2009年11月26日
最高に贅沢な石けん
手作り石けん界のカリスマソーパー「〇田京子」さんの著書
「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」より
最高に贅沢な石けん
以下本より抜粋
保湿のオリーブオイル、泡立ちのココナッツオイル、溶け崩れをおさえるパームオイルの基本の3種に、せっかく手作りするのですから、本家ヨーロッパのせっけん屋さんが唖然としてしまうほど、たっぷりと贅沢にスイートアーモンドオイルとホホバオイルを加えました。
スイートアーモンドオイルを加えることで、クリームのようなふくふくとした豊かできめの細かい上品な泡立ちと軽やかな使用感が生み出され、皮膚呼吸を一切妨げない上質の保湿膜を作ってくれるホホバオイルの働きで、比類のないしっとりとした洗い上がりが実現しました・・・・・・・・
なんか凄くないですか?
なんたって最高に贅沢なんですから(笑)

ラッピング済みの写真しかなくて
使用感は
ほぼ説明文どおり。洗顔後のツッパリ感が一切なし
大満足な石けんです。
なにせ高価なスィートアーモンドとホホバオイルをふんだんに
入れ込んであるんですから悪いわけがない。
ただ、保温不足のため表面に粉石けんのような
白い粉が付いてしまった(ソーダ灰という)
これは見た目は悪いけど使用には一切問題なし。
一度使えば消えちゃうし~ってあくまでポジティブ(笑)
0il
オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル
スィートアーモンドオイル・ホホバオイル
苛性ソーダ(DC10%) アルカリイオン水(30%)
無香料
「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」より
最高に贅沢な石けん
以下本より抜粋
保湿のオリーブオイル、泡立ちのココナッツオイル、溶け崩れをおさえるパームオイルの基本の3種に、せっかく手作りするのですから、本家ヨーロッパのせっけん屋さんが唖然としてしまうほど、たっぷりと贅沢にスイートアーモンドオイルとホホバオイルを加えました。
スイートアーモンドオイルを加えることで、クリームのようなふくふくとした豊かできめの細かい上品な泡立ちと軽やかな使用感が生み出され、皮膚呼吸を一切妨げない上質の保湿膜を作ってくれるホホバオイルの働きで、比類のないしっとりとした洗い上がりが実現しました・・・・・・・・
なんか凄くないですか?
なんたって最高に贅沢なんですから(笑)

ラッピング済みの写真しかなくて

使用感は
ほぼ説明文どおり。洗顔後のツッパリ感が一切なし

なにせ高価なスィートアーモンドとホホバオイルをふんだんに
入れ込んであるんですから悪いわけがない。
ただ、保温不足のため表面に粉石けんのような
白い粉が付いてしまった(ソーダ灰という)
これは見た目は悪いけど使用には一切問題なし。
一度使えば消えちゃうし~ってあくまでポジティブ(笑)
0il
オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル
スィートアーモンドオイル・ホホバオイル
苛性ソーダ(DC10%) アルカリイオン水(30%)
無香料
Posted by motyママ at 10:42│Comments(15)
│石鹸
この記事へのコメント
寒さとともに乾燥が進む私の肌・・・。
腕と足がカッサカサですのよ(^-^;
酵素断食直後はぷるぷるなのに・・・
そろそろ効果が薄れてきました(≧∇≦)
凄いな~最高に贅沢なんて~!
一度使ってみたい~♪
腕と足がカッサカサですのよ(^-^;
酵素断食直後はぷるぷるなのに・・・
そろそろ効果が薄れてきました(≧∇≦)
凄いな~最高に贅沢なんて~!
一度使ってみたい~♪
Posted by りあん at 2009年11月26日 10:49
<りあんさん>
でしょう。ネーミングが凄いもの(笑)
酵素断食後はぷるぷる?
毒素が抜けたってことかしら、ある意味すご~い。
毒素が戻ったら?贅沢石けんでツルツルに♪♪
でしょう。ネーミングが凄いもの(笑)
酵素断食後はぷるぷる?
毒素が抜けたってことかしら、ある意味すご~い。
毒素が戻ったら?贅沢石けんでツルツルに♪♪
Posted by motyママ
at 2009年11月26日 11:04

