2009年07月29日
煮込みハンバーグ
数あるレシピの中でなぜ?このクソ暑い時期に
(言葉が悪くて失礼)
煮込みハンバーグ!
理由は簡単!
作れるレパートリーが少ないから~(笑)
ワタシが作る料理って一見、手間隙かけて風だけど
真実は材料を揚げるだけ~、煮込むだけ~、焼くだけ~と
手順がほとんどない料理ばかり(笑)
煮込みハンバーグも普通のハンバーグのように
焼加減やらソースやらを考えなくていいんです。
表面焼いてソース(シチュー)の中に入れて後は鍋にお任せ♪♪
1時間後にはお肉も野菜もおいしく出来上がってます( ´艸`)

休日の昼から煮込みハンバーグ
ガーリックパンを添えてちょっとおしゃれに(めったにないことです(笑))
部屋を冷房でガンガンに冷やして食べました(すっごく不経済)(ノ><)ノ
レシピ
(ハンバーグ)
合挽き肉 250g 玉葱2個 玉子2個 パン粉適量 塩コショウ
あれば ナツメグ 隠し味として 牛脂少々
(シチュー)
デミグラス缶2缶 赤ワイン 150ml ケチャップ大匙1 砂糖少々
ジャガイモ3~5個 人参2本 ブロッコリー適量
●ハンバーグを作る
今回はキャンプ場で作ることを考えて玉葱のみじん切りは生のまま入れました
さっくりとした食感が好評でした
牛脂は適当なサイズにカットして混ぜる
●DOをプレヒートする
●温まったDOでハンバーグに焼き色をつける
この時、表面をしっかり焼いておくと煮崩れしない
中は生でも大丈夫(あとから煮込むから)
●焼きあがったハンバーグを取り出す
●DOに油を足して人参を炒め、ワインを入れてアルコール分を飛ばす
●デミグラスを入れてあいた缶で水を3杯入れる(約800mlくらい)
デミグラスを溶かすように混ぜ合わせる
●トマトケチャップをいれて、ハンバーグを入れて煮込み開始(蓋をする)
●ジャガイモは大きさを考えてタイミングよくいれる
ブロッコリーは出来上がりの少し前が色が綺麗
●1時間位したら蓋をはずし煮詰まってとろみが出たら出来上がり
★さて、どうだったのか?★
玉葱はFP(フードプロセッサー)にかけて細かくしすぎた
牛脂を入れるはずが冷蔵庫の中で行方不明に(ノ><)ノ
焼入れが足りなくて煮崩れしやすかった
見た目は本格的になるのに作るのは簡単(それが1番大事♪♪)
鉄鍋のDOもやっと油がなじみ、使いやすくなってきたかな( ´艸`)
(言葉が悪くて失礼)
煮込みハンバーグ!
理由は簡単!
作れるレパートリーが少ないから~(笑)
ワタシが作る料理って一見、手間隙かけて風だけど
真実は材料を揚げるだけ~、煮込むだけ~、焼くだけ~と
手順がほとんどない料理ばかり(笑)
煮込みハンバーグも普通のハンバーグのように
焼加減やらソースやらを考えなくていいんです。
表面焼いてソース(シチュー)の中に入れて後は鍋にお任せ♪♪
1時間後にはお肉も野菜もおいしく出来上がってます( ´艸`)

休日の昼から煮込みハンバーグ
ガーリックパンを添えてちょっとおしゃれに(めったにないことです(笑))
部屋を冷房でガンガンに冷やして食べました(すっごく不経済)(ノ><)ノ
レシピ
(ハンバーグ)
合挽き肉 250g 玉葱2個 玉子2個 パン粉適量 塩コショウ
あれば ナツメグ 隠し味として 牛脂少々
(シチュー)
デミグラス缶2缶 赤ワイン 150ml ケチャップ大匙1 砂糖少々
ジャガイモ3~5個 人参2本 ブロッコリー適量
●ハンバーグを作る
今回はキャンプ場で作ることを考えて玉葱のみじん切りは生のまま入れました
さっくりとした食感が好評でした
牛脂は適当なサイズにカットして混ぜる
●DOをプレヒートする
●温まったDOでハンバーグに焼き色をつける
この時、表面をしっかり焼いておくと煮崩れしない
中は生でも大丈夫(あとから煮込むから)
●焼きあがったハンバーグを取り出す
●DOに油を足して人参を炒め、ワインを入れてアルコール分を飛ばす
●デミグラスを入れてあいた缶で水を3杯入れる(約800mlくらい)
デミグラスを溶かすように混ぜ合わせる
●トマトケチャップをいれて、ハンバーグを入れて煮込み開始(蓋をする)
●ジャガイモは大きさを考えてタイミングよくいれる
ブロッコリーは出来上がりの少し前が色が綺麗
●1時間位したら蓋をはずし煮詰まってとろみが出たら出来上がり
★さて、どうだったのか?★
玉葱はFP(フードプロセッサー)にかけて細かくしすぎた
牛脂を入れるはずが冷蔵庫の中で行方不明に(ノ><)ノ
焼入れが足りなくて煮崩れしやすかった
見た目は本格的になるのに作るのは簡単(それが1番大事♪♪)
鉄鍋のDOもやっと油がなじみ、使いやすくなってきたかな( ´艸`)
Posted by motyママ at 10:53│Comments(13)
│ダッチオーブン
この記事へのコメント
僕、今まで黙ってました。
でも、良い機会なので、お話しします。
ココだけの話、実は僕、煮込みハンバーグ・・・とても好きです。
いいなぁ冷房の効いた部屋で煮込みハンバーグ!
この間は普通のハンバーグだったので、
今度は煮込みハンバーグを作ってもらおうっと。
(自分で作る気はさらさらない)
でも、良い機会なので、お話しします。
ココだけの話、実は僕、煮込みハンバーグ・・・とても好きです。
いいなぁ冷房の効いた部屋で煮込みハンバーグ!
この間は普通のハンバーグだったので、
今度は煮込みハンバーグを作ってもらおうっと。
(自分で作る気はさらさらない)
Posted by pia masa
at 2009年07月29日 11:05

