2009年12月16日
青太総集編
13日に行われた国際青島太平洋マラソン
通称「青太」 pia masaさん風略称 「太」(笑)
大会の模様は pia masaさん が 詳しく解説してくれてますのでそちらで。
今日はランナー的な見方で今回の大会を
振り返ってみたいと思います。←(まじめでしょ)
大会当日の早朝5時半に自宅を出発し、会場入りは6時。
まだ暗いのにたくさんの人たちが来場してます。
寒いので車の中で朝食のおにぎりを頬張り、仲間と待ち合わせ。
すでにテンションはアップ~
会場には

柔道整復師会の無料テーピングのサービスもあり!
前日より腰痛があったので初めてテーピングを受けてみる。
なんか良さそう(単純だから精神的な効果あり(笑))
受付を終え参加賞を受け取り

今年はmiznoのランニング用Tシャツ
最後の腹ごしらえをしたり、トイレに行ったりしてると
あっという間にスタート時間に(3時間もあったのに)(ノ><)ノ
トイレに行っても緊張しぃだからまた行きたくなって困る(-"-;)
今回の大会も 裕さん をはじめコスプレが多数

サンタ衣装の裕さん

ウルトラマン

宮崎牛

パンダ

白鳥たち(パクリました)
この白鳥さんたちは福岡より参加
去年も白鳥だったがかなりバージョンアップされていた
来年が益々楽しみだ(笑)
あとで知ったが綾マラソンにも参加してたらしい((●≧艸≦)プププッ
応援団からの差し入れが30キロ地点まででスポーツゼリー4個
ありがとうございました。
おかげで空腹感はなく(逆に満腹!)快調に33キロまでは走れました。
しかし、やはり魔物は潜んでいた(ノ><)ノ
足が動かない、重い、歩いちゃおうかな?っていう弱い心。
そこへ裕さんが後ろから声をかけてくれてo(^∇^)oワーイ♪
本当に元気が出ました。
応援団もラン仲間も苦しい時に出会うと不思議と元気になります。
タカノリ君の太鼓にも元気をもらい、笑顔で写真撮影♪♪
残りを靴のサイズ程度の歩幅ではあったけど何とか完走。
完走すると感動で涙が出る!!という人もいますが、
アタシはこの苦痛から開放される喜びのほうが大きかった。
では、なぜ走るのか?
それは上手く説明できないけれど、
たぶん大会の雰囲気が好きだからかな?
走る練習をする→仲間ができる→大会へ出てみる→楽しい
また練習するの繰り返し!まるで麻薬のよう(笑)
次の大会は3月に南郷町である黒潮ロードレース。
3キロ走って参加賞のマグロがもらえる( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
とてもおいしい大会です(笑)
沿道での応援や心からの応援を本当に
ありがとうございましたo(^▽^)o
通称「青太」 pia masaさん風略称 「太」(笑)
大会の模様は pia masaさん が 詳しく解説してくれてますのでそちらで。
今日はランナー的な見方で今回の大会を
振り返ってみたいと思います。←(まじめでしょ)

大会当日の早朝5時半に自宅を出発し、会場入りは6時。
まだ暗いのにたくさんの人たちが来場してます。
寒いので車の中で朝食のおにぎりを頬張り、仲間と待ち合わせ。
すでにテンションはアップ~

会場には

柔道整復師会の無料テーピングのサービスもあり!
前日より腰痛があったので初めてテーピングを受けてみる。
なんか良さそう(単純だから精神的な効果あり(笑))
受付を終え参加賞を受け取り

今年はmiznoのランニング用Tシャツ
最後の腹ごしらえをしたり、トイレに行ったりしてると
あっという間にスタート時間に(3時間もあったのに)(ノ><)ノ
トイレに行っても緊張しぃだからまた行きたくなって困る(-"-;)
今回の大会も 裕さん をはじめコスプレが多数

