2011年01月09日
雪山登山と黒川温泉
3日連続でランニングをした
今年の私はなにか違いますよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
って、ただお餅の食べすぎで増えた体重を
落としたいだけなんですけね(笑)
正月4日目(1/4)にピッケル家と
久住山に登ってきました。
予想通りの大雪で駐車場に入れない
ピッケル家の車に乗り換えて登山口駐車場へ

雪道でもガンガン走れます
登山者も少なく(それでも20人くらいはいた)
静かな山登りでした。

この日の気温マイナス7度
足元はこんな感じ

それなのに登っていると汗が出てきて
服を脱いで体温調整をするくらい。
途中、パパさんがサングラス(私の)を落とすという
ハプニングもありましたが
親切な登山者の方に拾ってもらい無事帰還
お昼はピッケル家お奨めの
棒ラーメン+煮玉子セット

タダの棒ラーメンが高級ラーメンに変身(笑)
寒い中で食べるラーメンは最高にうまい(≧∀≦)♪

避難小屋で昼食。
風を避けられてゆっくりと食べられる
この避難小屋から久住山頂までは30分くらい
降りてきた人に聞くと風がかなり強いらしい

山頂に立つ碑の「エビのシッポ」
ココからはほぼ無言で(しゃべると口が冷たくなるので)
山頂を目指します。
頬も冷凍エステのような感じ(たぶん)で
冷たくなって痛い

無事山頂で記念撮影(≧∀≦)♪
あとは温泉を楽しみにさっさと下山します。

こんなところも面白い( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
どこにいるかわかりますか?
下山といっても登ったり下ったり♪♪
雪山は岩や石が雪の下に隠れているので
とっても歩きやすいのです。
キレイな景色はガスってたので
見ることは出来なかったけど、
ピッケル家との登山は最高に楽しかった~♪♪
下山後は黒川温泉の「南城苑」へ

温泉前におでんで暖まる
ゆっくりと暖まり大満足
ここでピッケル家は神戸へ
ウチは宮崎へとお別れです。
数日でしたが濃密な日々を過ごさせてもらって
ピッケル家には感謝、感謝です アリガトゥ <(_ _*)> ペコリ
また年末に会おうね~♪♪

今年の私はなにか違いますよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
って、ただお餅の食べすぎで増えた体重を
落としたいだけなんですけね(笑)
正月4日目(1/4)にピッケル家と
久住山に登ってきました。
予想通りの大雪で駐車場に入れない

ピッケル家の車に乗り換えて登山口駐車場へ

雪道でもガンガン走れます
登山者も少なく(それでも20人くらいはいた)
静かな山登りでした。

この日の気温マイナス7度
足元はこんな感じ

それなのに登っていると汗が出てきて
服を脱いで体温調整をするくらい。
途中、パパさんがサングラス(私の)を落とすという
ハプニングもありましたが
親切な登山者の方に拾ってもらい無事帰還

お昼はピッケル家お奨めの
棒ラーメン+煮玉子セット

タダの棒ラーメンが高級ラーメンに変身(笑)
寒い中で食べるラーメンは最高にうまい(≧∀≦)♪

避難小屋で昼食。
風を避けられてゆっくりと食べられる
この避難小屋から久住山頂までは30分くらい
降りてきた人に聞くと風がかなり強いらしい


山頂に立つ碑の「エビのシッポ」
ココからはほぼ無言で(しゃべると口が冷たくなるので)
山頂を目指します。
頬も冷凍エステのような感じ(たぶん)で
冷たくなって痛い


無事山頂で記念撮影(≧∀≦)♪
あとは温泉を楽しみにさっさと下山します。

こんなところも面白い( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
どこにいるかわかりますか?
下山といっても登ったり下ったり♪♪
雪山は岩や石が雪の下に隠れているので
とっても歩きやすいのです。
キレイな景色はガスってたので
見ることは出来なかったけど、
ピッケル家との登山は最高に楽しかった~♪♪
下山後は黒川温泉の「南城苑」へ

