2010年01月05日
年越しキャンプ(焚き火編)
今日は写真がいっぱいです。
写真だけでも楽しんでくださいね♪♪
年末31日の午後から3台の車にてえびの高原へo(^▽^)o
モティたんとアタシはY社長の車へ(コーギー犬3匹も一緒)
えびのはすでに雪で道路にはチェーン規制も。
Y社長とあたし、チェーン取り付けは初めて同士
寒さに震えながら、説明書片手にがんばりました
無事にチェーン装着を終え、キャンプ場を目指してGO!!
雪道のカーブでY社長がブレーキ操作ミス
後ろのタイヤが滑ったなぁって思ったら90度スピン(ノ><)ノ
反対車線からは軽自動車が


あわててアクセル踏んでハンドルを切ったら
あれ~~Σ川 ̄▽ ̄;川 後ろ向きにスピン
そのままガードレールと仲良しに(ノ><)ノ
4WDの頑丈な車だったのでちょこっとキズがついただけ。
Y社長、今回が初めての雪道走行だったらしく
(キャンプ発起人で20年のベテランなのに!!)
雪道走行の基本、「ブレーキを踏んではいけない」ということを
知らなかったらしい( ̄▼ ̄|||)
大きな事故にならなくて良かった~♪♪
社長曰く「今年の厄は終わった」って
社長、あと数時間で今年は終わりだよヾ(-v-`;)オイオイ
午後4時!やっとキャンプ場に到着、ワンちゃんたちも雪の散歩を楽しむ?

今回のメンバーは山の先輩3人、ジム友達2人、神戸から参加の2人
モティ家2人の合計9人。

暗くなる前にテント設置、焚き火の準備、食事の準備。

なにはなくても酒は大事( ´艸`)
テーブルには多種類の酒と食料が並びます♪♪
これから除夜の鐘を聞くまでの長~い宴会の始まり

モティたん放置状態(汗)電柱ぐらいの丸太も焚き火に。

BBQの肉も整列!(焼き手はA型)(笑)

炎メラメラ~もへっちゃら~♪♪(見張りはB型)

大鍋のキムチ鍋も良い感じ( ´艸`)

神戸から参加のくぅママさんのビーフシチュー。
お昼からじっくり煮込んだ、トロトロの神戸牛が最高(≧∀≦)♪
さすが、ダッチオーブンの先輩♪♪

キャビンに泊まっていた外人さんカップル。散歩途中で飛び入り参加♪♪
女性はイギリス人のエリカ。男性はドイツ人のジョイさん
エリカは鳥取で2年間の英語教師をしていたそうで
日本語はほとんど大丈夫。(日本語を貫いたぞ!)
ビーフシチューとキムチ鍋、酒を喜んでくれました。
あ、この時焼リンゴとチーズフォンデュ&ガーリックトーストも
できあがり、これがまた美味しかったぁ。(自我自賛♪♪)
焼酎が好きという二人からも屋久島の焼酎と
イギリスのチョコを貰っちゃいましたo(^∇^)oワーイ♪
夜も更けて焚き火を囲んでマッタリ。

この方も

パパちゃんに抱っこされてマッタリ。
この後、除夜の鐘を聞いて新年を祝い、
翌朝の韓国岳登山組はテントに消えて行きました。
深夜1時就寝。
翌朝の初日の出登山の様子はまた明日。
写真だけでも楽しんでくださいね♪♪
年末31日の午後から3台の車にてえびの高原へo(^▽^)o
モティたんとアタシはY社長の車へ(コーギー犬3匹も一緒)
えびのはすでに雪で道路にはチェーン規制も。
Y社長とあたし、チェーン取り付けは初めて同士

寒さに震えながら、説明書片手にがんばりました

無事にチェーン装着を終え、キャンプ場を目指してGO!!
雪道のカーブでY社長がブレーキ操作ミス

後ろのタイヤが滑ったなぁって思ったら90度スピン(ノ><)ノ
反対車線からは軽自動車が



あわててアクセル踏んでハンドルを切ったら
あれ~~Σ川 ̄▽ ̄;川 後ろ向きにスピン

そのままガードレールと仲良しに(ノ><)ノ
4WDの頑丈な車だったのでちょこっとキズがついただけ。
Y社長、今回が初めての雪道走行だったらしく
(キャンプ発起人で20年のベテランなのに!!)
雪道走行の基本、「ブレーキを踏んではいけない」ということを
知らなかったらしい( ̄▼ ̄|||)
大きな事故にならなくて良かった~♪♪
社長曰く「今年の厄は終わった」って
社長、あと数時間で今年は終わりだよヾ(-v-`;)オイオイ
午後4時!やっとキャンプ場に到着、ワンちゃんたちも雪の散歩を楽しむ?