Wです。
自分の料理の話をされているのかと思ったくらい
似たり寄ったりのpia masa wです(^o^)
料理は早くて美味しけりゃOK!
(ただの手抜き?^^)
自分の料理の話をされているのかと思ったくらい
似たり寄ったりのpia masa wです(^o^)
料理は早くて美味しけりゃOK!
(ただの手抜き?^^)
Posted by pia masa
at 2009年07月29日 11:16

おいしそぉ〜ボリューミィ〜♪
ダッチちゃん料理ハマってますね。
ゴロンと入ったおじゃがもイイ感じ♪
ちなみに、うちも昨日はハンバーグでした。
ケド、ヘルシーに豆腐ハンバーグ♪
タカノリくんからは、普通のがイイ!って言われてしまった><
ヘルシー料理はお気に召さないようです((怒
ダッチちゃん料理ハマってますね。
ゴロンと入ったおじゃがもイイ感じ♪
ちなみに、うちも昨日はハンバーグでした。
ケド、ヘルシーに豆腐ハンバーグ♪
タカノリくんからは、普通のがイイ!って言われてしまった><
ヘルシー料理はお気に召さないようです((怒
Posted by 沙夜
at 2009年07月29日 11:27

普通のハンバーグも、煮込みハンバーグも、
豆腐ハンバーグも、鰯ハンバーグも、
すべて好きです。(ただいやしいだけ)
煮込みはカンタンで美味しくていいよね。
私も手抜きだいすき。
っていうか、それしか出来ん。
豆腐ハンバーグも、鰯ハンバーグも、
すべて好きです。(ただいやしいだけ)
煮込みはカンタンで美味しくていいよね。
私も手抜きだいすき。
っていうか、それしか出来ん。
Posted by キリンさん
at 2009年07月29日 11:49

すご~い、毎日手をかけて料理作ってるなんて、
なんて旦那さんは、幸せなんだろう***
デミグラス?ドミグラス? ソースとやらを
一度手作りしてみたいけど・・・・・誰も苦労は気づいてくれない(悲)
だろうなぁ?
なんて旦那さんは、幸せなんだろう***
デミグラス?ドミグラス? ソースとやらを
一度手作りしてみたいけど・・・・・誰も苦労は気づいてくれない(悲)
だろうなぁ?
Posted by 裕 at 2009年07月29日 13:01
お、美味しそう~!!!
レシピまで載せていただいて感激!!
さっそくメモします。
いつ披露するのかは……不明(笑)
レシピまで載せていただいて感激!!
さっそくメモします。
いつ披露するのかは……不明(笑)
Posted by 彩 楽 at 2009年07月29日 13:51
<pia masaさん>
庶民の贅沢、冷房の中の煮込みハンバーグ(笑)
ぜひ、奥様に作ってもらってください(≧∀≦)♪
<pia masa奥様>
そうよね!手抜きで美味しいのが賢い主婦です。(オードリー風に)
賛同者がいてうれしい♪♪
手抜きバンザイ~~(笑)
<沙夜ちゃん>
基本的に男性軍はヘルシー嫌いです。
遠まわしに言ってくる(笑)
moty家ではヘルシー料理ブームは終わりました_| ̄|○
<キリンさん>
何でも食べるんですね♪♪
ワタシは鰯が苦手~(ノ><)ノ
新しい料理にチャレンジすると普通がいいと言われます(笑)
<裕さん>
毎日なんてとんでもない!!
休日に作って3日間、食べつづけ~(笑)
デミグラスソースも自分で作るとすっごく高級品になっちゃうので缶詰です。
最近の缶詰はバカに出来ないくらい美味しいですよ( ´艸`)
<彩 楽さん>
たくさん作って冷凍もきくわよ~♪♪
残ったスープはスパゲティにかけても美味しい( ´艸`)
作った料理は最後まできっちりと食べつくすワタシです(笑)
庶民の贅沢、冷房の中の煮込みハンバーグ(笑)
ぜひ、奥様に作ってもらってください(≧∀≦)♪
<pia masa奥様>
そうよね!手抜きで美味しいのが賢い主婦です。(オードリー風に)
賛同者がいてうれしい♪♪
手抜きバンザイ~~(笑)
<沙夜ちゃん>
基本的に男性軍はヘルシー嫌いです。
遠まわしに言ってくる(笑)
moty家ではヘルシー料理ブームは終わりました_| ̄|○
<キリンさん>
何でも食べるんですね♪♪
ワタシは鰯が苦手~(ノ><)ノ
新しい料理にチャレンジすると普通がいいと言われます(笑)
<裕さん>
毎日なんてとんでもない!!
休日に作って3日間、食べつづけ~(笑)
デミグラスソースも自分で作るとすっごく高級品になっちゃうので缶詰です。
最近の缶詰はバカに出来ないくらい美味しいですよ( ´艸`)
<彩 楽さん>
たくさん作って冷凍もきくわよ~♪♪
残ったスープはスパゲティにかけても美味しい( ´艸`)
作った料理は最後まできっちりと食べつくすワタシです(笑)
Posted by motyママ
at 2009年07月29日 14:49