温泉前におでんで暖まる
ゆっくりと暖まり大満足

ここでピッケル家は神戸へ
ウチは宮崎へとお別れです。
数日でしたが濃密な日々を過ごさせてもらって
ピッケル家には感謝、感謝です アリガトゥ <(_ _*)> ペコリ
また年末に会おうね~♪♪
Posted by motyママ at 10:08│Comments(10)
│山登り
この記事へのコメント
すごっ・・雪だけでも歩けない(><)って
感じなのに、
登山だもんね、新年から立派だわ~。
寒いトコで食べるラーメンは格別だよね。
黒川温泉行ったことないのでとっても
羨ましいです。
感じなのに、
登山だもんね、新年から立派だわ~。
寒いトコで食べるラーメンは格別だよね。
黒川温泉行ったことないのでとっても
羨ましいです。
Posted by 夏樹 at 2011年01月09日 13:57
ビニールハウス育ちなもんで、見ただけで凍りついてしまいそうです(^^;)
良い景色ですね~♪
寒くなければ登ってみたい(笑)
それにしても3日続けて走るなんて凄い!!
私もお正月気分を吹き消して頑張りま~す♪
良い景色ですね~♪
寒くなければ登ってみたい(笑)
それにしても3日続けて走るなんて凄い!!
私もお正月気分を吹き消して頑張りま~す♪
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月09日 14:37
さ、寒い。。。
見てるだけで寒い。。。
でも、ぷるのすけをこの雪の中に放置したらどうなるか
ちょっと実験してみたいw
多分危険を察知して車から出ないだろうなあ〜。
あら?入浴写真は?
見てるだけで寒い。。。
でも、ぷるのすけをこの雪の中に放置したらどうなるか
ちょっと実験してみたいw
多分危険を察知して車から出ないだろうなあ〜。
あら?入浴写真は?
Posted by 沙夜 at 2011年01月09日 15:06
<夏樹さん>
雪を見ると飛び跳ねる私って、変?(笑)
黒川温泉で宿泊はしたことないけど
立ち寄り湯ならベテランです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
<幸せうさぎさん>
そうよねぇ、暑いハウスですもんね。
風さえなければ快適登山が出来るのよ(*^^)
正月気分は吹っ飛んでますが正月体重だけが~~><
<沙夜ちゃん>
う~、ぷるさん可愛そうだわ。
Sだったのね、あ、沙夜ちゃんのSか(笑)
入浴写真を期待してたなんて!!
次回はきっと(笑)
雪を見ると飛び跳ねる私って、変?(笑)
黒川温泉で宿泊はしたことないけど
立ち寄り湯ならベテランです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
<幸せうさぎさん>
そうよねぇ、暑いハウスですもんね。
風さえなければ快適登山が出来るのよ(*^^)
正月気分は吹っ飛んでますが正月体重だけが~~><
<沙夜ちゃん>
う~、ぷるさん可愛そうだわ。
Sだったのね、あ、沙夜ちゃんのSか(笑)
入浴写真を期待してたなんて!!
次回はきっと(笑)
Posted by motyママ
at 2011年01月09日 17:04

