
2009年12月10日
イースト菌の悪戯
ある朝、パンの焼きあがる匂いで目覚める
ものすご~く幸せな気分.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ホームベーカリーのタイマーセットで焼きあがったパンは

ドウシタンデスカ?
頭を駆け巡るのは昨夜のパンセット。
バターは入れた、分量も間違ってないはず、イーストの入れ忘れも・・・?!
モティ家のホームベーカリーはイーストを後から投入タイプ
イースト入れを見るとなぜか?半分くらい残ってる。
どうやら全量投入できなかったみたい。
ガッカリしながらもしっかり朝食で食べました。
いや~、バター抜きよりはましでしたけど(笑)
パパちゃんに言うと掃除は?
してない( ̄▼ ̄|||)
慌てて掃除をして翌日また焼いてみた。

ドウシタンデスカ????
さらに縮んでるΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン

中には大きな空洞も。
イースト菌を見るとほとんど投入されてない(T▽T)アハハ!
え~もしかして故障?(気付くの遅い~)
購入日を確認すると4年たってる。
チョット早くない?って思いながら頭では新機種購入の図が( ̄ー ̄*)ニヤリッ
さすがにこのパンを食べれませんでした。
直ぐにチラシを確認、ネットで検索、購入への道まっしぐら,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
最新式はスチームがでたり、餅つき機能もある。
欲しいなぁ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
もう一度失敗したら本当に故障だわって思い翌朝に期待(何を)
そういえばイースト菌を新しいのに変えたんだっけ(気付くの遅ッ!)
前のイースト菌が少し残ってるからそれで焼いてみると

ちゃんと焼けてるわ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
しかもぶどうパンよ♪♪

ぶどうとか胡桃とか入れると膨らみが多少悪くなるのに
しっかりと膨らんでやわらかな~パンが焼きあがってた(*^^)
どうやらイースト菌の種類を変えたのが原因だったみたい。
使ったのはパネトーネマザー粉末イースト菌
参考文
パネトーネマザーは発酵の役割をする菌以外に乳酸菌が含まれており、パン作りの過程において酸化剤のような役目をするため、グルテンが強化されボリュームのある柔らかいパンに仕上がります。また、焼き上がったパンは独特のフルーティー香りがします。
このフルーティーの香りが楽しみだったのに(涙)
なぜイーストが落ちなかったのかなぁ?
たっぷり残った250gのイースト菌、どうしたらいいのかしら(T▽T)アハハ!
ものすご~く幸せな気分.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ホームベーカリーのタイマーセットで焼きあがったパンは

ドウシタンデスカ?
頭を駆け巡るのは昨夜のパンセット。
バターは入れた、分量も間違ってないはず、イーストの入れ忘れも・・・?!
モティ家のホームベーカリーはイーストを後から投入タイプ
イースト入れを見るとなぜか?半分くらい残ってる。
どうやら全量投入できなかったみたい。
ガッカリしながらもしっかり朝食で食べました。
いや~、バター抜きよりはましでしたけど(笑)
パパちゃんに言うと掃除は?
してない( ̄▼ ̄|||)
慌てて掃除をして翌日また焼いてみた。

ドウシタンデスカ????
さらに縮んでるΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン

中には大きな空洞も。
イースト菌を見るとほとんど投入されてない(T▽T)アハハ!
え~もしかして故障?(気付くの遅い~)
購入日を確認すると4年たってる。
チョット早くない?って思いながら頭では新機種購入の図が( ̄ー ̄*)ニヤリッ
さすがにこのパンを食べれませんでした。
直ぐにチラシを確認、ネットで検索、購入への道まっしぐら,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
最新式はスチームがでたり、餅つき機能もある。
欲しいなぁ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
もう一度失敗したら本当に故障だわって思い翌朝に期待(何を)
そういえばイースト菌を新しいのに変えたんだっけ(気付くの遅ッ!)
前のイースト菌が少し残ってるからそれで焼いてみると

ちゃんと焼けてるわ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
しかもぶどうパンよ♪♪

ぶどうとか胡桃とか入れると膨らみが多少悪くなるのに
しっかりと膨らんでやわらかな~パンが焼きあがってた(*^^)
どうやらイースト菌の種類を変えたのが原因だったみたい。
使ったのはパネトーネマザー粉末イースト菌
参考文
パネトーネマザーは発酵の役割をする菌以外に乳酸菌が含まれており、パン作りの過程において酸化剤のような役目をするため、グルテンが強化されボリュームのある柔らかいパンに仕上がります。また、焼き上がったパンは独特のフルーティー香りがします。
このフルーティーの香りが楽しみだったのに(涙)
なぜイーストが落ちなかったのかなぁ?
たっぷり残った250gのイースト菌、どうしたらいいのかしら(T▽T)アハハ!