サンタ衣装の裕さん

ウルトラマン

宮崎牛

パンダ

白鳥たち(パクリました)
この白鳥さんたちは福岡より参加
去年も白鳥だったがかなりバージョンアップされていた
来年が益々楽しみだ(笑)
あとで知ったが綾マラソンにも参加してたらしい((●≧艸≦)プププッ
応援団からの差し入れが30キロ地点まででスポーツゼリー4個
ありがとうございました。
おかげで空腹感はなく(逆に満腹!)快調に33キロまでは走れました。
しかし、やはり魔物は潜んでいた(ノ><)ノ
足が動かない、重い、歩いちゃおうかな?っていう弱い心。
そこへ裕さんが後ろから声をかけてくれてo(^∇^)oワーイ♪
本当に元気が出ました。
応援団もラン仲間も苦しい時に出会うと不思議と元気になります。
タカノリ君の太鼓にも元気をもらい、笑顔で写真撮影♪♪
残りを靴のサイズ程度の歩幅ではあったけど何とか完走。
完走すると感動で涙が出る!!という人もいますが、
アタシはこの苦痛から開放される喜びのほうが大きかった。
では、なぜ走るのか?
それは上手く説明できないけれど、
たぶん大会の雰囲気が好きだからかな?
走る練習をする→仲間ができる→大会へ出てみる→楽しい

また練習するの繰り返し!まるで麻薬のよう(笑)
次の大会は3月に南郷町である黒潮ロードレース。
3キロ走って参加賞のマグロがもらえる( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
とてもおいしい大会です(笑)
沿道での応援や心からの応援を本当に
ありがとうございましたo(^▽^)o
Posted by motyママ at 11:00│Comments(14)
│ランニング
この記事へのコメント
ホントお疲れ様でした^^
長距離を走っているのに
楽しそうなのがスバラシイ・・・。
私なんか近所にある職場までも
車で行っているのに・・。
(上司に走って来いと言われてますが・・)
来年は「soup」さんとこで「moty Tシャツ」作るのも
手かもしれませんですぜ~^^
長距離を走っているのに
楽しそうなのがスバラシイ・・・。
私なんか近所にある職場までも
車で行っているのに・・。
(上司に走って来いと言われてますが・・)
来年は「soup」さんとこで「moty Tシャツ」作るのも
手かもしれませんですぜ~^^
Posted by とら at 2009年12月16日 11:06
<とらさん>
やっと体調と気力が戻ってきた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
マラソンとチョイ走りは違う!!
アタシも近くはチャリ専門(笑)
soupさんTシャツも可愛いよねo(^▽^)o
やっと体調と気力が戻ってきた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
マラソンとチョイ走りは違う!!
アタシも近くはチャリ専門(笑)
soupさんTシャツも可愛いよねo(^▽^)o
Posted by motyママ
at 2009年12月16日 11:17

振り返ると楽しいんですけどね・・・・・途中は????
写真見るとやはり減量の必要性を感じましたので
痩せればもう少し速いゴールできるかも?
来年も違うサンタで行きます!
*次は指宿10Kに行ってきま~す***
写真見るとやはり減量の必要性を感じましたので
痩せればもう少し速いゴールできるかも?
来年も違うサンタで行きます!
*次は指宿10Kに行ってきま~す***
Posted by 裕 at 2009年12月16日 11:27
お疲れ様でした~。
走ってる人みんな楽しそうでしたもんね。
だからマラソン辞められないんでしょうね。
応援する方も、楽しかったですよ。
3月、マグロ目指して、また頑張って下さい(笑)
走ってる人みんな楽しそうでしたもんね。
だからマラソン辞められないんでしょうね。
応援する方も、楽しかったですよ。
3月、マグロ目指して、また頑張って下さい(笑)
Posted by pia masa
at 2009年12月16日 11:54

本当にお疲れ様でした!
みんな楽しそうでいいですねぇ♪
ウルトラマンは呼吸がしんどそうだぞ(゜0゜;)ダイジョウブカ?
みんな楽しそうでいいですねぇ♪
ウルトラマンは呼吸がしんどそうだぞ(゜0゜;)ダイジョウブカ?
Posted by 空さん at 2009年12月16日 12:02
では、マグロパーティーですね。ふふふのふ。
本当にお疲れ様でした。
尊敬しとります。
応援の楽しさも、なかなかのもの。
コスプレで応援もいいかもね。
(自分はせずに、誰かにふるつもり)
本当にお疲れ様でした。
尊敬しとります。
応援の楽しさも、なかなかのもの。
コスプレで応援もいいかもね。
(自分はせずに、誰かにふるつもり)
Posted by キリンさん
at 2009年12月16日 12:11

