2009年06月09日
ラムネ温泉
昨日は久住連山のひとつ「平治岳」へ登るために
宮崎を4時40分に出発、8時には到着
花も最後のチャンスとあって登山者が多くてビックリ
鹿児島からの団体さんもいた(平均は60代~)元気な年寄りだ
1)コイワカガミ(高山植物)
2)登り専用 (混雑するため
3)下り専用 (登りよりもっと混雑だよん)
4)ミヤマキリシマ (高山植物)
5)平治岳を望む
6)未だに牛に遭遇したことない
花の綺麗さも感動ですが
お弁当の美味しさも感動もの((●≧艸≦)プププッ
下山後には

長湯温泉 「ラムネ温泉」へ
中には彫刻などがあって不思議空間!
露天は身体を泡が包む「ラムネ温泉」 内湯は「にごり湯」
パンプレットを見ると
内湯に5分→高温汗室に5~10分→ラムネ湯20分→内湯10分とある
ラムネ湯に20分・・・なげ~~~( ̄▼ ̄|||) 逆上せんのか?
不安を感じながら湯に浸かり、サウナで温まり、いざラムネ湯へ
ぬ~~る~~い
サウナに入らないと冷たく感じるよ!
よーくパンフレットをみたらラムネ湯は32度
長~~湯がいいみたい
長湯温泉の由来?
美肌を目指して(腰痛にも良いっていうから) しっかり浸かりました♪♪
指先がシワシワになるまで20分、これで美肌を手に入れたハズ

帰り道、延岡で有名なチキン南蛮店 「直ちゃん」へ
道に迷うこと10分、たどり着いたのに
本日休業
あまりのショックに写真ナシ
登山記録
久住連山 平治岳(平治岳) 1643m
宮崎を4時40分に出発、8時には到着

花も最後のチャンスとあって登山者が多くてビックリ

鹿児島からの団体さんもいた(平均は60代~)元気な年寄りだ

1)コイワカガミ(高山植物)
2)登り専用 (混雑するため
3)下り専用 (登りよりもっと混雑だよん)
4)ミヤマキリシマ (高山植物)
5)平治岳を望む
6)未だに牛に遭遇したことない

花の綺麗さも感動ですが
お弁当の美味しさも感動もの((●≧艸≦)プププッ
下山後には

長湯温泉 「ラムネ温泉」へ
中には彫刻などがあって不思議空間!
露天は身体を泡が包む「ラムネ温泉」 内湯は「にごり湯」
パンプレットを見ると
内湯に5分→高温汗室に5~10分→ラムネ湯20分→内湯10分とある
ラムネ湯に20分・・・なげ~~~( ̄▼ ̄|||) 逆上せんのか?
不安を感じながら湯に浸かり、サウナで温まり、いざラムネ湯へ
ぬ~~る~~い

よーくパンフレットをみたらラムネ湯は32度
長~~湯がいいみたい

美肌を目指して(腰痛にも良いっていうから) しっかり浸かりました♪♪
指先がシワシワになるまで20分、これで美肌を手に入れたハズ


帰り道、延岡で有名なチキン南蛮店 「直ちゃん」へ
道に迷うこと10分、たどり着いたのに
本日休業
あまりのショックに写真ナシ

登山記録
久住連山 平治岳(平治岳) 1643m
Posted by motyママ at 13:57│Comments(12)
│山登り
この記事へのコメント
自然ってなんて美しいんでしょう!
キレイな空気に運動の後じゃぁ、さぞかしお弁当も美味しかったでしょう(笑)
温泉に入るとすぐのぼせてしまうのですが、ここなら長湯できるかな?
いつか行くリストに記入しておきます♪φ(・∀・*)メモメモ
キレイな空気に運動の後じゃぁ、さぞかしお弁当も美味しかったでしょう(笑)
温泉に入るとすぐのぼせてしまうのですが、ここなら長湯できるかな?
いつか行くリストに記入しておきます♪φ(・∀・*)メモメモ
Posted by 空(そら)
at 2009年06月09日 14:44

本日休業にはわらった。ゴメン。
コイワカガミって、かわいいですね。
ワタシも見たいけど、
登山はダメなので残念。
コイワカガミって、かわいいですね。
ワタシも見たいけど、
登山はダメなので残念。
Posted by キリンさん at 2009年06月09日 15:02
長湯温泉ってもっとひなびたとこだと思ってた!
意外と(?)オシャレな感じなのね。
「直ちゃん」ざんね〜ん><
月曜日が定休日じゃモティ家はずっと行けないじゃん。
おいしいのにぃ〜。
意外と(?)オシャレな感じなのね。
「直ちゃん」ざんね〜ん><
月曜日が定休日じゃモティ家はずっと行けないじゃん。
おいしいのにぃ〜。
Posted by 沙夜
at 2009年06月09日 16:41

<空さん>
長湯温泉は人気があるようです。
20分の露天もボーっとした良い時間を過ごせました
でも、指はスーパーばぁちゃんになります( ̄▼ ̄|||)
<キリンさん>
本日休業、すっごくショックでした((●≧艸≦)プププッ
なぜ、登山はダメなのですか?
のんびり登れば大丈夫!楽しいですよ( ´艸`)
<沙夜ちゃん>
火曜日定休って書いてあったよ!
なのに本日休業って・・・・・(涙)
とうちゃんは行った事あるから私だけ食べてない!!
リベンジしますよ~~(笑)
長湯温泉は人気があるようです。
20分の露天もボーっとした良い時間を過ごせました
でも、指はスーパーばぁちゃんになります( ̄▼ ̄|||)
<キリンさん>
本日休業、すっごくショックでした((●≧艸≦)プププッ
なぜ、登山はダメなのですか?
のんびり登れば大丈夫!楽しいですよ( ´艸`)
<沙夜ちゃん>
火曜日定休って書いてあったよ!
なのに本日休業って・・・・・(涙)
とうちゃんは行った事あるから私だけ食べてない!!
リベンジしますよ~~(笑)
Posted by motyママ
at 2009年06月09日 17:15

