2011年08月30日
堀切峠と椿山
8月も明日で終わり
月末になると焦ってランニングの目標距離まで
悪あがきランニング
20日まで34kmだったのについに目標まで残り4キロ
やれば出来る子なんです私ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
夏休みの宿題と一緒かも
昨日はお休みだったので朝から自転車
軽く葡萄パン(1個)を食べて6時頃に出発
朝の空気は秋の気配を感じさせます。
かなり涼しくなってきて快調にペダルを踏んで

堀切峠
台風の影響で波が高い
フェニックス道の駅まで行って念願の
あずき金時練乳ふわふわカキ氷を食す
あまりの美味しさに写真撮り忘れた

電車にも遭遇
一両編成なのがバスみたいで笑える(笑)
この後、向かったのがロードバイクの聖地 椿山
激坂の練習コースになっている椿山
kanaちゃんはすでに走っているから私も
麓スタート前に塩飴で塩分&糖分チャージ♪♪
ここからはパパさんとスピードが違うので
マイペースで登っていきます
なんだ坂、こんな坂って
キッツイ~!!Σ( ̄◇ ̄*)
ヘロヘロになりながらも降りずに到着

バイクの置き方に性格の違いが(笑)
もちろん、倒してあるのが私のです
この時点でかなりお腹が空いてたので
公園内のお店へ寄ってみたがパンひとつ置いてない
椿山絵柄のタオルとか小物入れとか・・・。
可愛かったけど余計にお腹が空いた
麓までは下りだからと一気に坂をビューーーン
辛かった登りとちがって汗をかいた身体に風が気持ちいい

お腹はMAX腹ペコ状態
麓で待っていたパパさんからの一言は・・・。
明日に続く♪♪
月末になると焦ってランニングの目標距離まで
悪あがきランニング

20日まで34kmだったのについに目標まで残り4キロ

やれば出来る子なんです私ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
夏休みの宿題と一緒かも

昨日はお休みだったので朝から自転車

軽く葡萄パン(1個)を食べて6時頃に出発
朝の空気は秋の気配を感じさせます。
かなり涼しくなってきて快調にペダルを踏んで

堀切峠
台風の影響で波が高い
フェニックス道の駅まで行って念願の
あずき金時練乳ふわふわカキ氷を食す

あまりの美味しさに写真撮り忘れた


電車にも遭遇
一両編成なのがバスみたいで笑える(笑)
この後、向かったのがロードバイクの聖地 椿山
激坂の練習コースになっている椿山
kanaちゃんはすでに走っているから私も

麓スタート前に塩飴で塩分&糖分チャージ♪♪
ここからはパパさんとスピードが違うので
マイペースで登っていきます

なんだ坂、こんな坂って
キッツイ~!!Σ( ̄◇ ̄*)
ヘロヘロになりながらも降りずに到着


バイクの置き方に性格の違いが(笑)
もちろん、倒してあるのが私のです
この時点でかなりお腹が空いてたので
公園内のお店へ寄ってみたがパンひとつ置いてない

椿山絵柄のタオルとか小物入れとか・・・。
可愛かったけど余計にお腹が空いた

麓までは下りだからと一気に坂をビューーーン

辛かった登りとちがって汗をかいた身体に風が気持ちいい

お腹はMAX腹ペコ状態
麓で待っていたパパさんからの一言は・・・。
明日に続く♪♪
Posted by motyママ at 10:49│Comments(7)
│自転車
この記事へのコメント
>バイクの置き方に性格の違いが(笑)
どちらがママさんのかすぐに分かりましたよw
椿山公園と言えば僕も昔よく行ってましたよ。
今では行き方すら忘れてしまいましたけど(^^;
あそこも結構な上りがありますよね~
くれぐれもお気をつけて、楽しんでくださいまし♪
どちらがママさんのかすぐに分かりましたよw
椿山公園と言えば僕も昔よく行ってましたよ。
今では行き方すら忘れてしまいましたけど(^^;
あそこも結構な上りがありますよね~
くれぐれもお気をつけて、楽しんでくださいまし♪
Posted by pia masa
at 2011年08月30日 11:18