今回のメンバーは山の先輩3人、ジム友達2人、神戸から参加の2人
モティ家2人の合計9人。

暗くなる前にテント設置、焚き火の準備、食事の準備。

なにはなくても酒は大事( ´艸`)
テーブルには多種類の酒と食料が並びます♪♪
これから除夜の鐘を聞くまでの長~い宴会の始まり


モティたん放置状態(汗)電柱ぐらいの丸太も焚き火に。

BBQの肉も整列!(焼き手はA型)(笑)

炎メラメラ~もへっちゃら~♪♪(見張りはB型)

大鍋のキムチ鍋も良い感じ( ´艸`)

神戸から参加のくぅママさんのビーフシチュー。
お昼からじっくり煮込んだ、トロトロの神戸牛が最高(≧∀≦)♪
さすが、ダッチオーブンの先輩♪♪

キャビンに泊まっていた外人さんカップル。散歩途中で飛び入り参加♪♪
女性はイギリス人のエリカ。男性はドイツ人のジョイさん
エリカは鳥取で2年間の英語教師をしていたそうで
日本語はほとんど大丈夫。(日本語を貫いたぞ!)
ビーフシチューとキムチ鍋、酒を喜んでくれました。
あ、この時焼リンゴとチーズフォンデュ&ガーリックトーストも
できあがり、これがまた美味しかったぁ。(自我自賛♪♪)
焼酎が好きという二人からも屋久島の焼酎と
イギリスのチョコを貰っちゃいましたo(^∇^)oワーイ♪
夜も更けて焚き火を囲んでマッタリ。

この方も

パパちゃんに抱っこされてマッタリ。
この後、除夜の鐘を聞いて新年を祝い、
翌朝の韓国岳登山組はテントに消えて行きました。
深夜1時就寝。
翌朝の初日の出登山の様子はまた明日。
Posted by motyママ at 14:12│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
楽しそう~大人のキャンプって感じでいいですね。
いつかは私も冬キャンプトライしようかなぁ?
虫やら獣?の心配がない夏より冬がいいでしょうね。
今年は週末の指宿であとは暫くお休み(自主トレ)になります
またアオタイに向け頑張りましょうってあと11ヶ月先ですが
いつかは私も冬キャンプトライしようかなぁ?
虫やら獣?の心配がない夏より冬がいいでしょうね。
今年は週末の指宿であとは暫くお休み(自主トレ)になります
またアオタイに向け頑張りましょうってあと11ヶ月先ですが
Posted by 裕 at 2010年01月05日 14:24
凄い~!
寒そうだけど楽しそう~♪
アウトドア好きの夫が見たら
今すぐ行く!俺も行く!!
と言うに決まってるから
この記事は見せない(笑)
寒そうだけど楽しそう~♪
アウトドア好きの夫が見たら
今すぐ行く!俺も行く!!
と言うに決まってるから
この記事は見せない(笑)
Posted by りあん at 2010年01月05日 14:40
冬のキャンプは寒いけど楽しい!!
いつでも参加OKですよ♪♪
3日に指宿のマラソンコースにある池田湖へ行って来ました。
菜の花が満開でとてもきれいでしたよ。
がんばってくださいね。
いつでも参加OKですよ♪♪
3日に指宿のマラソンコースにある池田湖へ行って来ました。
菜の花が満開でとてもきれいでしたよ。
がんばってくださいね。
Posted by motyママ
at 2010年01月05日 14:42

なんかすごく楽しそうなキャンプですね。
今までは家でまったり~が多かったんですけど、
こういう年末年始の過ごし方もいいなぁ。
飛び入り参加とかあるとうれしいですよね。
僕も学生の頃、途中参加したりされたりで
知らない人と盛り上がりましたよ。
あ、雪道スリップ怪我なくて良かったです。
今までは家でまったり~が多かったんですけど、
こういう年末年始の過ごし方もいいなぁ。
飛び入り参加とかあるとうれしいですよね。
僕も学生の頃、途中参加したりされたりで
知らない人と盛り上がりましたよ。
あ、雪道スリップ怪我なくて良かったです。
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 14:43

