
2009年06月09日
ラムネ温泉
昨日は久住連山のひとつ「平治岳」へ登るために
宮崎を4時40分に出発、8時には到着
花も最後のチャンスとあって登山者が多くてビックリ
鹿児島からの団体さんもいた(平均は60代~)元気な年寄りだ
1)コイワカガミ(高山植物)
2)登り専用 (混雑するため
3)下り専用 (登りよりもっと混雑だよん)
4)ミヤマキリシマ (高山植物)
5)平治岳を望む
6)未だに牛に遭遇したことない
花の綺麗さも感動ですが
お弁当の美味しさも感動もの((●≧艸≦)プププッ
下山後には

長湯温泉 「ラムネ温泉」へ
中には彫刻などがあって不思議空間!
露天は身体を泡が包む「ラムネ温泉」 内湯は「にごり湯」
パンプレットを見ると
内湯に5分→高温汗室に5~10分→ラムネ湯20分→内湯10分とある
ラムネ湯に20分・・・なげ~~~( ̄▼ ̄|||) 逆上せんのか?
不安を感じながら湯に浸かり、サウナで温まり、いざラムネ湯へ
ぬ~~る~~い
サウナに入らないと冷たく感じるよ!
よーくパンフレットをみたらラムネ湯は32度
長~~湯がいいみたい
長湯温泉の由来?
美肌を目指して(腰痛にも良いっていうから) しっかり浸かりました♪♪
指先がシワシワになるまで20分、これで美肌を手に入れたハズ

帰り道、延岡で有名なチキン南蛮店 「直ちゃん」へ
道に迷うこと10分、たどり着いたのに
本日休業
あまりのショックに写真ナシ
登山記録
久住連山 平治岳(平治岳) 1643m
宮崎を4時40分に出発、8時には到着

花も最後のチャンスとあって登山者が多くてビックリ

鹿児島からの団体さんもいた(平均は60代~)元気な年寄りだ

1)コイワカガミ(高山植物)
2)登り専用 (混雑するため
3)下り専用 (登りよりもっと混雑だよん)
4)ミヤマキリシマ (高山植物)
5)平治岳を望む
6)未だに牛に遭遇したことない

花の綺麗さも感動ですが
お弁当の美味しさも感動もの((●≧艸≦)プププッ
下山後には

長湯温泉 「ラムネ温泉」へ
中には彫刻などがあって不思議空間!
露天は身体を泡が包む「ラムネ温泉」 内湯は「にごり湯」
パンプレットを見ると
内湯に5分→高温汗室に5~10分→ラムネ湯20分→内湯10分とある
ラムネ湯に20分・・・なげ~~~( ̄▼ ̄|||) 逆上せんのか?
不安を感じながら湯に浸かり、サウナで温まり、いざラムネ湯へ
ぬ~~る~~い

よーくパンフレットをみたらラムネ湯は32度
長~~湯がいいみたい

美肌を目指して(腰痛にも良いっていうから) しっかり浸かりました♪♪
指先がシワシワになるまで20分、これで美肌を手に入れたハズ


帰り道、延岡で有名なチキン南蛮店 「直ちゃん」へ
道に迷うこと10分、たどり着いたのに
本日休業
あまりのショックに写真ナシ

登山記録
久住連山 平治岳(平治岳) 1643m
2009年06月08日
平治岳

ミヤマキリシマが満開で〜す。
3時間かけて登ったご褒美〓
さぁ、温泉目指して2時間半、山を降ります〓
Posted by motyママ at
11:11
│Comments(7)
2009年06月07日
明日は山登り♪♪
明日は大分県の九重連山のひとつ
平治岳(ひいじだけ)に登る予定
この時期、平治岳から眺めるミヤマキリシマ(花)の
大群はすばらしいはず
天気も良さそうだし
いつものヤツをもって行ってきま~すo(^▽^)o

あっ!チョコレートだと思った?
この時期チョコは解けてしまうのでアウト(経験済み)
柿のピーなら遭難しても2,3日は大丈夫でしょう((●≧艸≦)プププッ
★おまけ★
我が家の黒豚姫 moty が
8日 MRT 朝10:00~放送の「あっぱれ!miyazaki」の中で
ペットの投稿写真で紹介されます
見れる人は見てください
仕事で見れんのじゃぁ~ という方のために
↓
↓
↓
↓
↓
↓

夏まで待てない~ 手作り浴衣を着て♪♪
平治岳(ひいじだけ)に登る予定

この時期、平治岳から眺めるミヤマキリシマ(花)の
大群はすばらしいはず

天気も良さそうだし
いつものヤツをもって行ってきま~すo(^▽^)o

あっ!チョコレートだと思った?
この時期チョコは解けてしまうのでアウト(経験済み)
柿のピーなら遭難しても2,3日は大丈夫でしょう((●≧艸≦)プププッ
★おまけ★
我が家の黒豚姫 moty が
8日 MRT 朝10:00~放送の「あっぱれ!miyazaki」の中で
ペットの投稿写真で紹介されます

