
2010年12月09日
青太ゼリー
今年はウエストバックに補給食を
入れて走りたいと思ってます。

はい、パンパンです
中身はというと

スポーツゼリー2個、デジカメ、サプリメント、飴
ランニングブームということもあって
メーカー側も小型軽量高カロリーゼリーを開発
デジカメと比べても小さいでしょ♪♪
これで100~150kcolもあります。
去年までのように重たいゼリーを持って走らなくても
良くなりました(走る姿もスマート)
フルマラソン42,195kmを走りきると
約2500kcalのエネルギーを使います。
ほぼ大人1日分。
それを4,5時間の間に使い切るのですから
補給しないとエネ切れになって走ることさえ出来ない
私の場合は皮下脂肪という強い味方がありますが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
水分は給水所で補給できるので持って走りません。
バナナ、みかん、飫肥天、ゼリーなども用意されてますが
疲れたなぁって時に食べると気分転換&元気がでるの(* ̄m ̄)モフっ
沿道ではチョコやクッキー、塩(特にうれしい)などを
準備しての応援には感謝!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
今回は応援団長の沙夜ちゃんにもゼリーを託しました

沙夜ちゃん応援よろしくお願いしま~す(*´∇`*)
さぁ、今日からカーボローディング(炭水化物多量摂取)
普段の1,5倍の炭水化物を摂取してフルマラソンに備えます。
すでにある備蓄分は無視してカーボしちゃいます(笑)
入れて走りたいと思ってます。

はい、パンパンです

中身はというと

スポーツゼリー2個、デジカメ、サプリメント、飴
ランニングブームということもあって
メーカー側も小型軽量高カロリーゼリーを開発

デジカメと比べても小さいでしょ♪♪
これで100~150kcolもあります。
去年までのように重たいゼリーを持って走らなくても
良くなりました(走る姿もスマート)
フルマラソン42,195kmを走りきると
約2500kcalのエネルギーを使います。
ほぼ大人1日分。

それを4,5時間の間に使い切るのですから
補給しないとエネ切れになって走ることさえ出来ない

私の場合は皮下脂肪という強い味方がありますが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
水分は給水所で補給できるので持って走りません。
バナナ、みかん、飫肥天、ゼリーなども用意されてますが

疲れたなぁって時に食べると気分転換&元気がでるの(* ̄m ̄)モフっ
沿道ではチョコやクッキー、塩(特にうれしい)などを
準備しての応援には感謝!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
今回は応援団長の沙夜ちゃんにもゼリーを託しました

沙夜ちゃん応援よろしくお願いしま~す(*´∇`*)
さぁ、今日からカーボローディング(炭水化物多量摂取)
普段の1,5倍の炭水化物を摂取してフルマラソンに備えます。
すでにある備蓄分は無視してカーボしちゃいます(笑)