2011年09月19日
がんばる親子
9月に入ってからストリートランナー(っていうのかな?)
を良く見かける様になりました
夕方から9時くらいまでランニングウェアで走ってます
先日みかけた親子。
小学1,2年生くらいの子供とちょっと太めなお母さん
ゆっくりとお母さんの速度に合わせて子供さんが走ってます。
(子供はスリムで軽やかな足どりで挨拶もできたよん♪♪)
綾の親子マラソンに出場するのでしょう(勝手な想像です)
イオン周回1.8キロを走るだけでも最初は大変なのに
2周もがんばってました。
あ~、ウチも「ワンちゃんと親子マラソン」ってのがあれば
モティたんと一緒に走ってみたい♪♪
・
・
フレンチブルドックです
・
・
30mが限界のモティたん(短距離も遅いけど
)

マラソン大会(やっぱり最低でも1kmだよね
)
となったら抱きかかえて走るしかない?
モティたん10㌔です
おコメで練習? その前に抱きかかえていいのかなぁ?
じゃぁ、モティたんをランナーに特訓する?
う~ん、どれもなぁ??
とりあえず今日からママは筋トレしてみるか(笑)
を良く見かける様になりました

夕方から9時くらいまでランニングウェアで走ってます
先日みかけた親子。
小学1,2年生くらいの子供とちょっと太めなお母さん
ゆっくりとお母さんの速度に合わせて子供さんが走ってます。
(子供はスリムで軽やかな足どりで挨拶もできたよん♪♪)
綾の親子マラソンに出場するのでしょう(勝手な想像です)
イオン周回1.8キロを走るだけでも最初は大変なのに
2周もがんばってました。
あ~、ウチも「ワンちゃんと親子マラソン」ってのがあれば

モティたんと一緒に走ってみたい♪♪
・
・
フレンチブルドックです
・
・
30mが限界のモティたん(短距離も遅いけど


マラソン大会(やっぱり最低でも1kmだよね

となったら抱きかかえて走るしかない?
モティたん10㌔です

おコメで練習? その前に抱きかかえていいのかなぁ?
じゃぁ、モティたんをランナーに特訓する?
う~ん、どれもなぁ??

とりあえず今日からママは筋トレしてみるか(笑)
Posted by motyママ at 12:00
│つぶやき