見れる人は見てください

仕事で見れんのじゃぁ~ という方のために
↓
↓
↓
↓
↓
↓

夏まで待てない~ 手作り浴衣を着て♪♪
2009年06月06日
美髪維持のために
いつものようにシャンプーをしようとしたら
無い、ない、シャンプーがな~い


あたりを見回すもあるのは

とうちゃん&moty ご愛用石鹸
石鹸のみ~il||li _| ̄|○ il||l
我が家の黒豚姫のmoty
あんな顔して皮膚がかなりデリケート
シャンプーに入っている香料に負けて湿疹ができます
このとうちゃん愛用の石鹸で洗ってみたら
調子がいいんです(≧∀≦)♪
その石鹸の横には

動物病院で購入した高級シャンプー
皮膚の弱い犬用のシャンプーが
犬用だけど使っちゃえよ、大丈夫だぜ
という悪魔の囁きと
皮膚の弱い犬用よ、ダメよ
という天使の声が
ハイ! 心を悪魔に売りました
だって、背に腹は変えられぬ~って状態だったし
で、使用感はというと泡立ちもよくサラサラ艶々
さすが、高級シャンプー 250ml で 2500円 です
皮膚の弱い犬用シャンプー、 あると思います。
無い、ない、シャンプーがな~い



あたりを見回すもあるのは

とうちゃん&moty ご愛用石鹸
石鹸のみ~il||li _| ̄|○ il||l
我が家の黒豚姫のmoty
あんな顔して皮膚がかなりデリケート
シャンプーに入っている香料に負けて湿疹ができます
このとうちゃん愛用の石鹸で洗ってみたら
調子がいいんです(≧∀≦)♪
その石鹸の横には

動物病院で購入した高級シャンプー
皮膚の弱い犬用のシャンプーが

犬用だけど使っちゃえよ、大丈夫だぜ

皮膚の弱い犬用よ、ダメよ

ハイ! 心を悪魔に売りました

だって、背に腹は変えられぬ~って状態だったし
で、使用感はというと泡立ちもよくサラサラ艶々

さすが、高級シャンプー 250ml で 2500円 です
皮膚の弱い犬用シャンプー、 あると思います。

2009年06月05日
美肌維持のために
ランニングブログだと忘れられないように
今日はスポーツネタをo(^▽^)o
走り始めて知ったシャツや下着の擦れ
長距離を走ったりすると擦りむいた様に赤くなり(時に流血)
シャワーを浴びて ぎょぇ~~
と飛び上がることも
私の場合は二の腕と胸の下(男性は乳首とか太ももとか)
汗をかいて皮膚と布が擦れるのが原因
今までは「ワセリン」をぬるのが定番なんだけど
あのベタベタ感がダメで
今ではスポーツブラの下にキャミソールを着て走る始末
つまり、いつもTシャツとキャミとの2枚重ね状態
正直、これからの時期はつらい!!
そこでカードのポイントも貯まったので思い切って ポチッ!

ボルダースポーツ
バリア効果でスポーツ時の肌の予防とアフターケアに!!
うたい文句に惹かれて購入o(^▽^)o
ムースタイプですり込みも簡単!ベタツキなしでいい感じ
雨があがったら走りに行きたくなっちゃいました
★おまけ★
<なすがママさん>さんからのリクエスト?で
紫蘇ジュースの絞りかす(葉)を使ったゆかりの作り方です
こちらに レシピ があります
今朝、乾燥させたゆかりの素

コレをフープロで細かくすれば出来上がり♪♪
白いご飯がほしい~((●≧艸≦)プププッ
今日はスポーツネタをo(^▽^)o
走り始めて知ったシャツや下着の擦れ

長距離を走ったりすると擦りむいた様に赤くなり(時に流血)
シャワーを浴びて ぎょぇ~~

と飛び上がることも

私の場合は二の腕と胸の下(男性は乳首とか太ももとか)
汗をかいて皮膚と布が擦れるのが原因
今までは「ワセリン」をぬるのが定番なんだけど
あのベタベタ感がダメで

今ではスポーツブラの下にキャミソールを着て走る始末

つまり、いつもTシャツとキャミとの2枚重ね状態

正直、これからの時期はつらい!!
そこでカードのポイントも貯まったので思い切って ポチッ!

