› motyママの走ってみたら。。。。 › 2011年03月15日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月15日

個人援助

今日、メリージュ<空さん>が

被災地への義援物資・義援金について

ほとんどの自治体では個人からの救援物資を
現段階では受け付けていません


という内容の日記を書いていました。

確かに助けたいと思っても個人では迷惑になるでしょう。


ですが、個人でも援助物資を受け付けているところもあります。

スノーピーク:東北地方太平洋地震に伴う災害援助物資提供のお願い


ほら、そこのあなた(*^^) 夏のキャンプで使ったアレですよ♪♪
一通り揃えたもののその後出番もなく押入れに鎮座してませんか?

押入れの奥にしまい込んでいるシェラフ(寝袋)

テントの受付は終了しましたが
インナーマット、銀マットなどもあります。


モンベル:アウトドア援助隊 ご協力のお願い

コチラでも。


電気、水道、ガスのない生活。
それは楽しいキャンプとは違いますが
必要とする品物は同じです。

モティ家でもキャンプ用品から
少しでも役立つものがあれば送りたいと思ってます。

  


Posted by motyママ at 16:21つぶやき