2009年10月01日
山の食事情と栗
山でのキャンプは衣食住必要なわけで
衣=寒さ対策の防寒具
食=食料、火気類、食器、水など
住=テント
コレをすべてザック(リュックとも言う)に詰めて登るので
重量はできるだけ軽い方がいいに決まってる。

今回の長野登山に持っていく食料品。
すべて(カレー以外)フリーズドライ商品。
白米以外はかなり美味しかったりします。
特に炊き込みご飯系は美味しい(*^^)
スパゲティは調理にちょっと腕が必要(すぐに焦げる)
この管理、組み合わせはmoty父の仕事。
我が家には常時保存食ありなので災害時も大丈夫。
味見した~い♪♪って人がいたらいつでもどうぞ( ´艸`)
ただし、賞味期限が2年前なんてのはザラ(笑)
先日も用意をしていて見つけたのが期限切れ2年半の大物。
どうしたものかと考えたが、食べることに。
普通に食べられました(何事もなく)( ●≧艸≦)
さすがにコレばかりだと飽きてしまうので
登山中の山小屋でも食事をします。
昔のイメージ(カレーとかラーメンのみ)と違い今の山小屋では
下界と同じものが食べられます。
煮物に焼き魚、しょうが焼き定職など。
アイス、お汁粉、おでん、ピザ、チーズケーキなんてのも♪♪
お弁当も頼めば作ってくれます。
大体1000円ですが、山小屋の特徴あるお弁当は大人気(*^^)
だから料理の美味しそうな山小屋を選んで登る山を決めてる(笑)
美味しい料理つながりで
昨日、<空豆さん> から「栗の渋皮煮」をもらっちゃいました(要求したともいふ)
ちょっと留守している間に来てくれたので会えずじまい(涙)

その「渋皮煮」のデッカイこと!!
一口では食べきれません。久しぶりに見た見事な栗♪♪
1日たってマロングラッセのようになったといっていたのは本当。
深みがあってとても美味しかったです。
ありがとうございました。
衣=寒さ対策の防寒具
食=食料、火気類、食器、水など
住=テント
コレをすべてザック(リュックとも言う)に詰めて登るので
重量はできるだけ軽い方がいいに決まってる。

今回の長野登山に持っていく食料品。
すべて(カレー以外)フリーズドライ商品。
白米以外はかなり美味しかったりします。
特に炊き込みご飯系は美味しい(*^^)
スパゲティは調理にちょっと腕が必要(すぐに焦げる)
この管理、組み合わせはmoty父の仕事。
我が家には常時保存食ありなので災害時も大丈夫。
味見した~い♪♪って人がいたらいつでもどうぞ( ´艸`)
ただし、賞味期限が2年前なんてのはザラ(笑)
先日も用意をしていて見つけたのが期限切れ2年半の大物。
どうしたものかと考えたが、食べることに。
普通に食べられました(何事もなく)( ●≧艸≦)
さすがにコレばかりだと飽きてしまうので
登山中の山小屋でも食事をします。
昔のイメージ(カレーとかラーメンのみ)と違い今の山小屋では
下界と同じものが食べられます。
煮物に焼き魚、しょうが焼き定職など。
アイス、お汁粉、おでん、ピザ、チーズケーキなんてのも♪♪
お弁当も頼めば作ってくれます。
大体1000円ですが、山小屋の特徴あるお弁当は大人気(*^^)
だから料理の美味しそうな山小屋を選んで登る山を決めてる(笑)
美味しい料理つながりで
昨日、<空豆さん> から「栗の渋皮煮」をもらっちゃいました(要求したともいふ)
ちょっと留守している間に来てくれたので会えずじまい(涙)

その「渋皮煮」のデッカイこと!!
一口では食べきれません。久しぶりに見た見事な栗♪♪
1日たってマロングラッセのようになったといっていたのは本当。
深みがあってとても美味しかったです。
ありがとうございました。
Posted by motyママ at 10:37│Comments(12)
│山登り
この記事へのコメント
うなぎパイストラップ!!!!! ← 注目するとこそこ?(笑)
ふかひれ雑炊が1個だけさかさまなのが気になるわぁ。
仕方ないなぁ、それ、ワタシが責任持っていただきましょう♪ ← どういう理論だ!
美味しそうに載せてくださってありがとうございます(*^^*)
喜んでいただけて嬉しいです♪
ふかひれ雑炊が1個だけさかさまなのが気になるわぁ。
仕方ないなぁ、それ、ワタシが責任持っていただきましょう♪ ← どういう理論だ!
美味しそうに載せてくださってありがとうございます(*^^*)
喜んでいただけて嬉しいです♪
Posted by 空豆
at 2009年10月01日 11:04