ボルダースポーツ
バリア効果でスポーツ時の肌の予防とアフターケアに!!
うたい文句に惹かれて購入o(^▽^)o
ムースタイプですり込みも簡単!ベタツキなしでいい感じ

雨があがったら走りに行きたくなっちゃいました

★おまけ★
<なすがママさん>さんからのリクエスト?で
紫蘇ジュースの絞りかす(葉)を使ったゆかりの作り方です
こちらに レシピ があります
今朝、乾燥させたゆかりの素

コレをフープロで細かくすれば出来上がり♪♪
白いご飯がほしい~((●≧艸≦)プププッ
2009年06月04日
紫蘇ジュース
この季節はやたらと保存食作りに忙しい……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
夏みかんジャムに始まってラッキョウ漬け、青梅漬け、紫蘇ジュースとなる
梅干漬けはめんどくさいので(スッパイのが苦手だから)パス!(-"-;)
お酒が飲めないから(身体が拒否するので)果実酒もパス!(;^□^)あはは…
赤紫蘇ジュースはこれから夏に向けてぜひ作っておきたい一品♪♪

夏バテやアレルギーの軽減など、よい報告がされているから
作り方は簡単
葉をちぎり、よく洗ったら沸騰した湯に5分ほど入れる
色が湯に移ったら葉を絞りだす
絞った葉はとっておく(あとでゆかりを作る)
砂糖を溶かしいれ、クエン酸を入れると
紫色からきれいなルビー色に変化
冷まして保存
適量に薄めて飲む(水、炭酸、牛乳、焼酎など)

う~ん!うまいです♪♪(自画自賛)
この夏は酵素梅&紫蘇ジュースで乗り切るぞぅ(⌒0⌒)/
夏みかんジャムに始まってラッキョウ漬け、青梅漬け、紫蘇ジュースとなる
梅干漬けはめんどくさいので(スッパイのが苦手だから)パス!(-"-;)
お酒が飲めないから(身体が拒否するので)果実酒もパス!(;^□^)あはは…
赤紫蘇ジュースはこれから夏に向けてぜひ作っておきたい一品♪♪

夏バテやアレルギーの軽減など、よい報告がされているから
作り方は簡単
葉をちぎり、よく洗ったら沸騰した湯に5分ほど入れる
色が湯に移ったら葉を絞りだす
絞った葉はとっておく(あとでゆかりを作る)
砂糖を溶かしいれ、クエン酸を入れると
紫色からきれいなルビー色に変化
冷まして保存
適量に薄めて飲む(水、炭酸、牛乳、焼酎など)

う~ん!うまいです♪♪(自画自賛)
この夏は酵素梅&紫蘇ジュースで乗り切るぞぅ(⌒0⌒)/
2009年06月03日
ああ!青春!
山(岩登り)の師匠でもあるY氏が遂に本を出版!
笑顔で届けてくれた。ありがとぉございま~す
最初に言った言葉が「サイン!書こうか!!いらんか?」です(笑)
帯書きって言うのかしら? そこには「今井 通子女史」の名がヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
プチ情報:今井通子さんは医師であり登山家 、女性として世界で初めて欧州三大北壁完登者となる

今はおじさんでも30数年前は立派に?若者!
冒険求めてアメリカへ
山に登れば熊に遭い、アマゾン川では3人3様の冒険を
思いっきり楽しんでます
書店で見つけたら立ち読みよろしくお願いします
もう一度、言います!
宮崎が好きで酒が好きで岩登りが大好きな師匠です

またまた、100円イチゴをゲットしたので
「ミルクプリンのイチゴゼリーのせ」を作ってみました♪♪ 義父母への手土産に
笑顔で届けてくれた。ありがとぉございま~す

最初に言った言葉が「サイン!書こうか!!いらんか?」です(笑)
帯書きって言うのかしら? そこには「今井 通子女史」の名がヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
プチ情報:今井通子さんは医師であり登山家 、女性として世界で初めて欧州三大北壁完登者となる

今はおじさんでも30数年前は立派に?若者!
冒険求めてアメリカへ
山に登れば熊に遭い、アマゾン川では3人3様の冒険を
思いっきり楽しんでます

書店で見つけたら立ち読みよろしくお願いします

もう一度、言います!
宮崎が好きで酒が好きで岩登りが大好きな師匠です


またまた、100円イチゴをゲットしたので
「ミルクプリンのイチゴゼリーのせ」を作ってみました♪♪ 義父母への手土産に

2009年06月02日
マンゴープリン♪
話題になっていたマンゴープリン(幸せうさぎさん作)
まだ、残ってました(ありがとう♪♪きりんさん)
違う、違う、ありがとう♪♪幸せうさぎさんo(^▽^)o
ほんのり甘くて口の中で香るマンゴー(≧∀≦)♪
プリンというのでふんわり柔らかなイメージでしたが
かなり、食べ応えあり!!大満足♪(゚▽^*)ノ⌒☆
甘いもの注意報が出ている私、その後motyと散歩へ
プラスとマイナスでチャラに~~のつもり?(汗)

motyのために浴衣を作った。いつでも踊れまっせ!
まだ、残ってました(ありがとう♪♪きりんさん)
違う、違う、ありがとう♪♪幸せうさぎさんo(^▽^)o
ほんのり甘くて口の中で香るマンゴー(≧∀≦)♪
プリンというのでふんわり柔らかなイメージでしたが
かなり、食べ応えあり!!大満足♪(゚▽^*)ノ⌒☆
甘いもの注意報が出ている私、その後motyと散歩へ
プラスとマイナスでチャラに~~のつもり?(汗)

motyのために浴衣を作った。いつでも踊れまっせ!