
2010年12月05日
青太まで一週間

画像はお借りしました
写真はつくばマラソンの距離表示。
ランニングブログで話題になっています。
普通の大会では(今までの宮崎では)距離表示は
無機質な看板に数字だけ
35km とかね。
ところが今回のつくばマラソンの表示には笑えます。
勇気も元気ももらえます。
興味のある方はフルマラソン分(43枚)の
表示が見れます

http://www.tsukuba-marathon.com/data/2010_message.pdf
私が個人的に好きなのは28km地点の
ボクには30km を突破する
力は残ってない、残念だが…。
しかし給水所!
エイドステーション!
お汁粉が残っていれば!
※エイドステーション=食べ物があるところ
28km地点ってかなり足も気力も落ちちゃうのよね。
30kmの壁って言うくらいリタイア者が続出する距離なの。
だからこんな表示を見たら
ふふふ♪♪ お汁粉のためにがんばっちゃう

この表示を考えた人はなんてユーモア心が
ある人なんだろうと感心しちゃった。
もちろん、マラソンも経験しているだろうから
ランナーの気持が良くわかってる(笑)
いよいよ青太まで残り1週間( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
体調管理にがんばります

★おまけ★
今朝はどうしてもパンが食べたかった。
なのに

ペッタンコ

なぜ~~???

