
2011年07月07日
父(修二)の事件
昨日の記事で母がイモムシやヤモリになったのでは?
という疑惑が湧いていますが
その数日前にも不思議なことが・・・。
母が亡くなり色々と手続きがあります。
財産分与もそのひとつ(財産なんて大げさ
)
預貯金類も母名義のものは書類を作らなければ
引き出せない(義弟は国税局員なので詳しいの)
その書類を書いている父(修二)の後ろで扇風機が突然分解
父(修二)はクーラー嫌いで未だに扇風機で夏を過ごしてます
その扇風機も年代物でいつ壊れておかしくないものだったけど
まさか大切な書類に名前を書いている時に分解するとは
その バリバリッーーー!!
って音に驚いた父(修二)は なんと
修二 → 修三
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
一本多いですよ(笑)
Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
修三を修二に誤魔化して銀行へ提出するも
冷ややかに書き直し命令il||li _| ̄|○ il||l
父80歳、扇風機の音に驚いて名前を間違える事件でした
笑い事で済ませていた事件だけど
コレって母がボロ扇風機で火事になるのを防いでくれたのか?
はたまたクーラーが欲しかった
と言いたかったのか?
その後?
もちろん新しい扇風機を購入しましたとさ

父の膝で爆睡中のモティたん
という疑惑が湧いていますが
その数日前にも不思議なことが・・・。
母が亡くなり色々と手続きがあります。
財産分与もそのひとつ(財産なんて大げさ

預貯金類も母名義のものは書類を作らなければ
引き出せない(義弟は国税局員なので詳しいの)
その書類を書いている父(修二)の後ろで扇風機が突然分解

父(修二)はクーラー嫌いで未だに扇風機で夏を過ごしてます
その扇風機も年代物でいつ壊れておかしくないものだったけど
まさか大切な書類に名前を書いている時に分解するとは

その バリバリッーーー!!
って音に驚いた父(修二)は なんと
修二 → 修三
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
一本多いですよ(笑)
Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
修三を修二に誤魔化して銀行へ提出するも
冷ややかに書き直し命令il||li _| ̄|○ il||l
父80歳、扇風機の音に驚いて名前を間違える事件でした
笑い事で済ませていた事件だけど
コレって母がボロ扇風機で火事になるのを防いでくれたのか?
はたまたクーラーが欲しかった

その後?
もちろん新しい扇風機を購入しましたとさ


父の膝で爆睡中のモティたん