並んでるわ~♪ウッキ~。
お。
ふかひれ雑炊が逆さだわっ!!
ぺしっ。ぺしっ。
やり直しよっ!(←これ一度言いたかったの)
お。
ふかひれ雑炊が逆さだわっ!!
ぺしっ。ぺしっ。
やり直しよっ!(←これ一度言いたかったの)
Posted by 彩 楽 at 2009年10月01日 11:35
ぷぷぷっ突っ込まれてるし(笑)
栗はホントに大きくて美味しそう♪
賞味期限過ぎたモノはぷるのすけ家には食べさせないでください。
お腹弱い子多いんで><
栗はホントに大きくて美味しそう♪
賞味期限過ぎたモノはぷるのすけ家には食べさせないでください。
お腹弱い子多いんで><
Posted by 沙夜
at 2009年10月01日 11:51

賞味期限か~。
うちにトド肉の缶詰があるんだけど、
片面が真っ赤にさびてるんよね・・。ダメかな・・。
うなぎパイのストラップがほしい。
うちにトド肉の缶詰があるんだけど、
片面が真っ赤にさびてるんよね・・。ダメかな・・。
うなぎパイのストラップがほしい。
Posted by キリンさん at 2009年10月01日 12:31
<空豆さん>
なぬっ!!ふかひれが逆さまヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
A型のmoty父が並べました(*- -)(*_ _)ペコリ
長くB型と一緒にいるとこうなるのね(笑)
いや~、この画像以上に美味しくいただきました(*^^)
motyにも一口だけおすそ分け♪♪ブヒブヒよろこんじょった( ´艸`)
うなぎパイのストラップは姪っ子ちゃんからのお下がりよん♪♪
<彩楽さん>
うっ!!ここでもダメだし~。
全然、気がつかなかったもん(;^□^)あはは…
>やり直しよっ!
それは誰の決めセリフなの~(知らなくてゴメン)
<沙夜ちゃん>
今度から並べるときは要注意だわ...ψ(。。)メモメモ...
マロングラッセのような渋皮煮、本当に美味しかった。
来年も楽しみだわ♪♪
え~、もう食べたよ。BBQの時とかさ~(笑)
<キリンさん>
缶詰は膨らまなければ大丈夫だと山の師匠が言ってた。
叔母は10年前の非常食(缶詰)を食べたけど平気だったって。
あける時のドキドキを独り占めにしないでね~(笑)
うなぎパイは超お気に入り(*^^)
なぬっ!!ふかひれが逆さまヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
A型のmoty父が並べました(*- -)(*_ _)ペコリ
長くB型と一緒にいるとこうなるのね(笑)
いや~、この画像以上に美味しくいただきました(*^^)
motyにも一口だけおすそ分け♪♪ブヒブヒよろこんじょった( ´艸`)
うなぎパイのストラップは姪っ子ちゃんからのお下がりよん♪♪
<彩楽さん>
うっ!!ここでもダメだし~。
全然、気がつかなかったもん(;^□^)あはは…
>やり直しよっ!
それは誰の決めセリフなの~(知らなくてゴメン)
<沙夜ちゃん>
今度から並べるときは要注意だわ...ψ(。。)メモメモ...
マロングラッセのような渋皮煮、本当に美味しかった。
来年も楽しみだわ♪♪
え~、もう食べたよ。BBQの時とかさ~(笑)
<キリンさん>
缶詰は膨らまなければ大丈夫だと山の師匠が言ってた。
叔母は10年前の非常食(缶詰)を食べたけど平気だったって。
あける時のドキドキを独り占めにしないでね~(笑)
うなぎパイは超お気に入り(*^^)
Posted by motyママ
at 2009年10月01日 12:44

いいなぁ。でっかい栗。食べたかった。。。
そう言えば昔宇宙食を食べた事あったんですけど、
とても食べられたもんじゃなかったです。
あれから随分進歩したんですね。
試食OKとの事なので、そのうち(笑)
パッケージも美味しそうな感じ。
そう言えば昔宇宙食を食べた事あったんですけど、
とても食べられたもんじゃなかったです。
あれから随分進歩したんですね。
試食OKとの事なので、そのうち(笑)
パッケージも美味しそうな感じ。
Posted by pia masa
at 2009年10月01日 13:43