おお~、ゼイタク石鹸いいなあ。
でもまだ石鹸はたくさんある・・・・・。くすん。
しかし、そのラッピングは・・・・、
私よりは上手だよ。それは認める。うん。
でもまだ石鹸はたくさんある・・・・・。くすん。
しかし、そのラッピングは・・・・、
私よりは上手だよ。それは認める。うん。
Posted by キリンさん
at 2009年11月26日 11:07

高価で手のかかった石鹸、大事に使わせて頂いています。
おかげで肌のつっぱりがありませんよ。 以前のより
バージョンアップしているんですね。
おかげで肌のつっぱりがありませんよ。 以前のより
バージョンアップしているんですね。
Posted by 裕 at 2009年11月26日 11:13
ぜいたくぅ〜。
いいわあ。使いたいなあ♪♪♪
香りは甘いのかなあ。
いいわあ。使いたいなあ♪♪♪
香りは甘いのかなあ。
Posted by 沙夜
at 2009年11月26日 11:25

なんか、そのまま食べられそうな石けんですね(笑)
やだー、僕もお肌しっとりした~い♪
やだー、僕もお肌しっとりした~い♪
Posted by pia masa
at 2009年11月26日 11:52

「最高に贅沢な石鹸」か~
一度でよいから使ってみたい( ̄∇ ̄+)
私もそろそろお肌が気になるお年頃♪
もう遅いって言われそうだけど・・・。
一度でよいから使ってみたい( ̄∇ ̄+)
私もそろそろお肌が気になるお年頃♪
もう遅いって言われそうだけど・・・。
Posted by 夏樹
at 2009年11月26日 11:57

お好み焼きが、気になるわぁ(じゅるり)
石鹸ひとつでホント全然違いますよね。
ママさん、販売はしないの?売ってたら絶対買うのになぁ
ラッピング、クリスマスカラーですねぇ♪
ベルとか柊とかの小物をつけてみたらどうかしらん。
石鹸ひとつでホント全然違いますよね。
ママさん、販売はしないの?売ってたら絶対買うのになぁ
ラッピング、クリスマスカラーですねぇ♪
ベルとか柊とかの小物をつけてみたらどうかしらん。
Posted by 空さん
at 2009年11月26日 11:57

<キリンさん>
贅沢だよ~♪♪いいわよ~( ´艸`)
ラッピング褒めてもらっちゃった.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
<裕さん>
そう、なんといっても最高に贅沢ですから(笑)
肌のツッパリがなくてよかったo(^▽^)o
<沙夜ちゃん>
香りは無香料、だけどほんのりアーモンドの香りがする。
贅沢石けんでぷる坊ちゃんもピカピカに(笑)
<pia masaさん>
あの~、いつからキャラ変えたんですか?
昨夜、ヨガの瞑想中にあのmasa画が登場。
なぜかしら??
<夏樹さん>
いや~いつでもお肌の気になる年頃よん(*^^)
一度使ったらもう、手放せなくなりまっせ!奥さん~。
て、通販番組じゃ(笑)
<空さん>
お、ベルとか柊!ステキ♪♪
小物まで気が付かなかったわぁε=( ̄。 ̄;)フゥ
まだまだ修行だわ。ありがとう♪♪またおしえてねぇ( ´艸`)
贅沢だよ~♪♪いいわよ~( ´艸`)
ラッピング褒めてもらっちゃった.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
<裕さん>
そう、なんといっても最高に贅沢ですから(笑)
肌のツッパリがなくてよかったo(^▽^)o
<沙夜ちゃん>
香りは無香料、だけどほんのりアーモンドの香りがする。
贅沢石けんでぷる坊ちゃんもピカピカに(笑)
<pia masaさん>
あの~、いつからキャラ変えたんですか?
昨夜、ヨガの瞑想中にあのmasa画が登場。
なぜかしら??
<夏樹さん>
いや~いつでもお肌の気になる年頃よん(*^^)
一度使ったらもう、手放せなくなりまっせ!奥さん~。
て、通販番組じゃ(笑)
<空さん>
お、ベルとか柊!ステキ♪♪
小物まで気が付かなかったわぁε=( ̄。 ̄;)フゥ
まだまだ修行だわ。ありがとう♪♪またおしえてねぇ( ´艸`)
Posted by motyママ
at 2009年11月26日 13:15

