2009年06月23日
いちごの白くま
静岡に住む妹からこんな写メが送られてきました

いちごの白くま
しかも ラクトアイス
こんなのありですか?
白くまといえばカキ氷にフルーツのせて蜜かけてですよね!
セブンイレブンさん、間違ってませんか~(笑)
もうひとつ 静岡にはこんなものも

醤油アイスミルク
醤油・・・・あの醤油を使ったアイスです
味は おせんべいとアイスを一緒に食べたような感じ by 妹
静岡へ行った時にはぜひ食してみてください♪♪
昔~、うなぎのアイスってのもあったような気がします(笑)
22日の運動 ラン 5km + エアロ45分

いちごの白くま
しかも ラクトアイス
こんなのありですか?
白くまといえばカキ氷にフルーツのせて蜜かけてですよね!
セブンイレブンさん、間違ってませんか~(笑)
もうひとつ 静岡にはこんなものも

醤油アイスミルク
醤油・・・・あの醤油を使ったアイスです
味は おせんべいとアイスを一緒に食べたような感じ by 妹
静岡へ行った時にはぜひ食してみてください♪♪
昔~、うなぎのアイスってのもあったような気がします(笑)
22日の運動 ラン 5km + エアロ45分
Posted by motyママ at 09:59│Comments(13)
│食べ物
この記事へのコメント
なんか・・・すごく興味あります。
先日シロクマ食べました。あ、アイスの方ですよ。
動物の方は食べ方知らないので。
美味しかったですよ~。
先日シロクマ食べました。あ、アイスの方ですよ。
動物の方は食べ方知らないので。
美味しかったですよ~。
Posted by pia masa
at 2009年06月23日 10:08

<pia masaさん>
クマはですね、ジャムにして食べると美味しいかも~。
ワタシは遠慮します(笑)
アイスって宮崎にもあるんだ、さすがセブンイレブン!
クマはですね、ジャムにして食べると美味しいかも~。
ワタシは遠慮します(笑)
アイスって宮崎にもあるんだ、さすがセブンイレブン!
Posted by motyママ
at 2009年06月23日 11:01

静岡は、全国の統計をとるのに
一番結果がわかりやすい土地なんだそうですよ。
なので、新製品とか新しい雑誌とか
まず静岡で販売してみるんですって
あっ!ちなみに『愛のスコール』も売ってました。
一時期静岡に通ってた時期がありましたねぇ・・・(遠い目)
クマはやっぱり『手のひら』でしょう~♪
一番結果がわかりやすい土地なんだそうですよ。
なので、新製品とか新しい雑誌とか
まず静岡で販売してみるんですって
あっ!ちなみに『愛のスコール』も売ってました。
一時期静岡に通ってた時期がありましたねぇ・・・(遠い目)
クマはやっぱり『手のひら』でしょう~♪
Posted by ロドリゲス空 at 2009年06月23日 11:17
実家がある呉の繁華街に
「ロンドン屋」という喫茶店兼洋食屋があり、
私が小学生のころから
「白くま」がメニューにありました。
何故だかは知らないのだけど、
ちゃんと「白くま」でしたよ。
やはり、本家の誇りを傷つけてはならんと思う。
ウンウン。
「ロンドン屋」という喫茶店兼洋食屋があり、
私が小学生のころから
「白くま」がメニューにありました。
何故だかは知らないのだけど、
ちゃんと「白くま」でしたよ。
やはり、本家の誇りを傷つけてはならんと思う。
ウンウン。
Posted by キリンさん
at 2009年06月23日 11:22

え?
これは「白くま」ではないでしょう…。
「ミニいちごパフェ」っぽいよねぇ。
ちゃんとした「白くま」を伝えないと、
本場鹿児島の長渕剛さんから、怒りのギター攻撃を受けますよ。
これは「白くま」ではないでしょう…。
「ミニいちごパフェ」っぽいよねぇ。
ちゃんとした「白くま」を伝えないと、
本場鹿児島の長渕剛さんから、怒りのギター攻撃を受けますよ。
Posted by 彩 楽 at 2009年06月23日 11:23
私も鹿児島出身です
『白クマ』はかき氷じゃっど
天文館の一角にある喫茶店が産みの親でごさいます
本家本元の『白クマ』はデカいので 2人で丁度いい
『白クマ』はかき氷じゃっど

