
2009年11月26日
最高に贅沢な石けん
手作り石けん界のカリスマソーパー「〇田京子」さんの著書
「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」より
最高に贅沢な石けん
以下本より抜粋
保湿のオリーブオイル、泡立ちのココナッツオイル、溶け崩れをおさえるパームオイルの基本の3種に、せっかく手作りするのですから、本家ヨーロッパのせっけん屋さんが唖然としてしまうほど、たっぷりと贅沢にスイートアーモンドオイルとホホバオイルを加えました。
スイートアーモンドオイルを加えることで、クリームのようなふくふくとした豊かできめの細かい上品な泡立ちと軽やかな使用感が生み出され、皮膚呼吸を一切妨げない上質の保湿膜を作ってくれるホホバオイルの働きで、比類のないしっとりとした洗い上がりが実現しました・・・・・・・・
なんか凄くないですか?
なんたって最高に贅沢なんですから(笑)

ラッピング済みの写真しかなくて
使用感は
ほぼ説明文どおり。洗顔後のツッパリ感が一切なし
大満足な石けんです。
なにせ高価なスィートアーモンドとホホバオイルをふんだんに
入れ込んであるんですから悪いわけがない。
ただ、保温不足のため表面に粉石けんのような
白い粉が付いてしまった(ソーダ灰という)
これは見た目は悪いけど使用には一切問題なし。
一度使えば消えちゃうし~ってあくまでポジティブ(笑)
0il
オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル
スィートアーモンドオイル・ホホバオイル
苛性ソーダ(DC10%) アルカリイオン水(30%)
無香料
「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」より
最高に贅沢な石けん
以下本より抜粋
保湿のオリーブオイル、泡立ちのココナッツオイル、溶け崩れをおさえるパームオイルの基本の3種に、せっかく手作りするのですから、本家ヨーロッパのせっけん屋さんが唖然としてしまうほど、たっぷりと贅沢にスイートアーモンドオイルとホホバオイルを加えました。
スイートアーモンドオイルを加えることで、クリームのようなふくふくとした豊かできめの細かい上品な泡立ちと軽やかな使用感が生み出され、皮膚呼吸を一切妨げない上質の保湿膜を作ってくれるホホバオイルの働きで、比類のないしっとりとした洗い上がりが実現しました・・・・・・・・
なんか凄くないですか?
なんたって最高に贅沢なんですから(笑)

ラッピング済みの写真しかなくて

使用感は
ほぼ説明文どおり。洗顔後のツッパリ感が一切なし

なにせ高価なスィートアーモンドとホホバオイルをふんだんに
入れ込んであるんですから悪いわけがない。
ただ、保温不足のため表面に粉石けんのような
白い粉が付いてしまった(ソーダ灰という)
これは見た目は悪いけど使用には一切問題なし。
一度使えば消えちゃうし~ってあくまでポジティブ(笑)
0il
オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル
スィートアーモンドオイル・ホホバオイル
苛性ソーダ(DC10%) アルカリイオン水(30%)
無香料