そんなにラムネは飲めない。好きだけど。
なんか山を満喫したって感じですね~(^^)
羨ましい。僕も行きたいけど体力が(笑)
美肌を手に入れたmotyママさんにあいたいわ(ハート)
なんか山を満喫したって感じですね~(^^)
羨ましい。僕も行きたいけど体力が(笑)
美肌を手に入れたmotyママさんにあいたいわ(ハート)
Posted by pia masa
at 2009年06月09日 17:27

すごい!!山登りしてきたんですね!!
それに、ラムネ温泉♪ お肌ぴちぴちになりそうです!!
それに、ラムネ温泉♪ お肌ぴちぴちになりそうです!!
Posted by pika at 2009年06月09日 18:18
<pia masaさん>
ラムネ・・・売ってました(笑)
体力より気力です!!気力で登ってきました((●≧艸≦)プププッ
今回の登山中、シェパード1匹と柴系mix1匹に出会いました。
あえる君と一緒にどうですか?
<pikaさん>
お肌はピチピチ、つるるるんですよ♪♪
ただ、脚が筋痛でロボット歩きです(笑)
ラムネ・・・売ってました(笑)
体力より気力です!!気力で登ってきました((●≧艸≦)プププッ
今回の登山中、シェパード1匹と柴系mix1匹に出会いました。
あえる君と一緒にどうですか?
<pikaさん>
お肌はピチピチ、つるるるんですよ♪♪
ただ、脚が筋痛でロボット歩きです(笑)
Posted by motyママ
at 2009年06月09日 18:27

素人でも登れますか(^_-)
チャレンジ・・・と言うか自然を満喫したい!身体を動かしたい(^^)/~~~
ラムネ湯は炭酸湯なのかな(*^_^*) シュワシュワ・・・温泉あんまり好きじゃないけど想像して・・・気持ちよさそうですね!(^^)!
チャレンジ・・・と言うか自然を満喫したい!身体を動かしたい(^^)/~~~
ラムネ湯は炭酸湯なのかな(*^_^*) シュワシュワ・・・温泉あんまり好きじゃないけど想像して・・・気持ちよさそうですね!(^^)!
Posted by tomo.bar-b at 2009年06月09日 19:30
私もよく遭遇します。
え?牛じゃないですよ~ん。
【店休日】 【本日休業】 【本日休診日】…。
返せ。私のここまでの道のりを返せ。
と、心の中でボヤキます。
え?牛じゃないですよ~ん。
【店休日】 【本日休業】 【本日休診日】…。
返せ。私のここまでの道のりを返せ。
と、心の中でボヤキます。
Posted by 彩 楽 at 2009年06月09日 21:40
わあ~!!
素敵な写真がいっぱいですね。
う・ウシ?放牧してるんですか?
イガ線って、有刺鉄線のコトですよね。。。
ちょっと笑っちゃいました(^^)
素敵な写真がいっぱいですね。
う・ウシ?放牧してるんですか?
イガ線って、有刺鉄線のコトですよね。。。
ちょっと笑っちゃいました(^^)
Posted by 幸せうさぎ
at 2009年06月09日 22:34

温泉
で産湯をつかった私は 温泉大好きですが
ラムネ湯は まだ入ったことない
ヌル湯でシュワシュワに包まれて…いいでしょうね

ラムネ湯は まだ入ったことない
ヌル湯でシュワシュワに包まれて…いいでしょうね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月09日 23:11
<tomo.bar-bさん>
もちろん、素人さん(誰でも始めはそうですよ♪♪)でも登れます!
月曜休み組で遊びましょう♪♪
その前にムチ打ちが早く直りますように(⌒0⌒)
<彩 楽さん>
期待していただけにダメージが大きくって凹みますよねil||li _| ̄|○ il||l
それも定休日以外の臨時休業では・・・誰にこの怒りをぶつけていいのやらです(*`◇)<炎炎炎
<幸せうさぎさん>
湧き水の近くなんですけど、牛が出てきたらビックリしちゃいます((●≧艸≦)プププッ
有刺鉄線もどこにあるのか不思議なトコです( ´艸`)
<なすがママさん>
温泉が産湯とは温泉の申し子のようなママさん!ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
ラムネ温泉、良いですよo(^▽^)o
近場では高原に炭酸泉がありますよ♪♪
もちろん、素人さん(誰でも始めはそうですよ♪♪)でも登れます!
月曜休み組で遊びましょう♪♪
その前にムチ打ちが早く直りますように(⌒0⌒)
<彩 楽さん>
期待していただけにダメージが大きくって凹みますよねil||li _| ̄|○ il||l
それも定休日以外の臨時休業では・・・誰にこの怒りをぶつけていいのやらです(*`◇)<炎炎炎
<幸せうさぎさん>
湧き水の近くなんですけど、牛が出てきたらビックリしちゃいます((●≧艸≦)プププッ
有刺鉄線もどこにあるのか不思議なトコです( ´艸`)
<なすがママさん>
温泉が産湯とは温泉の申し子のようなママさん!ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
ラムネ温泉、良いですよo(^▽^)o
近場では高原に炭酸泉がありますよ♪♪
Posted by motyママ at 2009年06月10日 12:01