<pia masaさん>
そうなの!ここ数年の進歩はすんごいですよ(≧▽≦)スバラシ~
最近では登山に飯盒を持っていく人は見たことない!
フリーズドライ商品が人気!(本当に美味しいのよ)
賞味期限切れ有ですがいつでもお待ちしておりますワン♪♪
栗は撮影後に腹の中~~(*- -)(*_ _)ペコリ
そうなの!ここ数年の進歩はすんごいですよ(≧▽≦)スバラシ~
最近では登山に飯盒を持っていく人は見たことない!
フリーズドライ商品が人気!(本当に美味しいのよ)
賞味期限切れ有ですがいつでもお待ちしておりますワン♪♪
栗は撮影後に腹の中~~(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by motyママ
at 2009年10月01日 14:08

w( ̄o ̄)w オオー!
ほんとだぁ~~~~! うなぎパイストラップ~~!!
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・笑
極力抑えても凄い量なんだね~
して..山の上でもちゃんとした料理が食べれるって( ̄。 ̄)ホーーォ
材料運ぶの想像するだけで...ヘ(X_X ;)/ 。。(lll __ __)バタッ
柿にゃ~~~見えん!爆)
ほんとだぁ~~~~! うなぎパイストラップ~~!!
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・笑
極力抑えても凄い量なんだね~
して..山の上でもちゃんとした料理が食べれるって( ̄。 ̄)ホーーォ
材料運ぶの想像するだけで...ヘ(X_X ;)/ 。。(lll __ __)バタッ
柿にゃ~~~見えん!爆)
Posted by カッ達? at 2009年10月01日 14:46
<カッ達?さん>
うふふ・・。もうひとつのストラップは永谷園の松茸の味「お吸いもの」だよ。(見えないけど)
ザックの総重量がアタシので15kg~20kgになるからさ~、少しでも軽くって思うけど
お菓子だけは絶対に外せないのだ((●≧艸≦)プププッ
うふふ・・。もうひとつのストラップは永谷園の松茸の味「お吸いもの」だよ。(見えないけど)
ザックの総重量がアタシので15kg~20kgになるからさ~、少しでも軽くって思うけど
お菓子だけは絶対に外せないのだ((●≧艸≦)プププッ
Posted by motyママ at 2009年10月01日 17:45
お天気残念でしたね…(T_T)
それにしてもmotyママさんの体力すごいです。
数年前に霧島の大浪池?を一周しただけでヒィーヒィーでした(-_-;)
山で食べるご飯、どれも美味しそう(^O^)
あ~、五目御飯が食べたくなって来ました(^^ゞ
それにしてもmotyママさんの体力すごいです。
数年前に霧島の大浪池?を一周しただけでヒィーヒィーでした(-_-;)
山で食べるご飯、どれも美味しそう(^O^)
あ~、五目御飯が食べたくなって来ました(^^ゞ
Posted by noinoi
at 2009年10月01日 23:55

美味しそうですねぇ~栗♪
しかも栗デカッ!!!!
何でも美味しいものと大きいものには惹かれます(〃∇〃)
さすがに期限切れには手を出しませんが・・・(汗)
昔の嫌な思い出があるので(;´д`)
しかも栗デカッ!!!!
何でも美味しいものと大きいものには惹かれます(〃∇〃)
さすがに期限切れには手を出しませんが・・・(汗)
昔の嫌な思い出があるので(;´д`)
Posted by やまちゃんのおくちゃん
at 2009年10月02日 00:58

<noinoiさん>
大波池でヒィーヒィーとは!歩くスピードが早すぎた?
のんびり話しながらだと疲れずあっという間よ。
この五目御飯はオススメ。
日本の味を手早く食べるのに最高!香港に送ろうか?
<やまちゃんのおくちゃん>
キリンさんに習ってサンはつけないことにしました(*^^)
おくちゃんサンはねぇ(;^□^)あはは…
チビのアタシは大きいものに凄く憧れます。
大きいことはいいことだ~♪♪
昔はかなり当たり人だったけど
期限切れ、生もの以外は大丈夫な胃腸に
いつの間にかなってた(笑)
大波池でヒィーヒィーとは!歩くスピードが早すぎた?
のんびり話しながらだと疲れずあっという間よ。
この五目御飯はオススメ。
日本の味を手早く食べるのに最高!香港に送ろうか?
<やまちゃんのおくちゃん>
キリンさんに習ってサンはつけないことにしました(*^^)
おくちゃんサンはねぇ(;^□^)あはは…
チビのアタシは大きいものに凄く憧れます。
大きいことはいいことだ~♪♪
昔はかなり当たり人だったけど
期限切れ、生もの以外は大丈夫な胃腸に
いつの間にかなってた(笑)
Posted by motyママ at 2009年10月02日 09:53