<りあんさん>
そう、凄~く楽しい。
夫さんにぜひ来年は参加を呼びかけよう♪♪
お酒の飲み放題つきよ(笑)
<pia masaさん>
まったり~のお正月の過ごし方を忘れてしまったわヾ(-v-`;)オイオイ
一度参加するとコタツの有り難さがわかりますけどね(笑)
来年の飛び入り参加を楽しみにしてますね( ´艸`)
そう、凄~く楽しい。
夫さんにぜひ来年は参加を呼びかけよう♪♪
お酒の飲み放題つきよ(笑)
<pia masaさん>
まったり~のお正月の過ごし方を忘れてしまったわヾ(-v-`;)オイオイ
一度参加するとコタツの有り難さがわかりますけどね(笑)
来年の飛び入り参加を楽しみにしてますね( ´艸`)
Posted by motyママ
at 2010年01月05日 15:05

かっくいィーーーーっ!!
楽しそうだわァ~~~!よだきんぼ・・だけど好奇心旺盛な
ワタクシはmotyママさんの行動力に尊敬っ!!
楽しそうだわァ~~~!よだきんぼ・・だけど好奇心旺盛な
ワタクシはmotyママさんの行動力に尊敬っ!!
Posted by グリーンオアシス at 2010年01月05日 15:11
寒い中のキムチ鍋が美味しそうです。
私は高校の同級生達と車で山に登って、
帰りに凍結した道を走った経験がありますが、
怖いので眠りました。
眠れなかった人達は死ぬかと思ったそうな。
私は高校の同級生達と車で山に登って、
帰りに凍結した道を走った経験がありますが、
怖いので眠りました。
眠れなかった人達は死ぬかと思ったそうな。
Posted by キリンさん
at 2010年01月05日 15:13

わぁぉ!マイナス10度の世界ですねぇ
寒そうだけど楽しそう♪ 焚き火したいなぁ ← え!?そこ?
タイヤチェーンは売ったことはあるけど取り付けたことはないです
んでもって、凍結道路も走ったことないです
宮崎で必要になるなんて思ってなかった(汗)
無事でなによりでした。
コギちゃんのモコモコのおちりにダイブしたい (変態)
寒そうだけど楽しそう♪ 焚き火したいなぁ ← え!?そこ?
タイヤチェーンは売ったことはあるけど取り付けたことはないです
んでもって、凍結道路も走ったことないです
宮崎で必要になるなんて思ってなかった(汗)
無事でなによりでした。
コギちゃんのモコモコのおちりにダイブしたい (変態)
Posted by 空さん
at 2010年01月05日 15:19

Wです。
スリップ、大事にならなくてホント良かったですね。
それにしても寒そうなんだけど、食事もお酒もおしゃべりも格別なんでしょうね~
もし、もし参加することになったら
ずっと寝袋に入ってじっとしててもいいですか?(^o^)
スリップ、大事にならなくてホント良かったですね。
それにしても寒そうなんだけど、食事もお酒もおしゃべりも格別なんでしょうね~
もし、もし参加することになったら
ずっと寝袋に入ってじっとしててもいいですか?(^o^)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 15:40

