2009年07月21日
カサゴ料理
昨日moty父(とうちゃん)は タカノリ君 と 沙夜ちゃん の3人で朝も早くから釣りに出かけて行きました。
目的の魚は カサゴ
釣り方は

分かります??
海に浮かんで岩陰に潜んでいる魚を誘い出して釣るのです
魚がエサに気付いて
パクッ!!
食欲に負けたおバカな魚さんたち

カサゴ5匹とミナ貝(網に入ってる)など
海に漂いながらの釣りは船酔いならぬ波酔いします
だから、私はお留守番
(日焼けもイヤっ)
この魚達、夜はモティ家にて犬友たちと食事会(キャンプの代わりかな)

煮魚、から揚げ、ミナ貝、いろいろ燻製、冷汁などなど

タカノリ君が揚げたカサゴ
タカノリ君が揚げたから揚げは外はパリパリ、中はふっくら♪♪
さすが! ダッチオーブン!!


ウソウソ(笑) タカノリ君の腕のおかげです
おいしかった~~ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
目的の魚は カサゴ
釣り方は

分かります??
海に浮かんで岩陰に潜んでいる魚を誘い出して釣るのです
魚がエサに気付いて
パクッ!!
食欲に負けたおバカな魚さんたち

カサゴ5匹とミナ貝(網に入ってる)など
海に漂いながらの釣りは船酔いならぬ波酔いします
だから、私はお留守番

この魚達、夜はモティ家にて犬友たちと食事会(キャンプの代わりかな)

煮魚、から揚げ、ミナ貝、いろいろ燻製、冷汁などなど

タカノリ君が揚げたカサゴ
タカノリ君が揚げたから揚げは外はパリパリ、中はふっくら♪♪
さすが! ダッチオーブン!!



ウソウソ(笑) タカノリ君の腕のおかげです

おいしかった~~ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
Posted by motyママ at 14:19│Comments(12)
│食べ物
この記事へのコメント
あぅ。なにか口から垂れるものが・・・・(じゅるり)
ママ・・・ 素敵な絵を、ありがとう!(ノω`*)ノ" ンフフフフッ ← 多くは語らず
あ。ワタクシにだけは言われたくない?(笑)
ママ・・・ 素敵な絵を、ありがとう!(ノω`*)ノ" ンフフフフッ ← 多くは語らず
あ。ワタクシにだけは言われたくない?(笑)
Posted by ろどりー
at 2009年07月21日 14:27

おおおお~~、カサゴ、好きなんですう~。
最初、絵の上のアメンボウみたいなのが
何かの装置かと思った。
motyママも、画伯の仲間入りですね!!!
最初、絵の上のアメンボウみたいなのが
何かの装置かと思った。
motyママも、画伯の仲間入りですね!!!
Posted by キリンさん
at 2009年07月21日 14:28

頑張ってリアルに書こうとした跡が見えるのに、どうして体が線なんだろう?
と気になりましたよ(笑)
断末魔を上げながらこんがり揚がったカサゴがプリティーですよ。
うまそうな料理が沢山。
キャンプは中止になって残念でしたけど、楽しいパーティーになりましたね。
と気になりましたよ(笑)
断末魔を上げながらこんがり揚がったカサゴがプリティーですよ。
うまそうな料理が沢山。
キャンプは中止になって残念でしたけど、楽しいパーティーになりましたね。
Posted by pia masa
at 2009年07月21日 14:46

潜水しながらの釣りの絵ですよね。
なかなか個性的ですね。みな貝久々に見ました
食べてみたいけど、もうみんなの胃の中いや
トイレの中?(失礼しました)
青太は、フル行きますか?
なかなか個性的ですね。みな貝久々に見ました
食べてみたいけど、もうみんなの胃の中いや
トイレの中?(失礼しました)
青太は、フル行きますか?
Posted by 裕 at 2009年07月21日 15:06
<ろどりーさん>
画伯に褒めてもらって満足(笑)
お料理はマジに旨かった♪♪
<キリンさん>
カサゴって高級魚らしいです(知らなかった)(ノ><)ノ
いつも、処理するのがめんどくさくてあげてました(汗)
アメンボウ(笑)(笑) 確かに!
<pia masaさん>
>頑張ってリアルに書こうとした跡が見えるのに、どうして体が線なんだろう?
リアルな身体になったら腹がでて海水パンツを~って思ったら
ボクサーパンツ思い出しちゃって(笑)
だから、線!!
この作品はタカノリ君の手によるものです゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
芸術的でしょ♪♪
<裕さん>
潜水というか漂ってというほうが正しいかも。
貝は潜水して採ってきたみたい。
大きな貝でしたよ♪♪
青太はもちろん フル 出場予定ですo(●´ω`●)oわくわく♪
画伯に褒めてもらって満足(笑)
お料理はマジに旨かった♪♪
<キリンさん>
カサゴって高級魚らしいです(知らなかった)(ノ><)ノ
いつも、処理するのがめんどくさくてあげてました(汗)
アメンボウ(笑)(笑) 確かに!
<pia masaさん>
>頑張ってリアルに書こうとした跡が見えるのに、どうして体が線なんだろう?
リアルな身体になったら腹がでて海水パンツを~って思ったら
ボクサーパンツ思い出しちゃって(笑)
だから、線!!
この作品はタカノリ君の手によるものです゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
芸術的でしょ♪♪
<裕さん>
潜水というか漂ってというほうが正しいかも。
貝は潜水して採ってきたみたい。
大きな貝でしたよ♪♪
青太はもちろん フル 出場予定ですo(●´ω`●)oわくわく♪
Posted by motyママ at 2009年07月21日 15:31
そうそう、言葉で説明するより絵の方が早いよね(笑)
今回はコツがつかめず1匹しか釣れなかったけど
次回は大漁狙います♪
普通の釣りよりこっちのほうが好き♪
今回はコツがつかめず1匹しか釣れなかったけど
次回は大漁狙います♪
普通の釣りよりこっちのほうが好き♪
Posted by 沙夜
at 2009年07月21日 16:35

