
2009年05月14日
結果がキタ~~!?
先日受けた献血の検査成績がきた
結果じゃなくて成績なんだとひとり納得。

コレステロールとグリアルフミン GA(糖尿病検査のひとつ)に注意が
グリアルフミン GAは過去2週間の血糖値が反映される。
標準範囲内(16.5%未満)でも15.6%以上の場合は注意が必要。
ショック~!!!


私って成人病予備軍だったの~il||li _| ̄|○ il||l
これから、糖尿病について調べてみます
あっ!コレステロールも高いっちゃ
今日のラン 10.5km
今月のラン 35km/100km (昨夜の運動 : ヨガ)

結果じゃなくて成績なんだとひとり納得。

コレステロールとグリアルフミン GA(糖尿病検査のひとつ)に注意が

グリアルフミン GAは過去2週間の血糖値が反映される。
標準範囲内(16.5%未満)でも15.6%以上の場合は注意が必要。
ショック~!!!



私って成人病予備軍だったの~il||li _| ̄|○ il||l
これから、糖尿病について調べてみます
あっ!コレステロールも高いっちゃ

今日のラン 10.5km
今月のラン 35km/100km (昨夜の運動 : ヨガ)
2009年05月13日
釣りの後は。。。
キス釣りに行ってきました
犬友達の沙夜ちゃん たちと2回目です
約3時間がんばって9匹!!!!!!!!

おいしい天婦羅になりました
骨も残さず

骨せんべいに
骨粗しょう症の気になる年齢の私、おいしく頂きました
今日のラン 0km (雨が降りそうだったから)
今月のラン 24.5km/100km
犬友達の沙夜ちゃん たちと2回目です
約3時間がんばって9匹!!!!!!!!

おいしい天婦羅になりました

骨も残さず

骨せんべいに

骨粗しょう症の気になる年齢の私、おいしく頂きました

今日のラン 0km (雨が降りそうだったから)
今月のラン 24.5km/100km
2009年05月12日
女子ボート部
今朝は5:45スタートで堤防 jog
あっ!jogとはジョギングの略称
ランニングとジョギングの違いはまた今度 ←詳しく知らないので(滝汗)
川では宮商女子ボート部の練習が始まってました
こんな時間から!! 早い!!! 何時からやってんだろう?
これが最初に浮かんだ言葉
私が女子高生の頃は(遠~い昔です(汗)惰眠を貪ってましたよ。
がんばれ~、女子ボート部!!!!!!!!!!!
自分にも活を入れてスタートしました(笑)
今日のラン+昨日のラン 6.5km + 10.5km
今月のラン 24.5km/100km
あっ!jogとはジョギングの略称
ランニングとジョギングの違いはまた今度 ←詳しく知らないので(滝汗)
川では宮商女子ボート部の練習が始まってました
こんな時間から!! 早い!!! 何時からやってんだろう?
これが最初に浮かんだ言葉
私が女子高生の頃は(遠~い昔です(汗)惰眠を貪ってましたよ。
がんばれ~、女子ボート部!!!!!!!!!!!
自分にも活を入れてスタートしました(笑)
今日のラン+昨日のラン 6.5km + 10.5km
今月のラン 24.5km/100km
2009年05月11日
うな丼!

10.5Km頑張りました〜(o^∀^o)
頑張ったわけは一日遅れで母の日食事会を「かねしんうなぎ」でする予定があったから(笑)
最近はこちらがお気に入り。タレがたくさんかかっている丼です。完食(笑)
Posted by motyママ at
16:08
│Comments(0)
2009年05月10日
カラカスのエクレア

お土産にカラカスのエクレア4種類
新作マンゴー味もあり!
マンゴー味、微妙すぎてわからなかったです(汗)
キャラメル?味はおいしかったぁ♪
はじめまして携帯から更新してます(;^_^A
携帯は苦手です
Posted by motyママ at
10:13
│Comments(4)
2009年05月09日
献血へ
書き終えた記事がすべて消えた~il||li _| ̄|○ il||l
なぜ~~~?????????
先日、献血へ1年半ぶりに行ってきました
前回は貧血検査に引っかかり断念
今回は心電図、血液検査(貧血も)血圧(低血圧のため3回計測後OK)
低血圧は体質的なものですが、運動によってかなり改善されましたd(^^*)

カリーノ宮崎3階の「献血センター」入り口
今回は「成分献血」を約40分してもらい
その間、カフェオレ飲みながらテレビ見たり本読んだりo(^▽^)o
ここでは お菓子食べ放題、ジュース飲み放題
献血終了後は アイスと焼き立てパン1個プレゼント
お土産まで(平日は2倍ですよ
)

カリーノ駐車場2時間無料です
なぜ~~~?????????

先日、献血へ1年半ぶりに行ってきました
前回は貧血検査に引っかかり断念
今回は心電図、血液検査(貧血も)血圧(低血圧のため3回計測後OK)
低血圧は体質的なものですが、運動によってかなり改善されましたd(^^*)

カリーノ宮崎3階の「献血センター」入り口
今回は「成分献血」を約40分してもらい
その間、カフェオレ飲みながらテレビ見たり本読んだりo(^▽^)o
ここでは お菓子食べ放題、ジュース飲み放題
献血終了後は アイスと焼き立てパン1個プレゼント
お土産まで(平日は2倍ですよ


カリーノ駐車場2時間無料です
2009年05月08日
スタートしました!
五月晴れの予感がする今朝、今シーズンのランニングをスタートさせました
早朝5:40分に起床して、近くの堤防へ
ウォーキング中のお年寄りに混じって
リュックを背負った集団ランナーたち
高校生らしいのですが
なぜ?? 何のために???
早朝には不思議なことがいっぱいです。
今日のラン 早朝2.5km
今月のラン 7.5km/100km
早朝5:40分に起床して、近くの堤防へ
ウォーキング中のお年寄りに混じって
リュックを背負った集団ランナーたち

高校生らしいのですが
なぜ?? 何のために???
早朝には不思議なことがいっぱいです。
今日のラン 早朝2.5km
今月のラン 7.5km/100km