はじめまして
今日お店の中を覗いていた不審者がいたと
言われたら私です すいません(汗)
今日お店の中を覗いていた不審者がいたと
言われたら私です すいません(汗)
Posted by やまだ at 2010年01月05日 15:49
きゃ~本当に大事故にならなくて無事に
キャンプできてよかった♪
なんて楽しそうな年越しキャンプなの~
いいなあ、大人の楽しみ方って感じ(>▽<)b
キャンプできてよかった♪
なんて楽しそうな年越しキャンプなの~
いいなあ、大人の楽しみ方って感じ(>▽<)b
Posted by 夏樹 at 2010年01月05日 16:40
<オアシスさん>
楽しいよ~♪♪ 寒さがたまらん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
まったくの素人さんが去年は参加したけど、
楽しかったって( ´艸`)
<キリンさん>
キムチ鍋もBBQもビーフシチューも大変おいしくて♪♪
雪道でスリップ経験はあったのであ~って感じでしたね。
ただ、反対車線の車だけが心配だったわ。
だって、助手席側にぶつかりそうだったんだもん。(自分が大切)(笑)
<空さん>
焚き火って見てるだけで癒されるわよ~♪♪
焚き火で焼いた焼芋も最高でした(報告遅れたわ)
雪道運転はしてはいけません!
男性に任せましょうヾ(-v-`;)オイオイ
<masa奥たん>
あのね、寝袋の方が寒いのよ!
火のそばが一番暖かいのよ~。
だから、寝袋を着て焚き火のそばが一番(笑)
来年の参加、飛び入りOKですよ♪♪
<やまださん>
え~、気付きませんでしたよ。
不審者って(笑)
次は声をかけてくださいね、捕って食ったりしませんから(笑)
<夏樹さん>
ほんと、新年から新聞の一面を飾るかと思った><
年越しキャンプの楽しさは大人だからわかるのか~。
そうだったんだ( ´艸`)
焚き火をしているとみんなこどもみたいに無邪気よ(笑)
楽しいよ~♪♪ 寒さがたまらん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
まったくの素人さんが去年は参加したけど、
楽しかったって( ´艸`)
<キリンさん>
キムチ鍋もBBQもビーフシチューも大変おいしくて♪♪
雪道でスリップ経験はあったのであ~って感じでしたね。
ただ、反対車線の車だけが心配だったわ。
だって、助手席側にぶつかりそうだったんだもん。(自分が大切)(笑)
<空さん>
焚き火って見てるだけで癒されるわよ~♪♪
焚き火で焼いた焼芋も最高でした(報告遅れたわ)
雪道運転はしてはいけません!
男性に任せましょうヾ(-v-`;)オイオイ
<masa奥たん>
あのね、寝袋の方が寒いのよ!
火のそばが一番暖かいのよ~。
だから、寝袋を着て焚き火のそばが一番(笑)
来年の参加、飛び入りOKですよ♪♪
<やまださん>
え~、気付きませんでしたよ。
不審者って(笑)
次は声をかけてくださいね、捕って食ったりしませんから(笑)
<夏樹さん>
ほんと、新年から新聞の一面を飾るかと思った><
年越しキャンプの楽しさは大人だからわかるのか~。
そうだったんだ( ´艸`)
焚き火をしているとみんなこどもみたいに無邪気よ(笑)
Posted by motyママ at 2010年01月05日 17:06
明けまして おめでとうございます♪
今年もヨロシクお願いします☆
うわぁ~雪だ!雪!
寒そうだけど雪はやっぱり別物ですね。
motyになりたい♪駆け回る~♪
今年もヨロシクお願いします☆
うわぁ~雪だ!雪!
寒そうだけど雪はやっぱり別物ですね。
motyになりたい♪駆け回る~♪
Posted by たなまち
at 2010年01月05日 18:13

あけましておめでとうございます!宮崎の景色じゃないみたいですね〜。
びっくりしました!!すごい行動力に(~▽~@)♪♪♪
雪道は本当に怖いですよね。新聞にのらなくて良かったです!
びっくりしました!!すごい行動力に(~▽~@)♪♪♪
雪道は本当に怖いですよね。新聞にのらなくて良かったです!
Posted by ノスケ at 2010年01月05日 19:29
むか~し友人の車でドリフトしたのを思い出しました!雪道のスリップって、あんな感じかな?
寒いのは苦手だけど楽しそうで、不思議と暖かい感じがしますね♪
キャンプ料理を食べてみた~い!
(人´∀`)
寒いのは苦手だけど楽しそうで、不思議と暖かい感じがしますね♪
キャンプ料理を食べてみた~い!
(人´∀`)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年01月05日 22:56
<たなまちさん>
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
雪を見るとテンションUP♪♪UP♪♪
寒さも吹き飛んでしまうから不思議よ~(≧∀≦)♪
今年もmoty共々、よろしくお願いします( ´艸`)
<ノスケさん>
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
宮崎って南国のイメージですもんね。
新聞に載るのはイヤだ~><
生きてて良かったf(^_^; ポリポリ
<幸せうさぎさん>
ドリフト!! うさぎさんって「イニシャルD」だったの?ヽ(・_・;)ノ
う~ん、スリップってスケートみたいにスィートとすべって
ゆっくり回転する感じだからドリフトとはチョット違うかな。
暖かい料理は最高でしたよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
雪を見るとテンションUP♪♪UP♪♪
寒さも吹き飛んでしまうから不思議よ~(≧∀≦)♪
今年もmoty共々、よろしくお願いします( ´艸`)
<ノスケさん>
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
宮崎って南国のイメージですもんね。
新聞に載るのはイヤだ~><
生きてて良かったf(^_^; ポリポリ
<幸せうさぎさん>
ドリフト!! うさぎさんって「イニシャルD」だったの?ヽ(・_・;)ノ
う~ん、スリップってスケートみたいにスィートとすべって
ゆっくり回転する感じだからドリフトとはチョット違うかな。
暖かい料理は最高でしたよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted by motyママ at 2010年01月06日 09:51