスターが居たけど、脱走して家ネズミと化した…(><)
レース出場目指してガンバレ~!!!
美味しそうな焼きドだぁ~♪
ロードバイクが届いたら、西都までお届けしてもらっても構いませんよ(笑)
うちの実家にもハムスターが居たけど、脱走して家ネズミと化した…(><)
レース出場目指してガンバレ~!!!
Posted by 幸せうさぎ at 2011年05月27日 14:16
さすがママさん!
やるとなったら一直線にプロ化ですなぁ
そのうちご自宅に競輪選手用の練習マシーンとか
設置してたりして(^m^*)ムフフ
やるとなったら一直線にプロ化ですなぁ
そのうちご自宅に競輪選手用の練習マシーンとか
設置してたりして(^m^*)ムフフ
Posted by 空さん at 2011年05月27日 15:26
<pia masa奥たん>
えっ!まだ出場するとは言ってないけど(汗)
完走目的でも時間制限ありなのよ(泣)
応援と差し入れ大歓迎です(笑)
<幸せうさぎさん>
焼きドは軽いはず(たぶん)
背負って届けますよ、自慢の自転車で(笑)
え~、ハム君の家ネズミはあるいみ貴重だわ(^^;
<空さん>
プロ化って(滝汗)
練習マシーンって雪国の人たちはマジ持ってるみたいよ(驚)
南国宮崎は自然の中を走るのが一番の練習かな♪♪
えっ!まだ出場するとは言ってないけど(汗)
完走目的でも時間制限ありなのよ(泣)
応援と差し入れ大歓迎です(笑)
<幸せうさぎさん>
焼きドは軽いはず(たぶん)
背負って届けますよ、自慢の自転車で(笑)
え~、ハム君の家ネズミはあるいみ貴重だわ(^^;
<空さん>
プロ化って(滝汗)
練習マシーンって雪国の人たちはマジ持ってるみたいよ(驚)
南国宮崎は自然の中を走るのが一番の練習かな♪♪
Posted by motyママ at 2011年05月27日 16:42
おとといミスドもらったけどそのまま人にあげちゃったよ~。
どうやらその中に焼きドーナツが入ってたらしい・・・(T T)
なんだかんだで、レースデビュー決定おめでとうございます!
初レースレポ期待してますよ♪
どうやらその中に焼きドーナツが入ってたらしい・・・(T T)
なんだかんだで、レースデビュー決定おめでとうございます!
初レースレポ期待してますよ♪
Posted by がぶはは at 2011年05月27日 20:51
ハムスターはむかーしむかし飼ってたのでわかる(笑)
私がハムスターだったらあのごろごろと一緒に回ってる~ププッ。
最近~ウエア着て自転車に乗った女性をみるたび
motyママさんを重ねてしまう♪ 頑張って~!
私がハムスターだったらあのごろごろと一緒に回ってる~ププッ。
最近~ウエア着て自転車に乗った女性をみるたび
motyママさんを重ねてしまう♪ 頑張って~!
Posted by あいうえあくび at 2011年05月27日 23:57
ケイデンス表示のあるメーターを付けているけど、90はなかなか大変です。アベも25がしんどくなりました。目標を持って走るのは良いこと。
私もmotyママさん目標に頑張りますよ^^
雨の日用に3本ローラーはいかが?
私もmotyママさん目標に頑張りますよ^^
雨の日用に3本ローラーはいかが?
Posted by なる
at 2011年05月28日 06:45

試合が終わったら
完走祝いをしましょう。
完走祝いをしましょう。
Posted by キリンさん at 2011年05月28日 11:22
<がぶははさん>
ありゃ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
あげちゃったの?ココにも待ってる人いるよ~(笑)
だんだんその気になってきちゃった(笑)
まずは堤防からです。寄り道しようかな♪♪
<あいうえあくびさん>
ハムちゃんの気持ちがわかった日でした(笑)
ウェアを着てる人も見かけるのね。
私の行動時間には見ないなぁ、見たい!!
<なるさん>
かなりしんどい数字だとわかりましたσ(^_^;)アセアセ...
3、3本ローラーですか?
どんどん深みにハマってく(笑)
<キリンさん>
完走祝い♪♪ 大賛成(*´∇`*)
本当に完走できるか、ちと不安だわ><
ありゃ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
あげちゃったの?ココにも待ってる人いるよ~(笑)
だんだんその気になってきちゃった(笑)
まずは堤防からです。寄り道しようかな♪♪
<あいうえあくびさん>
ハムちゃんの気持ちがわかった日でした(笑)
ウェアを着てる人も見かけるのね。
私の行動時間には見ないなぁ、見たい!!
<なるさん>
かなりしんどい数字だとわかりましたσ(^_^;)アセアセ...
3、3本ローラーですか?
どんどん深みにハマってく(笑)
<キリンさん>
完走祝い♪♪ 大賛成(*´∇`*)
本当に完走できるか、ちと不安だわ><
Posted by motyママ at 2011年05月28日 17:52
阿蘇望120kmコースはキツイですよ~真夏のヒルクライムは想像を絶します。120㎞コースの完走者は参加者の64%ぐらい、イメージとしては自転車で宮崎~椿山~飫肥街道~大戸野越え~田野~鰐塚山~田野~荒平山~もう一回椿山、こんな感じ(笑)1度参戦すると2~3年は遠慮したい大会です。
Posted by 南国しろくま at 2011年05月28日 18:13
<南国しろくまさん>
え~、そんなにキツイなんて(滝汗)
自転車を甘く見てましたm(_ _)mゴメン
今年は練習を重ねて来年の出場を目指します!!
え~、そんなにキツイなんて(滝汗)
自転車を甘く見てましたm(_ _)mゴメン
今年は練習を重ねて来年の出場を目指します!!
Posted by motyママ at 2011年06月01日 09:09