ダイエットに反するものを持ち込むワタシです(にんまり)
祭りがまだまだ続いているのでまたヨロシクです
寒そうだ。実に痛そうだ(汗)
でも、ちょっと体験してみたい自分もいたりする(笑)
スキーとかメッチャ興味があるけれども
何せ筋がね入りの運動音痴ですからねぇ(滝汗)
祭りがまだまだ続いているのでまたヨロシクです
寒そうだ。実に痛そうだ(汗)
でも、ちょっと体験してみたい自分もいたりする(笑)
スキーとかメッチャ興味があるけれども
何せ筋がね入りの運動音痴ですからねぇ(滝汗)
Posted by パタさん at 2011年01月09日 18:03
雪は好きだが、
寒いのと登山は嫌い。
スキーは好きー(スキー)よ。
・・・・・・あ、石投げないでください。
寒いのと登山は嫌い。
スキーは好きー(スキー)よ。
・・・・・・あ、石投げないでください。
Posted by キリンさん at 2011年01月09日 18:13
どんだけ~雪好きやねん!
2011は雪だらけですね。
この異常気象はこのブログのせい?かも。
ちなみに
ロドリは寒いのが苦手です。
2011は雪だらけですね。
この異常気象はこのブログのせい?かも。
ちなみに
ロドリは寒いのが苦手です。
Posted by ロドリゲス at 2011年01月09日 20:15
雪に埋もれたい。
だけど山は疲れる。
さてどうしたものかw
でも避難小屋で食べる昼ごはんが美味しそう。
だけど山は疲れる。
さてどうしたものかw
でも避難小屋で食べる昼ごはんが美味しそう。
Posted by pia masa
at 2011年01月09日 22:25

九州では 本当にお世話になりました。
いっぱい 美味しい物
雪いっぱいの 登山
motyとピッケルの散歩 っと
楽しい九州の旅を、ありがとう~
*motyのお散歩お友達の皆さん
ピッケルト仲良くして頂いて
ありがとう ございました。
いっぱい 美味しい物
雪いっぱいの 登山
motyとピッケルの散歩 っと
楽しい九州の旅を、ありがとう~
*motyのお散歩お友達の皆さん
ピッケルト仲良くして頂いて
ありがとう ございました。
Posted by ピッケルママ at 2011年01月11日 00:55
<パタさん>
デッカイプレゼントありがとう♪♪
風邪予防にバッチリですアリガトゥ <(_ _*)> ペコリ
>でも、ちょっと体験してみたい自分もいたりする
今年は自分に素直に生きてみよう。
いつでも体験OKよん♪♪
もちろん、スキーも(*^^)
<キリンさん>
(。→ˇ艸←)ププッ
スキーの寒さと登山の寒さの違いはないと
おもうけどなぁ。
<ロドリゲスさん>
ロドリさんは体脂肪なさそうだから
寒さに弱いのか?
雪を見るとテンションが上がり寒さを忘れるよん(*^^)
<pia masaさん>
>雪に埋もれたい。
駐車場でも大丈夫でしたよ。
ただし、埋もれたら非常に冷たい(冷静に判断)(笑)
ラーメンが一流中華料理に変身するからうまい(* ̄m ̄)モフっ
<ピッケルママさん>
あっと言う間のお正月休みだったねぇ。
楽しい思い出をありがとう♪♪
来年も堤防散歩を楽しもうね(*^^)
今度はもっと遊べるよ♪♪
次は神戸マラソンでお世話になります!!
おとうちゃんがんばってねぇ(。→ˇ艸←)ププッ
デッカイプレゼントありがとう♪♪
風邪予防にバッチリですアリガトゥ <(_ _*)> ペコリ
>でも、ちょっと体験してみたい自分もいたりする
今年は自分に素直に生きてみよう。
いつでも体験OKよん♪♪
もちろん、スキーも(*^^)
<キリンさん>
(。→ˇ艸←)ププッ
スキーの寒さと登山の寒さの違いはないと
おもうけどなぁ。
<ロドリゲスさん>
ロドリさんは体脂肪なさそうだから
寒さに弱いのか?
雪を見るとテンションが上がり寒さを忘れるよん(*^^)
<pia masaさん>
>雪に埋もれたい。
駐車場でも大丈夫でしたよ。
ただし、埋もれたら非常に冷たい(冷静に判断)(笑)
ラーメンが一流中華料理に変身するからうまい(* ̄m ̄)モフっ
<ピッケルママさん>
あっと言う間のお正月休みだったねぇ。
楽しい思い出をありがとう♪♪
来年も堤防散歩を楽しもうね(*^^)
今度はもっと遊べるよ♪♪
次は神戸マラソンでお世話になります!!
おとうちゃんがんばってねぇ(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by motyママ at 2011年01月11日 09:54