堀切峠の坂道は平気なんだ。。。
すごいわ~
バイクはちゃんと立てて置きましょうね~^^
ハンドルに傷が付きそうだからダメですよー
パパさんの一言は、言いたいけど言わない^o^
すごいわ~
バイクはちゃんと立てて置きましょうね~^^
ハンドルに傷が付きそうだからダメですよー
パパさんの一言は、言いたいけど言わない^o^
Posted by pia masa at 2011年08月30日 11:50
その一言がすごーく気になる(笑)
あれなのか?それなのか?これなのか?と^^
椿山の坂道は私の車も馬力が足りないのに><
よくバイクで頑張りましたねー♪
あれなのか?それなのか?これなのか?と^^
椿山の坂道は私の車も馬力が足りないのに><
よくバイクで頑張りましたねー♪
Posted by たなまっち
at 2011年08月30日 12:52

rueも、独身のころは、マウンテンバイクで
椿山のぼりました。
トライアスロンされる方に教わりながら、
トランシーバー装着して。
今は、もう、絶対のぼれません。
マウンテンバイクは倉庫で眠ってます。
黄色×オレンジの奇抜なカラーゆえ、
ご近所にも乗れねぇ;
近くの自転車屋さん曰く、「もったいない。」
(でへへ。)
椿山のぼりました。
トライアスロンされる方に教わりながら、
トランシーバー装着して。
今は、もう、絶対のぼれません。
マウンテンバイクは倉庫で眠ってます。
黄色×オレンジの奇抜なカラーゆえ、
ご近所にも乗れねぇ;
近くの自転車屋さん曰く、「もったいない。」
(でへへ。)
Posted by rue
at 2011年08月30日 13:03

<pia masaさん>
あ、やっぱりわかっちゃったのね(笑)
行き方は今度、実践で教えてあげますよ
ほら、愛車があるでしょ(*^^)
<pia masa奥たん>
堀切峠はアップダウンがあるから休憩が出来る(笑)
椿山は登り、登り、また登りなのだ(涙)
ハンドル用枕を持参しようかしら( ̄∇+ ̄)
<たなまっちさん>
そうそう、あれよ!あれ!!(笑)
交通整理のおじさんにもがんばれーって応援貰いました♪♪
やっぱり応援って力になるわ(≧∀≦)♪
<rueさん>
もったいない!!
奇抜カラー最高♪♪
復活させましょうo(^∇^)o
涼しくなってきたからはじめませんか?
あ、やっぱりわかっちゃったのね(笑)
行き方は今度、実践で教えてあげますよ
ほら、愛車があるでしょ(*^^)
<pia masa奥たん>
堀切峠はアップダウンがあるから休憩が出来る(笑)
椿山は登り、登り、また登りなのだ(涙)
ハンドル用枕を持参しようかしら( ̄∇+ ̄)
<たなまっちさん>
そうそう、あれよ!あれ!!(笑)
交通整理のおじさんにもがんばれーって応援貰いました♪♪
やっぱり応援って力になるわ(≧∀≦)♪
<rueさん>
もったいない!!
奇抜カラー最高♪♪
復活させましょうo(^∇^)o
涼しくなってきたからはじめませんか?
Posted by motyママ
at 2011年08月30日 13:45

私もどこでも倒しちゃいます。連れは立てかける所が無ければ縁石などを利用して絶対倒しません。
そして、帰った後に手入れする・しないでも差が・・・
motyママさんもきっと^^
そして、帰った後に手入れする・しないでも差が・・・
motyママさんもきっと^^
Posted by なる at 2011年08月31日 08:29
<なるさん>
あはは(笑) 図星です!手入れは見事にしません
それはパパさんの仕事と思ってます(キッパリ)(笑)
あはは(笑) 図星です!手入れは見事にしません
それはパパさんの仕事と思ってます(キッパリ)(笑)
Posted by motyママ at 2011年08月31日 09:11