完走おめでとー♪
そして、お疲れ様でした。
練習不足と言いながらも、完走するなんて凄いですね~
てっきり、パパさんと一緒に出場してると思っていました。
ミニスカート姿~♪似合っていたよ~
そして、お疲れ様でした。
練習不足と言いながらも、完走するなんて凄いですね~
てっきり、パパさんと一緒に出場してると思っていました。
ミニスカート姿~♪似合っていたよ~
Posted by ぶかり at 2009年12月16日 13:58
実にオモロイ♪
写真を見る限り、やはりコスプレ大会でもあると確信。
個人的にパンダが好き♪
着たいわ♪
あ、
マグロお待ちしております。
写真を見る限り、やはりコスプレ大会でもあると確信。
個人的にパンダが好き♪
着たいわ♪
あ、
マグロお待ちしております。
Posted by 彩 楽 at 2009年12月16日 16:59
完走、お疲れ様でした~~!
青太マラソン、すっかり有名な大会なんですね!
コスプレランナーもいるとは…
一度、見に(参加ではなく…汗)行かねば~。
ウルトラマンの呼吸が気になる…苦しくないのかぁ~。
それにしても、ゴール後の爽快感が病みつきになるのかなぁ(・・?
私もマグロ食べたさに参加したい!
青太マラソン、すっかり有名な大会なんですね!
コスプレランナーもいるとは…
一度、見に(参加ではなく…汗)行かねば~。
ウルトラマンの呼吸が気になる…苦しくないのかぁ~。
それにしても、ゴール後の爽快感が病みつきになるのかなぁ(・・?
私もマグロ食べたさに参加したい!
Posted by noinoi
at 2009年12月16日 17:12

Wです。
ほんと笑顔、笑顔のmotyママさんだったですもんね~
次はマグロですか?
準備して待ってます!(何を?)(^o^)
ほんと笑顔、笑顔のmotyママさんだったですもんね~
次はマグロですか?
準備して待ってます!(何を?)(^o^)
Posted by pia masa
at 2009年12月16日 17:30

