› motyママの走ってみたら。。。。 › 手料理 › 秋です!はなまる的です。

2010年09月15日

秋です!はなまる的です。

昨夜は窓を開けて寝てたら震えるくらい寒かったので
思わずモティたんを抱きしめてしまった。
天然湯たんぽです(笑)

そんな急激な秋の訪れと共に恋しくなる

はなまる的な大学イモ

今年も作ってみましたgood


秋です!はなまる的です。

美味しい♪♪

簡単で美味しいはなまる的大学イモは
秋の定番おやつ決定ですgood


そして、サツマイモ料理をもう一品

コチラは レシピブログ よりお奨めの

蜂蜜生姜☆サツマイモ蜜煮

秋です!はなまる的です。

甘いばかりの蜂蜜煮よりも生姜味がいい仕事してますgood

コチラは火を使わずレンジでチン♪♪
ボールしか使わないので洗い物も簡単。

おやつにお弁当に、箸休めにと大活躍しそうな一品です。

イモの食べすぎで屁が出るのはモティたんのせいにしよう笑い



同じカテゴリー(手料理)の記事画像
自家製キュウリのQちゃん
きゅうりを煮る?!
ドーンと肉巻きおにぎり
チーズ饅頭とレモンジャム
ゴーヤの酢の物
ナーベーラー
同じカテゴリー(手料理)の記事
 自家製キュウリのQちゃん (2011-11-10 13:35)
 きゅうりを煮る?! (2011-08-25 09:32)
 ドーンと肉巻きおにぎり (2011-07-27 11:45)
 チーズ饅頭とレモンジャム (2010-11-24 10:34)
 ゴーヤの酢の物 (2010-10-18 10:46)
 ナーベーラー (2010-09-29 15:55)

Posted by motyママ at 09:31│Comments(14)手料理
この記事へのコメント
いつも、楽しく見てます。
MOtyちゃん可愛いですね。
私も、蜂蜜生姜大学芋作って食べてみようかな。
紹介ありがとうございます。
Posted by ぐりーんざうるす1号ぐりーんざうるす1号 at 2010年09月15日 09:55
そんなにかわいい天然湯たんぽが・・・・
羨ましいっす。
(空想してみた、エアモティタン湯たんぽ)
↑危ない絵;
Posted by rue at 2010年09月15日 09:56
いつも、楽しく見てます。
MOtyちゃん可愛いですね。
私も、蜂蜜生姜大学芋作って食べてみようかな。
紹介ありがとうございます。
Posted by ぐりーんざうるす1号ぐりーんざうるす1号 at 2010年09月15日 09:57
この作り方を知ったらこれ一本(笑)
一度は酢を入れすぎて「ツーン」とした大学芋になった(汗)
目分量ってへへへ・・・分量を忘れてる(ニコッ)

ん。。。私は誰のせいにしようか。。。(キョロキョロ)
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年09月15日 10:01
<ぐりーんざうるす1号さん>

モティたんは可愛いです♪♪
完全な親ばかです(笑)

レンジでチンしたまま冷ましてみたけど
水分を吸ってふっくら♪♪
簡単にできて美味しかったです(*^^)


<rueさん>

あ、危ない(笑)
ひーちゃんがいるじゃないですか!
ひーちゃんも暖かそうでいいなぁ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


<たなまっちさん>

あはは、目分量は一緒♪♪
性格が適当だから(笑)

あ~、大物二人がいるじゃない(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by motyママmotyママ at 2010年09月15日 11:28
大学芋好き-っ!
秋は何を食べても許されそうな気がする。

蜂蜜生姜☆サツマイモ蜜煮を食べた後の
オナラって上品な香りがしそうw
Posted by pia masapia masa at 2010年09月15日 11:36
焼き芋が一番かな。
大学芋が二番。
てんぷらが三番。
スイートポテトがその次かなあ。

すべて、
やって来るのを待つ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年09月15日 11:57
お芋が食べたくなる季節になりましたね♪
大学芋は無性に食べたくなる時があります。
私もラヴくんのせいにしよう(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年09月15日 13:30
<pia masaさん>

上品な香りって(笑)
昔~誰かが私のオナラはバラの香り~って言ってたなぁ(。→ˇ艸←)ププッ


<キリンさん>

BBQの時の焼き芋が好き♪♪
大学イモは作る。天ぷらはごちそうになる。
スィートポテトはやって来るのを待つ(笑)


<幸せうさぎさん>

ラブくんのは迫力がありそう(笑)
女子は芋が好きですよね。
しばらく、続きそう( ´艸`)
Posted by motyママmotyママ at 2010年09月15日 14:29
昨日ふかし芋を大量に作っちゃったよー(涙)
次の機会には生姜のほうを作ってみよう♪
Posted by 空さん at 2010年09月15日 15:12
サツマイモは、大!大!大好物!
私も二番までは、キリンさんと一緒ですよ~うふふ

「蜂蜜生姜☆サツマイモ蜜煮」
気になるので、作ってみたいと思いまーす。
Posted by にしもろSAPにしもろSAP at 2010年09月15日 21:26
これからの芋の季節ですね。
今度作ってみよう♪

生きてる湯たんぽ寒くなると暖かいですよね。
夏の間はがぶちちにくっついて寝てたがぶが最近私の方にくっついてます。
がぶちちちょっと寂しいみたい。(^^)
Posted by がぶはは at 2010年09月15日 21:28
すみません。
「にしもろSAP」で書き込みしたのは
私でしたっ。^^;
Posted by おがわ農園のひろみ at 2010年09月15日 21:41
<空さん>

ふかし芋も美味しいよ~( ´艸`)
塩バターで食べるのが好き♪♪

身体にいい生姜を使って一石二鳥を狙う(笑)



<ひろみさん>

誰だ?って思った(笑)

女子はサツマイモ好きですよね( ´艸`)
ほんのり生姜味で男性にも良さそうです。


<がぶははさん>

去年のおっきなサツマイモを思い出した♪♪
今年もヨロシクね(笑)

がぶちちってかわいそう(夏は暑かったろうに)(笑)
ひっつき虫になるがぶちんがかわいい♪♪
Posted by motyママ at 2010年09月16日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋です!はなまる的です。
    コメント(14)