天文館の一角にある喫茶店が産みの親でごさいます
本家本元の『白クマ』はデカいので 2人で丁度いい
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月23日 13:05
私の中で、白熊は、練乳に果物とあんこです!邪道はいけません。
ちなみに黒熊は、コーヒー味です。
で、醤油味で思い出しました。 先月末お客様の所で
頂いた「関東限定のキットカットチョコ」が、何と醤油味。
ホワイトチョコにカラメルソースをかけた味ってところです。
ちなみに黒熊は、コーヒー味です。
で、醤油味で思い出しました。 先月末お客様の所で
頂いた「関東限定のキットカットチョコ」が、何と醤油味。
ホワイトチョコにカラメルソースをかけた味ってところです。
Posted by 裕 at 2009年06月23日 14:02
<ロドリゲス空さん>
「愛のスコール」って懐かしい♪♪
静岡に縁があるなんて親近感~♪(*^0^*)
遠い目が気になります!
<キリンさん>
広島にはちゃんと白くまが伝わってなのねぇ。
静岡は大阪、名古屋経由で形が変わってしまったのよ、きっと!
<彩 楽さん>
そうそう、「イチゴパフェ」よね♪♪
基本は守ってもらわないと困るわ~(笑)
そのうち「チャくま」なんて抹茶味が登場するかも(笑)
<なすがママさん>
ママさんは本場、鹿児島出身ですか?
西郷さんも篤姫も食べた?(あっ!時代が違うわ)
まだ、本場モノを食べたことない、今年こそは・・・。
「愛のスコール」って懐かしい♪♪
静岡に縁があるなんて親近感~♪(*^0^*)
遠い目が気になります!
<キリンさん>
広島にはちゃんと白くまが伝わってなのねぇ。
静岡は大阪、名古屋経由で形が変わってしまったのよ、きっと!
<彩 楽さん>
そうそう、「イチゴパフェ」よね♪♪
基本は守ってもらわないと困るわ~(笑)
そのうち「チャくま」なんて抹茶味が登場するかも(笑)
<なすがママさん>
ママさんは本場、鹿児島出身ですか?
西郷さんも篤姫も食べた?(あっ!時代が違うわ)
まだ、本場モノを食べたことない、今年こそは・・・。
Posted by motyママ at 2009年06月23日 14:08
ええ〜><
なんじゃそりゃ!
どのへんが白熊なのか小1時時間ほど問いつめたい(笑)
まあ、これはこれでおいしそうですけど♪
そう言えば、静岡でわさびアイスを食べた事があります♪
なんじゃそりゃ!
どのへんが白熊なのか小1時時間ほど問いつめたい(笑)
まあ、これはこれでおいしそうですけど♪
そう言えば、静岡でわさびアイスを食べた事があります♪
Posted by 沙夜
at 2009年06月23日 14:53

<沙夜ちゃん>
問い詰めてください、気が済むまで(笑)
わさびアイスも興味あり~♪♪
ご当地アイスもいろいろあるのかもねo(^▽^)o
問い詰めてください、気が済むまで(笑)
わさびアイスも興味あり~♪♪
ご当地アイスもいろいろあるのかもねo(^▽^)o
Posted by motyママ
at 2009年06月23日 16:49

白くま好きの私は許せません!
(`ヘ´)
白くまはかき氷でしょう~?
ダメダメじゃん(-.-;)
醤油のアイス…興味あります(◎o◎)
(`ヘ´)
白くまはかき氷でしょう~?
ダメダメじゃん(-.-;)
醤油のアイス…興味あります(◎o◎)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年06月23日 22:57
両方☆食べてみたいですね



Posted by R@N~☆ at 2009年06月23日 23:09
<幸せうさぎさん>
本家から苦情が来ないのか?
白くまはカキ氷!賛成です(笑)
醤油アイスの甘さとしょっぱさが微妙らしいです。
<R@N~☆>
イチゴの白くまは宮崎でも売っているみたいですよ♪♪
醤油アイスは・・・ワタシも食べてみたい!!(笑)
本家から苦情が来ないのか?
白くまはカキ氷!賛成です(笑)
醤油アイスの甘さとしょっぱさが微妙らしいです。
<R@N~☆>
イチゴの白くまは宮崎でも売っているみたいですよ♪♪
醤油アイスは・・・ワタシも食べてみたい!!(笑)
Posted by motyママ at 2009年06月24日 09:41