Wです。
とっても魅力でぜひ使ってみたいけど
私の昔からなんでも合わない弱~い肌でも大丈夫かしらん。
匂いは優しいのがいいな~
お肌ぷるんぷるんになりた~い(^^)
とっても魅力でぜひ使ってみたいけど
私の昔からなんでも合わない弱~い肌でも大丈夫かしらん。
匂いは優しいのがいいな~
お肌ぷるんぷるんになりた~い(^^)
Posted by pia masa
at 2009年11月26日 13:33

<masa奥たん>
>私の昔からなんでも合わない弱~い肌でも大丈夫かしらん。
そ、それはなんとも言えない(滝汗)
使っているオイルによっても違うからなぁ。
試しに、手を洗って次に身体、顔と順番に使ってみるとか。
>私の昔からなんでも合わない弱~い肌でも大丈夫かしらん。
そ、それはなんとも言えない(滝汗)
使っているオイルによっても違うからなぁ。
試しに、手を洗って次に身体、顔と順番に使ってみるとか。
Posted by motyママ
at 2009年11月26日 13:47

アーモンドが食べたくなっちった(笑)
苛性ソーダ……。
「セスキ炭酸ソーダ」と勘違いした思い出が蘇るわ……。
苛性ソーダ……。
「セスキ炭酸ソーダ」と勘違いした思い出が蘇るわ……。
Posted by 彩 楽 at 2009年11月26日 14:17
贅沢石鹸!なんかカッコイイ~(笑)
最近、友達に勧められた石鹸を使ってます。
MATSUYAMA石鹸とかいうものです。
MOTYMAMA石鹸も気になります♪
最近、友達に勧められた石鹸を使ってます。
MATSUYAMA石鹸とかいうものです。
MOTYMAMA石鹸も気になります♪
Posted by noinoi
at 2009年11月26日 17:31

使ってみたぁ~い
作り方 難しいですか

作り方 難しいですか

Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年11月27日 02:36
<彩楽さん>
スィートアーモンド油はおいしい香りがしてサラダにかけてもおいしいらしい♪♪
まだ、したことないけどね(笑)
その、「セスキ炭酸ソーダ」ってナニ?
<noinoiさん>
微妙に名前が似てる(笑)
日本人はローマ字に弱いからこの方法いいかも(弱いのはアタシだけ?)
<なすがママさん>
使いごごちを試してみてください( ´艸`)
作り方は簡単ですが根性が必要。
お菓子作りに似てます♪♪楽しいですから一緒に作りましょ
スィートアーモンド油はおいしい香りがしてサラダにかけてもおいしいらしい♪♪
まだ、したことないけどね(笑)
その、「セスキ炭酸ソーダ」ってナニ?
<noinoiさん>
微妙に名前が似てる(笑)
日本人はローマ字に弱いからこの方法いいかも(弱いのはアタシだけ?)
<なすがママさん>
使いごごちを試してみてください( ´艸`)
作り方は簡単ですが根性が必要。
お菓子作りに似てます♪♪楽しいですから一緒に作りましょ
Posted by motyママ at 2009年11月27日 09:22