走りやすそうでも大変そうなのに、ウルトラマンや白鳥の方々はすごいですね!!
妹は五キロによく参加してますが、楽しいし気持ちいいらしいです
南郷の大会も楽しそうだしいいですね〜特にマグロが(笑)
頑張ってください
妹は五キロによく参加してますが、楽しいし気持ちいいらしいです
南郷の大会も楽しそうだしいいですね〜特にマグロが(笑)
頑張ってください
Posted by Bebe at 2009年12月16日 21:43
おつかれさまでした
次の日とかどんなかんじなのでしょうか?
私だったら歩けなさそうです
それと、走りやすそうでも大変そうなのに、ウルトラマンや白鳥の方々はすごいですね!!
妹は五キロによく参加してますが、楽しいし気持ちいいらしいです
南郷の大会も楽しそうだしいいですね〜特にマグロが(笑)
頑張ってください
次の日とかどんなかんじなのでしょうか?
私だったら歩けなさそうです
それと、走りやすそうでも大変そうなのに、ウルトラマンや白鳥の方々はすごいですね!!
妹は五キロによく参加してますが、楽しいし気持ちいいらしいです
南郷の大会も楽しそうだしいいですね〜特にマグロが(笑)
頑張ってください
Posted by Bebe at 2009年12月16日 21:44
本当にみんなが楽しそうに走っているのを見ると、
走ってみたくなる。
だけど・・その前に私はダイエット(笑)
今度はマグロ~いいなあ。
私も出たい ̄m ̄ ふふ
次回はママさんもぜひコスプレで★⌒(@^-゜@)v
走ってみたくなる。
だけど・・その前に私はダイエット(笑)
今度はマグロ~いいなあ。
私も出たい ̄m ̄ ふふ
次回はママさんもぜひコスプレで★⌒(@^-゜@)v
Posted by 夏樹 at 2009年12月17日 08:24
<裕さん>
途中の苦しさも筋肉痛とともに忘れ去られ、楽しい思い出に変わりますよね♪♪
来年もサンタシリーズですね、楽しみです。
指宿10kmがんばってね。報告楽しみにしてますo(^∇^)o
<pia masaさん>
皆さんの応援があるから楽しいんですo(^▽^)o
寒い中の応援だったのに楽しんでもらえて良かった♪♪
マグロ、食べ応えありそう(笑)
<空さん>
ウルトラマンの実物は見てませんが、たぶん大丈夫だったのでしょう。
だって、彼は宇宙人だから~(笑)
<キリンさん>
マグロパーティーもいいですねぇo(^▽^)o
3キロです♪一緒にがんばりましょう(自分の分は確保しましょう)
じゃ、来年はキリンのコスプレで(笑)
<ぶかりさん>
ありがとう♪♪
チョコママさんとリンちゃんママもワンちゃんと共に応援♪♪
がんばっちゃいましたf(^_^; ポリポリ
帰り道ではリンちゃんやチョコちゃんが子供達のアイドルになってた(笑)
この時しかミニスカート着れないから~(笑)
<彩楽さん>
来年はコスプレすることを決心したママです(笑)
着たい?! 来年一緒に着ましょう、ウフフ♪♪
マグロは3㌔走ればもらえます( ´艸`)
<noinoiさん>
青太はマラソン大会人気ランキングで毎年5位以内に入る
有名な大会なのよ~。
ただ、宮崎県民のおもてなしが下手で~(例の物産展みたいに)
鹿児島の指宿マラソンの方がおもてなしはすごいらしいの。
ウルトラマンは宇宙人だから呼吸はしません。
ゴールした後に一緒に参加した仲間と共通の達成感が楽しいのかも。
マグロは初めてだから楽しみ~( ´艸`)
<masa奥たん>
masa奥たんも笑顔がステキでしたよ♪♪
元気をもらいました( ´艸`)
マグロゲットしに3キロがんばりませんか~(笑)
<Bebeさん>
コスプレは目を引くので応援も盛大にしてくれます。
それが走る活力になっているとおもうわo(^▽^)o
来年は絶対にコスプレするぞ~(笑)
マグロのコスプレはチョットねぇf(^_^; ポリポリ
あ、マグロの刺身のほうですよね!しっかりゲットしてきます(笑)
<夏樹さん>
あら、アタシのブログ題名はダイエットを目標にランニングよ!
このフルも終わってみればその後の宴会や
スィーツで完全オーバーカロリー(ノ><)ノ
あの、苦しさはなんだったのか~ってくらい痩せてません(笑)
親子マラソンも楽しくていいですよ。
そこからチャレンジ♪♪
途中の苦しさも筋肉痛とともに忘れ去られ、楽しい思い出に変わりますよね♪♪
来年もサンタシリーズですね、楽しみです。
指宿10kmがんばってね。報告楽しみにしてますo(^∇^)o
<pia masaさん>
皆さんの応援があるから楽しいんですo(^▽^)o
寒い中の応援だったのに楽しんでもらえて良かった♪♪
マグロ、食べ応えありそう(笑)
<空さん>
ウルトラマンの実物は見てませんが、たぶん大丈夫だったのでしょう。
だって、彼は宇宙人だから~(笑)
<キリンさん>
マグロパーティーもいいですねぇo(^▽^)o
3キロです♪一緒にがんばりましょう(自分の分は確保しましょう)
じゃ、来年はキリンのコスプレで(笑)
<ぶかりさん>
ありがとう♪♪
チョコママさんとリンちゃんママもワンちゃんと共に応援♪♪
がんばっちゃいましたf(^_^; ポリポリ
帰り道ではリンちゃんやチョコちゃんが子供達のアイドルになってた(笑)
この時しかミニスカート着れないから~(笑)
<彩楽さん>
来年はコスプレすることを決心したママです(笑)
着たい?! 来年一緒に着ましょう、ウフフ♪♪
マグロは3㌔走ればもらえます( ´艸`)
<noinoiさん>
青太はマラソン大会人気ランキングで毎年5位以内に入る
有名な大会なのよ~。
ただ、宮崎県民のおもてなしが下手で~(例の物産展みたいに)
鹿児島の指宿マラソンの方がおもてなしはすごいらしいの。
ウルトラマンは宇宙人だから呼吸はしません。
ゴールした後に一緒に参加した仲間と共通の達成感が楽しいのかも。
マグロは初めてだから楽しみ~( ´艸`)
<masa奥たん>
masa奥たんも笑顔がステキでしたよ♪♪
元気をもらいました( ´艸`)
マグロゲットしに3キロがんばりませんか~(笑)
<Bebeさん>
コスプレは目を引くので応援も盛大にしてくれます。
それが走る活力になっているとおもうわo(^▽^)o
来年は絶対にコスプレするぞ~(笑)
マグロのコスプレはチョットねぇf(^_^; ポリポリ
あ、マグロの刺身のほうですよね!しっかりゲットしてきます(笑)
<夏樹さん>
あら、アタシのブログ題名はダイエットを目標にランニングよ!
このフルも終わってみればその後の宴会や
スィーツで完全オーバーカロリー(ノ><)ノ
あの、苦しさはなんだったのか~ってくらい痩せてません(笑)
親子マラソンも楽しくていいですよ。
そこからチャレンジ♪♪
Posted by motyママ at 2009年12月17日 09:35