カサゴのフライ美味しそう~♪
子どもの頃、父がよく釣ってきて、フライにしてくれてました(^O^)
懐かしい~~。!
子どもの頃、父がよく釣ってきて、フライにしてくれてました(^O^)
懐かしい~~。!
Posted by noinoi
at 2009年07月21日 17:35

ものすっごいご馳走!!
ものすっごいカサゴーズの断末魔!!(爆笑)
ためらいなくかぶりつきたいわ♪
ミナ貝も懐かし~い。
子供の頃、ばあちゃんと採りにいってました~。
味噌汁にいれると、うまかった~♪
ものすっごいカサゴーズの断末魔!!(爆笑)
ためらいなくかぶりつきたいわ♪
ミナ貝も懐かし~い。
子供の頃、ばあちゃんと採りにいってました~。
味噌汁にいれると、うまかった~♪
Posted by 彩 楽 at 2009年07月21日 19:44
浮かんで釣るんですね!!知りませんでした。私は釣れたのを貰う係りで良いです(^^;)
あ、潜ってミナを取るのも良いかな?
楽しそう♪
カサゴの唐揚げが凄く美味しそうですね。大きく開いた口から食べたい!!
o(`▽´)o
スモークも楽しみに待ってます♪
あ、潜ってミナを取るのも良いかな?
楽しそう♪
カサゴの唐揚げが凄く美味しそうですね。大きく開いた口から食べたい!!
o(`▽´)o
スモークも楽しみに待ってます♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年07月21日 22:17
<沙夜ちゃん>
言葉じゃ説明しにくい釣り方だよね~(笑)
これで画伯の仲間入りか?
コツをつかんだという言葉♪♪大漁よろしくぅ!!
<noinoiさん>
お父さんが釣っていた時代はよかっただろうなぁ。
最近は魚が釣れません。だから浮いて釣る(笑)
カサゴは絶品♪♪
<彩 楽さん>
お~!頭から行きますか!
ガブっと!彩楽さんならいけます(笑)
ミナ貝は味噌汁に入れても美味しいんですね。
ミナ貝は蓋がはずれず食べるのに苦労してました(笑)
<幸せうさぎさん>
私も釣ってきたのを食べる係りです(笑)
潜ってとるミナ貝は大きくて食べ応えバッチりです♪♪
カサゴのヒレもパリパリで美味しかった~( ´艸`)
言葉じゃ説明しにくい釣り方だよね~(笑)
これで画伯の仲間入りか?
コツをつかんだという言葉♪♪大漁よろしくぅ!!
<noinoiさん>
お父さんが釣っていた時代はよかっただろうなぁ。
最近は魚が釣れません。だから浮いて釣る(笑)
カサゴは絶品♪♪
<彩 楽さん>
お~!頭から行きますか!
ガブっと!彩楽さんならいけます(笑)
ミナ貝は味噌汁に入れても美味しいんですね。
ミナ貝は蓋がはずれず食べるのに苦労してました(笑)
<幸せうさぎさん>
私も釣ってきたのを食べる係りです(笑)
潜ってとるミナ貝は大きくて食べ応えバッチりです♪♪
カサゴのヒレもパリパリで美味しかった~( ´艸`)
Posted by motyママ at 2009年07月22日 09:32
こんばんは!
すばらしいカサゴのから揚げですね~♪
お口が何ともキュートすぎます…^^;
自分で釣ってきたものや、採ったミナ貝を
食べられるとは、とっても贅沢ですばらしいことですね!
おいしそう☆
すばらしいカサゴのから揚げですね~♪
お口が何ともキュートすぎます…^^;
自分で釣ってきたものや、採ったミナ貝を
食べられるとは、とっても贅沢ですばらしいことですね!
おいしそう☆
Posted by diva at 2009年07月22日 23:05
<divaさん>
宮崎の自然の豊富さに感謝♪♪
いつまでもおいしい魚達が食べれるように願いたいものです( ´艸`)
宮崎の自然の豊富さに感謝♪♪
いつまでもおいしい魚達が食べれるように願いたいものです( ´艸`)
Posted by motyママ at 2009年07月23日 09:31