すごく美味しそう~(^O^)食べたい!
ハンバーグの大きさと、ジャガイモにひかれます♪
料理は手軽にできるのが一番ですよね(^^ゞ
主人が買ったフードプロセッサー、私は滅多に使いません。
使った後に洗うのが面倒なもので…(-_-;)
宮崎に置いて来てるし…
ハンバーグの大きさと、ジャガイモにひかれます♪
料理は手軽にできるのが一番ですよね(^^ゞ
主人が買ったフードプロセッサー、私は滅多に使いません。
使った後に洗うのが面倒なもので…(-_-;)
宮崎に置いて来てるし…
Posted by noinoi
at 2009年07月29日 16:34

煮込み料理だと鉄分も補給できて一石二鳥ですなぁ♪
普通のハンバーグも大好きだけど
ふわふわの煮込みハンバーグは、より一層大好きです
あーーー、お腹空いてきたぁ (じゅるり)
普通のハンバーグも大好きだけど
ふわふわの煮込みハンバーグは、より一層大好きです
あーーー、お腹空いてきたぁ (じゅるり)
Posted by ろどりー at 2009年07月29日 17:00
<noinoiさん>
大きなジャガイモもふっくら柔らかく煮あがるDOに驚きです。
これからも簡単料理でがんばるぞー(笑)
フードプロセッサーは料理はもちろんのこと毎日motyのごはんを
ミキシングするのに大活躍です♪♪
<ろどりーさん>
鉄分補給は女性には大きな問題だから
おいしく鉄分補給が一番大事(笑)
今までは扱いづらいと思っていた鉄鍋も結構いけるかも♪♪
大きなジャガイモもふっくら柔らかく煮あがるDOに驚きです。
これからも簡単料理でがんばるぞー(笑)
フードプロセッサーは料理はもちろんのこと毎日motyのごはんを
ミキシングするのに大活躍です♪♪
<ろどりーさん>
鉄分補給は女性には大きな問題だから
おいしく鉄分補給が一番大事(笑)
今までは扱いづらいと思っていた鉄鍋も結構いけるかも♪♪
Posted by motyママ
at 2009年07月29日 17:27

motyママ、すっかりダッチ名人だ~♪ この調子なら、焼け出されても庭で生きていけるわねV(^-^)V
Posted by マッキー at 2009年07月29日 22:58
メチャメチャ美味しそうですね(^^)
煮込みハンバーグ食べたいな。
どんなに暑くてもこの煮込みハンバーグなら
全然食べたいです。
煮込みハンバーグ食べたいな。
どんなに暑くてもこの煮込みハンバーグなら
全然食べたいです。
Posted by K
at 2009年07月29日 23:50

<マッキーさん>
あはは・・・確かに!焼け出されても、水浸しになっても大丈夫かも(笑)
その時は食べに来てね~( ´艸`)
<Kさん>
ここにも煮込みハンバーグファンが♪♪
うれしいですo(^▽^)o
暑い中の煮込みハンバーグはもはや我慢大会Σ( ̄□ ̄)!!
ここは冷房の中で庶民的幸せを堪能しましょう(笑)
あはは・・・確かに!焼け出されても、水浸しになっても大丈夫かも(笑)
その時は食べに来てね~( ´艸`)
<Kさん>
ここにも煮込みハンバーグファンが♪♪
うれしいですo(^▽^)o
暑い中の煮込みハンバーグはもはや我慢大会Σ( ̄□ ̄)!!
ここは冷房の中で庶民的幸せを堪能しましょう(笑)
Posted by motyママ at 2009年07月30日 11:00